• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年06月11日

車検終わったよん(^O^)

車検終わったよん(^O^) 週内に整備と登録が終わるということだったので、先日土曜の朝っぱらから引き取りに行ってきました。

今回の車検で整備したところをざっと挙げるとこんな感じです。




全ベルトの交換

ウォーターポンプ交換

ラジエーターを230E(社外の新品!!)に交換

サーモスタット交換

ラジエーターアッパーホース交換

ドラックリンク交換

リアブレーキホース左右交換

リアスタビライザー左右交換

マフラー溶接修理

オイルクーラーホース交換

タペットカバーのパッキン交換とスパークプラグボックス内部にたまったオイルの洗浄




あとはこれに法廷整備と書類・代行費用が掛かりました。太字はパーツも含めてけっこうかかった部分です。

なんというか、走りすぎたというのもありますが、消耗品類や足回りの交換周期などがかぶってしまったことが財布へのダメージを大きくしたように思います。

2年で2万キロ超えてますからね~(^_^;)

逆に言えばそれだけ走れたということなので、さすが実用的なネオクラシックカーだという評価が改めて自分の中で高まったとも言えます。

と言っても、今後も予防整備は必要ですが・・・。

今後の課題としては鬼門のエアコン関係です。エアコンモーターの異音が少しずつ悪化しているので、そろそろ交換しないといけないようです。

つまりダッシュボード開けるわけですか・・・((+_+))

あとは旧規格のR12エアコンガスを使っているので、どうしても塩素によるシーリングの劣化が進んでおり、今回のチェックでも若干のガス漏れがありました。緊急性はないのですが、来年の夏前には対応しないといけないかもしれません。

やるとしたらレトロフィットキットでR134ガス対応可能型に換装。その時には真空引きとエアコンガスオイルの洗浄と充填、あとはシーリングのやり直しという事になりますかね。

まぁやっとけば、あと20年はノントラブルで走れますよね~。

じゃあ、やるっきゃないですね。

とりあえずクルマが復帰したので、来週大黒にでも久々に伺おうと思います。皆様よろしくお願いいたします(^▽^)

ブログ一覧 | 280CE | 日記
Posted at 2017/06/11 22:20:37

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

盆休み後半は串本へ_その①
yabu3さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

おはようございます。
138タワー観光さん

悩んで商談中止しました
myzkdive1さん

✨サクセス✨
Team XC40 絆さん

夏休み🌻の想い出‼︎ 「タイム ...
takachoさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日は谷保天満宮旧車祭に行ってきました」
何シテル?   12/12 01:16
過去記事整理始めます。昔の自分の文章は読んでると恥ずかしくなってきますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HCC&湘南Cafe巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:53:13
常陸秋そばツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:49:55
もうさすがに取材はなかろう、とタカをくくった訳じゃ無いですが😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 18:55:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初年度登録1975年。 見た目は67なのは前のオーナーさんのカスタムです。 よく見ると ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族のクルマです。R2の代わりにやってきた新しい相棒ですが、もっぱら近所の買い物マシーン ...
スバル R2 スバル R2
後日追記。 まぁ~楽しいやつですヨ! 追記(2018.3) いろいろ書く前にこの ...
ホンダ CRF250L 無限くん (ホンダ CRF250L)
無限スペシャル。 金リム、無限マフラー、スペシャルボディーカラーの限定車。 引取り翌日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation