• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yu-LEAFのブログ一覧

2019年02月19日 イイね!

はしか(麻疹)に注意を。

突然で車とは関連のない話題ですが、大阪府ではしかが流行しています。

職業柄、医療機関にずっといるのですが、非常に頭の痛い問題になっています。

はしかは昔流行しましたが、最近になって撲滅宣言が出されていたので、世代によって受け止め方が異なる病気ですが、軽く考える方が多いようです。

確かに重症にならなければ、死に至ることはありません。しかし、以下の点で非常に厄介な感染症なのです。

・感染力が非常に高く、空気感染するので、予防が難しいこと。

・初期症状が風邪と見分けにくいこと。

・潜伏期が10日もあり、症状が出る少し前から感染しやすいこと。

・ワクチンを打っていてもかかる場合があること。

こんな特徴があるので、対策がしにくいのが現状です。過去にはしかにかかったことある場合は、基本的に感染しません。(ただし、風疹と勘違いしているケースが結構ある)また、はしかの抗体はウイルスにさらされなければ下がってしまうことがあります。なので、2回のワクチンを打っていても感染することがあるようです。
詳しくは、保健所のホームページなんかが詳細です。

何れにせよ、はしかの人と接触した可能性があり、風邪や発熱が出たら感染が疑われます。必ず病院に電話してから受診してください。
そうしないと、院内で他の人にうつしてしまうことになります。
また、病院に行くときは公共交通を使わないで移動することも大切です。






Posted at 2019/02/19 22:39:56 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「5年を前に50000キロ到達👍」
何シテル?   09/15 19:02
Yu-LEAFです。現在は事務職ですが、以前の仕事の関係で日産車の乗車機会が多く、ついに自己所有してしまいました。忙しく更新もあまりできませんが、よろしくお願い...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/2 >>

     12
3456789
10111213141516
1718 1920212223
2425262728  

リンク・クリップ

ウオッシャーノズル詰まり 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/24 20:09:45
ENDY / 東光特殊電線 電源取り出しコネクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/27 22:52:39
バックドア上部トリム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/12 19:58:18

愛車一覧

日産 リーフ 日産 リーフ
2代目電気自動車 初代赤リーフを引き継ぎ、今度は10年10万キロを目指します。 グレー ...
日産 リーフ 日産 リーフ
以前の仕事でよく乗っていたため、リーフを気に入り、自宅に充電設備が設置できないにも関わら ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
父親の通勤車として活躍。当時としては一般的なMT車で、黄色と黒のシートが特徴的でした。最 ...
日産 バネットセレナ 日産 バネットセレナ
子供のころの思い出がたくさんある車。 ディーゼルに4輪駆動MTという、今のセレナでは考え ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation