• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月11日

適材適所で良いのでは??

政府の2030年純ガソリン車廃止の話が出て以来、どうにもメディアは電気自動車を目の敵にした報道が目立つのが気になります。

おまけにこの大雪の立ち往生も絡めて、50時間閉じ込められても対応できなければいけないみたいな記事も乱立しはじめてます。どれ一つとして、エアコンフル稼働前提でシートヒーターにふれてないのは何なのか…

確かに冬季に弱いのは現状はEVの宿命という点に否定はしません。しかし、ガソリンとて万能ではありませんし、EVならではのメリットもあります。

記事を書くのは自由ですが、きちんと調べてるのが無さすぎます。最低限、カタログ位はきちんと目を通して、疑問やメーカーの考えは日産やテスラに聞いて下さい。分からないなら、ある程度の条件下で試すのも有りでしょう。その上で、持論なり見解を述べて下さい。不利なデータばかり持ってきてあ~だのこ~だのという辺りにどうにも恣意的な感じがします。
また、立ち往生した際の供給手段がないのは確かです。(JAFの応急給電はあるようですが、普及してない)。
それは課題として確かですが、EVを批判するのに、同じ電動車としてEVより供給困難なFCVについては全くのスルーです。

批判するならそちらも指摘しないのは如何なものでしょうか??


私はEVユーザーですが、何でもかんでも電気自動車には賛成しません。(そもそも環境が購入の決め手になった訳では無いですし)極寒地やインフラの少ない場所、一日の走行距離が極端に長ければHVやPHEVで良いと思います。使用環境や、ライフスタイルに合わせて選択すれば良いのです。
カーボンフリーを目指すのなら、無理のない範囲で組み合わせを工夫したら良いと思っています。

なので、個人的にはリーフもオプションで灯油ヒーターあったら、寒冷地ユーザーには良いかと思っている位です。


とはいえ、何か恣意的な傾向があるのならしばらくは気分の悪い記事が蔓延しそうな気がします。

まともに調べて記事を書く人…居ないのですかね??
ブログ一覧
Posted at 2021/01/11 22:20:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見慣れた街並みや景色も…。
nobunobu33さん

おはようございます!
takeshi.oさん

明日は400Rの洗車です!
のうえさんさん

ヤフオクでバイクパーツを売りまくれ ...
エイジングさん

サンスベリア フランシシーに花が咲 ...
ヒデノリさん

魔王魂 - シャイニングスター
kazoo zzさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation