昨年の年末に埼玉県加須市にある自動車博物館「涌井ミュージアム」に行ってきたので写真でご紹介したいと思います。













魔方陣というと若い人はグルグルだったり悪魔くんだったりするんでしょうかね?自分のなかではやはりグランゾートなんですが(歳がばれるな)、栃木で魔方陣と言えば栃木市の「魔方陣スーパーカーミュージアム」でしょ。














関東から遠く九州は湯布院温泉街のやや外れ、国道沿いを走っていくと怪しげな看板が立ち並ぶ一角があり、そこにあるのがこちらの「岩下コレクション」です。


















もう3年も前の話ですが浜松の「ヤマハ・コミュニケーションプラザ」に行ってきたので写真でも貼っておきます。今は展示内容が変わっているかも知れませんが、エントランスホールのトヨタ2000GTは常設のようですよ。(ここは写真撮影OKでした)








デ・トマソのパンテーラとバルケッタが同じカロッツェリア・マッジョーラでの製造と知って興味が湧いたので、さっそく千葉の友人と一緒に「池沢早人師サーキットの狼ミュージアム」行ってきました。残念ながら中の写真はありませんのであしからず。|
HCC&湘南Cafe巡り♪ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/30 19:53:13 |
![]() |
|
常陸秋そばツーリング カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/30 19:49:55 |
![]() |
|
もうさすがに取材はなかろう、とタカをくくった訳じゃ無いですが😅 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2017/09/08 18:55:15 |
![]() |
![]() |
フォルクスワーゲン ビートル 初年度登録1975年。 見た目は67なのは前のオーナーさんのカスタムです。 よく見ると ... |
![]() |
トヨタ アクア 家族のクルマです。R2の代わりにやってきた新しい相棒ですが、もっぱら近所の買い物マシーン ... |
![]() |
スバル R2 後日追記。 まぁ~楽しいやつですヨ! 追記(2018.3) いろいろ書く前にこの ... |
![]() |
無限くん (ホンダ CRF250L) 無限スペシャル。 金リム、無限マフラー、スペシャルボディーカラーの限定車。 引取り翌日 ... |