• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-LEAFのブログ一覧

2017年03月20日 イイね!

もやもやします。

先週は四国に、今週はお彼岸なのでお墓参りに行って来ました。

今日は生駒方面にあるお墓まで、リーフに頑張ってもらいます。

道のり自体は勝手知ったる慣れたルートなので特筆することはありませんが、何かしらイライラすることが多いお出掛けになりました。

まず万博記念公園の辺りで左折車線を直進してきた車がクラクションを鳴らしながら強引に割り込まれます。いや、鳴らしたいのはこっちです。おまけに渋滞停車中に運転席から灰皿の中身を路上にぶちまける有り様。関わらないのが身のためとすら感じました。

暫く走って、寝屋川辺りで発車しようとした路線バスを先に行かせました。直後の交差点の信号待ちで後ろから来た車が横に来て「急いでるときに余計なことするな。間に合わなかったらどうしてくれるんだ」と怒鳴られ、そのまま赤信号を無視して走り去って行きました。なんかこの時点でこちらもイライラ(>_<)

そして、生駒に入り信号のない横断歩道で横断者が居たので停車したら後ろからクラクション(T_T)

お陰で、親族と合流した後のお墓参り中も、その後の喫茶店もモヤモヤした気分が晴れず微妙な雰囲気に。夕食も声をかけて貰いましたが、辞退して帰路につきました。

帰路は特に何もなく、順調に戻ってきたのですが、行き付けのディーラーで急速充電した後に寄ったスーパーでまたもや…

今度は順路を逆送してきた車と鉢合わせ、クラクション&パッシングの洗礼に(・・;)

いつもなら多分下がったり、適当なスペースに入れてしまうのですが、朝からのイライラがピークに達しこちらも場内一方通行の標示を指差してクラクションで対抗。相手の初老の方が距離も短いので下がってくれると思ったらおりてきて「ワシが通れないやろ」と怒鳴り込みに(>_<)

順路逆ですと言うも知るかと一蹴。しかし、直後にやってきた警備員さんか間に入って来られ、ようやく強制的に後退となりました。でも、振り返ったらちょっと大人げなかったと思います。ちなみに相手の方はそれでも納得いかないようで何やら叫んでましたが、黙殺して買い物に行きました。

まぁ私も全てを守って運転してるとまでは言いませんが、今日の一連のはあまりにもすっきりしない事ばかりでした。

ちなみに充電器のある場所でしたが、先客の黒リーフがいて断念。近くに停めましたが、ダッシュボードに「○○時○○分頃充電終了します」書かれたホワイトボードがあり、ちょっとスッキリした気分に。私も見習わせて頂こうかと思います。

余談ですが、帰り際に駐車場にパトカーが臨場。そばには先ほどの逆送車がおりました。まぁ、深くは気にしないことにします。

Posted at 2017/03/20 22:59:33 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/3 >>

   1234
567891011
121314 15161718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation