• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ★いぬのブログ一覧

2016年01月16日 イイね!

洗車&軽い整備

土曜は絶好の洗車日和だったので久しぶりに洗車&各部のチェック、増し締めにグリスアップをしておきました。

それにしても車内を見ていたら、隠しねじの蓋が無くなっていることを発見。

これ。

普通はこうなってます。

マットの下にもどこにもないので、前のオーナーさんのところで紛失しているようです。こんな細かい所でも、亡くなっていると嫌な気分ですよ~。

あとは恒例錆びのチェック。ちょっとマフラーにさびが浮いてきたようなんですが、程度は軽いのでほっといてもいいかなぁってところです。

ただこの赤丸の部分。

ゴムに錆びの跡が付いているので、前の所でかなり直してはいても、その前は相当錆びてたのかもしれません。

それとちょ~今更なんですが、コンプレッサーはヨークのじゃないのかも・・・。

クライメートコントロールってプレートにありますが、単純に冷暖房・風量コントロールシステムのことじゃないようです。後ろにIncってあるので法人とか株式会社の意味ですから、クライメイートコントロール(株)ってことのはず。ネットで調べると、昔の冷凍設備のメーカーらしいのですが、車載用もやってたのかは不明でした。何故これが付いているのかも不明。四国のショップでレストアされているらしいので、そこが取り付けたのかもしれません。

そして今日の極め付けがこれ。

なんか、ブレーキフルードの奥にあるゴムホースに亀裂が入ってました!
これがまた手の届きにくい嫌な位置なんですよね。

まぁ何とかしておきます。ブレーキの鳴きも酷くなってきたので、そろそろ主治医に意見聞きに行こうと思います。んでは。

Posted at 2016/01/18 21:47:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 280CE | 日記

プロフィール

「今日は谷保天満宮旧車祭に行ってきました」
何シテル?   12/12 01:16
過去記事整理始めます。昔の自分の文章は読んでると恥ずかしくなってきますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/1 >>

      12
3456789
1011 12 131415 16
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

HCC&湘南Cafe巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:53:13
常陸秋そばツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:49:55
もうさすがに取材はなかろう、とタカをくくった訳じゃ無いですが😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 18:55:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初年度登録1975年。 見た目は67なのは前のオーナーさんのカスタムです。 よく見ると ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族のクルマです。R2の代わりにやってきた新しい相棒ですが、もっぱら近所の買い物マシーン ...
スバル R2 スバル R2
後日追記。 まぁ~楽しいやつですヨ! 追記(2018.3) いろいろ書く前にこの ...
ホンダ CRF250L 無限くん (ホンダ CRF250L)
無限スペシャル。 金リム、無限マフラー、スペシャルボディーカラーの限定車。 引取り翌日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation