• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月08日

整備書が欲しい

整備書が欲しい どもども。

W123のコンプレッサー不調の原因は、おそらくプーリーやベアリングの錆ではないかと思います。そこで主治医に整備をお願いしたのですが、このところ非常に忙しいようで、連休明けまで待ってほしいとのこと。なんと整備待ちの車が列をなしているそうです・・・。

ヤフオクとセカイモンを見るとプーリーは出てくるので、細かいパーツを自分でそろえて交換する必要も出てくるかもしれません。夏が過ぎて良かったとしか言いようがないタイミングで不調になりましたけど、これは悪運なのかな?


そんで必要になってくるのが整備書なんですが、これがたまにヤフオクに出てるものの、現物を見ることができないので買うのが不安なんですよね。けっこういいお値段しますし。

たぶんヘインズの「 Mercedes Benz W123 250 & 280 Petrol 1976.10-1984 Classic Reprint Service and Repair Manual 」って本でいいはず。これがちゃんと後期型のガソリン車で、なおかつクーペにも対応してると思われます。(写真のはちゃうけど)

後期型といえば82年式のW123はツインカムになってるんですよ。これ最近知りました。師匠の師匠みたいな人が昔乗っていたので詳しい話が聞けまして、初期型とは細かいところが変わっているようでした。ここ間違えると整備書かっても失敗するだけですね。

そういえばタペット調整が難しいともおっしゃってたので、自分でやることがあったら気を付けないと。

それとドアノブとかもゆるい個所があるんで、ドアの内張りを剥がしてネジの増し締めをしたいんですが、隠しネジの場所がわかんなくて手が出せないんですよねぇ。下手にやると壊しそうだし。


そこで連休中は自動車関連の洋書専門店でも回ろうと思います。神保町にも何軒かあるので仕事帰りに寄ってみたんですが空振りでした。あとは代官山の蔦屋かな?

あそこってみんカラでもモーニングクルーズによく利用されてるところだったと、超今さら気づきました。

あとは10/11に横須賀で開かれる「くりはま花のくに」のクラシックカーイベントに行こうかと思います。当日は大磯ロングビーチでも「ロングビーチ・クラシックス」というのがあるんで、そっちも行きたいんですが、体が一つしかないからまぁノリで。

出来ればメルコネも行きたいけど、ギロッポンは自分にはおしゃれすぎだよねぇ(_ _|||)


ブログ一覧 | 280CE | 日記
Posted at 2015/10/09 02:15:36

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

孫たちの夏休み中の連戦
パパンダさん

みん友の皆さんお早う御座います😊
右京・Sさん

にゃんこdiary 50
べるぐそんさん

輩GPに参加してきました🏆
ポンピンさん

Herbie Hancock - ...
kazoo zzさん

水風呂居酒屋🛀🏮
ボッチninja400さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は谷保天満宮旧車祭に行ってきました」
何シテル?   12/12 01:16
過去記事整理始めます。昔の自分の文章は読んでると恥ずかしくなってきますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

HCC&湘南Cafe巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:53:13
常陸秋そばツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:49:55
もうさすがに取材はなかろう、とタカをくくった訳じゃ無いですが😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 18:55:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初年度登録1975年。 見た目は67なのは前のオーナーさんのカスタムです。 よく見ると ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族のクルマです。R2の代わりにやってきた新しい相棒ですが、もっぱら近所の買い物マシーン ...
スバル R2 スバル R2
後日追記。 まぁ~楽しいやつですヨ! 追記(2018.3) いろいろ書く前にこの ...
ホンダ CRF250L 無限くん (ホンダ CRF250L)
無限スペシャル。 金リム、無限マフラー、スペシャルボディーカラーの限定車。 引取り翌日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation