• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月19日

代官山の蔦谷へ

代官山の蔦谷へ 結局シルバーウィークは実家に帰る用事が出来てしまったので、久里浜はお預けになってしまいました。

んでとりあえず休日の合間と仕事帰りを使って専門書探索をしてきました。

実は職場が神保町の古書店に近いので専門店も知っているのですが・・・名前は伏しますけど店員の態度が横柄で好きじゃない店なんですよね。

というわけで、ここは蔦谷の代官山店へと行ってきました。



駐車場に行くとふつ~にフェラーリの308GTSがいます。さすが東京一等地!



うちの123のとなりはかっくいいM3でした。外がこれなら店内も期待が高まります。

初めての代官山店は、とにかく驚きの連続でした。店のつくりが本屋というよりギャラリー風で、蔦谷なのに古書も扱っているのは凄いですね。



ここは一日中いれそうです(^-^)

とりあえず目的のヘインズの整備書はゲットできました。
あと友人のお土産のつもりだったんですが



このワーゲンの雑誌が面白かったのでゲット。FLAT4の社長さんのインタビューとか、海外のワーゲンイベントの詳報とかが読み応えたっぷりでした。

まだ軽く読み流している最中なんですが



このヘブミュラーのTYPE1についてるフロントスポイラーは「KAMEI」のものだということが分かりましたよ。なんかウルトラレアってライターが書いてます。カメイ?亀井?カーマイらしいけど詳細不明。

あと湯島天神の近くの店が良い感じの店でした。



またさ、店の前の月極にマクラーレンが停まってやんの!文京区はまだまだITバブル継続中ですか?

それはともかく洋書専門店でしたけど、価格帯も意外と普通で、新しめの本から古書まで充実してました。

自分はこの、オールドベンツの広告とカタログが載っている本を購入。フルカラーでハードカバーの割には2500円と、いたって普通のお値段でした。ドイツ語の本ですがぱらぱらっと見ていても楽しいです(^^)



中はこんな本です。





開発風景や試作機の写真なども充実してました。
店長が話しやすい面白い人だったので、たまに行ってみようと思います。

あと向かいのおでん屋がミシュランガイド一つ星とかで、とても旨そうだったので行ってみたい。
ブログ一覧 | 備忘録 | 日記
Posted at 2015/10/19 22:07:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

スイカの実🍉!!
はとたびさん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

【お散歩】お盆休み静かな夜ですーー ...
narukipapaさん

ニトリ 目黒通り 駐車場🅿️
morrisgreen55さん

首都高→洗車
R_35さん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

この記事へのコメント

2015年10月19日 22:30
M3とのツーショットはいいですね〜

神保町の専門店、多分私も何度か行った事あります。
雑誌のバックナンバーが豊富で…
静かーなお店ですよね。

コメントへの返答
2015年10月19日 23:56
コメントありがとうございます(^^)

M3とW123じゃ設計思想が対極。この組合せがしたくて隣にとめちゃいました(笑)

神保町の専門店は・・・店長が自分の仕事に高い意識をもって取り組んでいるお店ですよね。
2015年10月19日 23:35
代官山 蔦屋

店内お洒落ですよネ
飲食も出来てデートもできます

私が行った時にはタイミング悪く
前期型の該当する整備マニアルがありませんでした

M3 なんかやけに小さく見えますし
280CE M3と比較すると長くみえますね

神保町にもこの種の本屋さんあるんですか
どこだろ?
コメントへの返答
2015年10月20日 0:08
こんばんは(^^)

どうも通販在庫と店頭在庫は分けている可能性もあるので、ネットの通販ページを見てみると在庫がのこっているかもしれません。

リンドバーグってネット専門書店も、自動車関係の洋書が豊富みたいでした。

M3はたしか全長4.3mくらいですから、123より30センチはみじかいのではないかと記憶します。

出るとこ出れば、これが走りの差に出てくるのかもしれませんね。(向こうはメーカーチューンの本格スポーツカーですから端から勝負になりませんが・・・)

神保町の自動車関連古書店は靖国通り沿いにありますよ。名前は・・・さっき腐したのであえて伏せます。



プロフィール

「今日は谷保天満宮旧車祭に行ってきました」
何シテル?   12/12 01:16
過去記事整理始めます。昔の自分の文章は読んでると恥ずかしくなってきますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HCC&湘南Cafe巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:53:13
常陸秋そばツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:49:55
もうさすがに取材はなかろう、とタカをくくった訳じゃ無いですが😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 18:55:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初年度登録1975年。 見た目は67なのは前のオーナーさんのカスタムです。 よく見ると ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族のクルマです。R2の代わりにやってきた新しい相棒ですが、もっぱら近所の買い物マシーン ...
スバル R2 スバル R2
後日追記。 まぁ~楽しいやつですヨ! 追記(2018.3) いろいろ書く前にこの ...
ホンダ CRF250L 無限くん (ホンダ CRF250L)
無限スペシャル。 金リム、無限マフラー、スペシャルボディーカラーの限定車。 引取り翌日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation