• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

audi_hideの愛車 [アウディ A4 アバント (ワゴン)]

整備手帳

作業日:2016年2月14日

法定12か月点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
法定1年点検(フリーウェイ \0-)

お知らせ情報
*ブレーキ残量 FR 10.0mm RR10.0mm
*タイヤ溝 FR 7.1mm RR 7.0mm
*タイヤ空気圧 フロント 2.4 リア2.4
*クーラント凍結温度 -34℃
*バッテリーテスターによる点検
 :バッテリー負荷電圧 12.36V OK
 :バッテリー製造年週 2013年40週
*ウインドーウォッシャー液 1.5リッター 補充
*全ドアヒンジ及びチェックリンク点検 給油
*リコール確認
*タイヤ脱着作業時
 :タイヤプレッシャーモニターリセット確認
 :サービスインスペクションリセット確認
 :ホイールロックアダプターの積載 無

ワイパーブレードラバーフロント2本交換
・エアロワイパーブレード(8K2955426A)
・エアロワイパーブレード(8K2955425A)

ワイパーブレードラバーリア交換
・ワイパーブレード(8K9955425)

ブレーキフルード交換
・AUDI ブレーキオイル1L(000700A3)

エンジンオイル交換
・アウディLLS EGオイル50400 4.6L(J0AJD3F06P)
・オイルフィルター(06J115403Q)
・ドレーンプラグ(91167901)
・O-リング(0138157)

ウインドーウォッシャー液補充
・ウインドーウォッシャー液500ML(00A096319)
・ウインドーウォッシャー液1000ML(00A096320)

走行距離17,284km

新型A4の発表もあった中、あっという間に2回目の1年点検です。
興味深いのは、コーディングでタイヤ空気圧モニターを有効にしているのですが、しっかり「タイヤプレッシャーモニターリセット確認」という項目が追加されていることです。最近はテンパータイヤも積まないですし(私の車もそうです)、日頃からのタイヤ空気圧モニタリングは必須ですね。
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

純正風のリアエンタメシステムを取り付ける

難易度:

車検

難易度: ★★★

継続車検

難易度:

車検

難易度: ★★

ガソリン添加剤

難易度:

OBDelevenでワンクリックコーディング(その4)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ホイールの鉄粉取りクリーナーのニオイが強烈!」
何シテル?   04/23 22:10
大阪出身、北海道で働きたくて本当に北海道で就職してしまった人間です。よろしくお願いいたします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

センターコンソールドリンクホルダー周辺ピアノブラック化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/19 21:15:51
SPH24 PH24WY 5Wx6連フロントウインカーLEDバルブ  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/03/21 09:51:05
KIRKLAND マイクロファイバータオル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/02/04 06:23:32

愛車一覧

アウディ A4 アバント (ワゴン) アウディ A4 アバント (ワゴン)
前車A6が追突されてしまったので購入。買い換えるなら次もA6が良かったのですが、財務省( ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
大学時代に免許を取得し、父のセカンドカーを譲り受けました。ディーゼル・MTと今考えれば超 ...
アウディ A6 (セダン) アウディ A6 (セダン)
札幌に来て、とりあえず滑らない4WDの車=アウディということで購入。認定中古車で当時はい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation