• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年06月19日

福祉車両雑感

勤務先が出向で介護施設になってから、送迎車に関わることが増えましたが、つくづくメーカーの考えがよく現れる分野だなと実感します。

現在は都合、3社7台の車で運用していますがメーカーの特色がはっきりと出ているように感じます。あくまで私の雑感ですが…

まず、車本体に関しては、小回りやマイナートラブルの少なさという点ではトヨタでしょう。狭隘路の多い環境で小回りの良さは圧倒的なアドバンテージを誇ります。一方、日産車は小回りが効きにくく、また、電装やエアコン関係でのトラブル歴が多い傾向があります。単純に個体差なのかもしれませんが…

一方、福祉車両特有の装備に関しては圧倒的に日産(というよりはオーテックかも)ですね。



特に車椅子固定具に関しては低床から電動、リクライニングまで殆ど固定に困ることはありません。他に滑りにくいステップ、視認性が良く配置の多い手摺等は介護者、利用者目線では圧倒的に扱いやすく故障も少ないです。
一方トヨタはリフトの固定不良が頻発。装置そのものの扱いにくさ、手摺は不足気味で配色もシートと同系統など扱いにくくて面倒です。





実際に勤務先では手摺やつり革を増設して対応しています。ただ、こうした対応が出きるのも限られ、限界があるのも事実です。
市販のカー用品は業務での使用に耐えられないことも多く、うちのつり革や手摺は公共交通向けの本物で対応しています。



どちらにしても各社一長一短なので、どこを優先すべきか悩ましい課題ではありますよね。

ふと思いましたが、トヨタ車にオーテックが架装できたら凄いのできそうですね(笑)
ブログ一覧
Posted at 2022/06/19 22:59:02

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やったるで!CCWGPブーストUP ...
NTV41chさん

2025.07.06 今日のポタ
osatan2000さん

魔王魂 - シャイニングスター
kazoo zzさん

暑い山
バーバンさん

自転車とふじザップ
ふじっこパパさん

画竜点睛
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation