• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-LEAFのブログ一覧

2015年05月09日 イイね!

イオン茨木のQC有料化へ

もうすでに始まっているのですが、先日イオン茨木に行ったところQCにこんな表示が…


他のイオンでも有料化されたところがありますので、いずれはと思っていました。
有料化自体は残念な気持ちもあるのですが、ここではもっぱら普通しか使っていないのでそこまで影響はなさそうです。むしろ最近は充電終了後も長時間平気で駐車する例も多いので、ある程度の抑止効果になってもらえばなと思います。

実際のところGW初頭に立ち寄った時はこんな光景が…




両方ふさがっていましたが、双方とも充電は終了していました。とりあえずQC終了通知が来ても広大なモールでの移動があるので、とりあえず何もせず車内で10分ほど待機。

それでも移動の気配もなく、後ろからもう1台来たのでインターホンで連絡。

ほどなくして職員の方が確認に来て双方の車両の移動放送をしていただきましたが15分待っても現れる気配もないので一般枠に移動しました。

1時間ほどして帰り際にのぞいてみたら、リーフはいなくなっていましたがプリウスはまだ移動していいないようでした。(同じ色の車という可能性もありますが…)ちなみに最初に確認にきた職員さんによると、プリウスは少なくとも2時間前からいるんだそうでこちらが来る前にも一度放送も入れられたそうです。

電池がなくなっても走れるプリウスPHEVやアウトランダー無理解も何とかしないといけないのですが、リーフ等の純EVの方は車の特性が分からないわけはないのですからいつも残念な気持ちになります。有料化によって少しでもこういうことが減ればうれしいですね。

ちなみにイオンの茨木のQCですが、充電時間が従来の60分から30分に変更されていますので、利用の方はご注意ください。
Posted at 2015/05/09 21:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation