• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ★いぬのブログ一覧

2015年03月08日 イイね!

買い? 気になるクルマ

買い? 気になるクルマヤフーじゃない某個人オークションサイトを見ていて気になったポルシェ914。

最近は海外バイヤーに流れているのかポルシェもフェラーリもランボルギーニもみんな古いのは値上がりしてますが、914はそんなに上がってないのかこのオークションでも200万以下なんですよね。

もっとも昔はもっと安かったと言われるとちょっと考えちゃいますが。

他のポルシェと比べるとデザインは落ち着いてるし半分フォルクスワーゲンだけど、タルガトップにするとやっぱり格好良いと思います。オープンカーは開けてなんぼですね。

でも買うにはまず屋根つきの駐車場を確保しないと・・・。



そういやオープンカーつながりで「AUTOCAR DIGITAL」のニュースを読んでいたら

【マツダMX-5ベースのロードスターは ”フィアット124”】
http://www.autocar.jp/news/2015/03/05/114367/

とか出てますよ!

一応調べたら「RESPONSE」が一か月も前に記事にしてました。耳が早いな。
http://response.jp/article/2015/02/12/244161.html

もう米国で商標登録してるっぽいんで、それについちゃ「autoblog」のほうが詳しいです。
http://jp.autoblog.com/2014/12/25/fiat-trademarks-124-124-spider/

しかしねぇ、最初の話じゃアルファのエンジン積むんじゃなかったんかい?
と思う反面、ロードスターとアルファのスパイダーはユーザー被りそうなので、フィアット124と言う形でゆる~いデザインのクルマを出す方が良いのかも。

俺も124スポルト・スパイダー好きですし。またどっかでバルケッタの名前も復活してくれたら嬉しい次第。多分「124スパイダー・アバルト」とかも出るんでしょうね。楽しみ!


オープンカーネタでもう一つ。

フォードが「Ka」というコンパクトカー出してますが実はオープンモデルがあってそれがこれ。


「フォード ストリート・Ka」

ビートルっぽいけどデザインはピニンファリーナらしいですよ。未来カーっぽくて俺はけっこう好きなデザインラインです。

こんなん見たことないぞと思ったら案の定日本未発売。発売したけど人気無くて早々に販売中止とかなら安く転がってそうだったんだけど惜しいね。

東京都内もぼちぼち桜の早咲きが始まりつつある良い陽気なんで、はやく気持ちのいいオープンカーライフを始めたいなぁ。

バルがヒーター付けると異臭がするんでなおさら。



Posted at 2015/03/08 09:34:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 備忘録 | 日記

プロフィール

「今日は谷保天満宮旧車祭に行ってきました」
何シテル?   12/12 01:16
過去記事整理始めます。昔の自分の文章は読んでると恥ずかしくなってきますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/3 >>

1234 567
8910111213 14
1516 17 181920 21
222324252627 28
293031    

リンク・クリップ

HCC&湘南Cafe巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:53:13
常陸秋そばツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:49:55
もうさすがに取材はなかろう、とタカをくくった訳じゃ無いですが😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 18:55:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初年度登録1975年。 見た目は67なのは前のオーナーさんのカスタムです。 よく見ると ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族のクルマです。R2の代わりにやってきた新しい相棒ですが、もっぱら近所の買い物マシーン ...
スバル R2 スバル R2
後日追記。 まぁ~楽しいやつですヨ! 追記(2018.3) いろいろ書く前にこの ...
ホンダ CRF250L 無限くん (ホンダ CRF250L)
無限スペシャル。 金リム、無限マフラー、スペシャルボディーカラーの限定車。 引取り翌日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation