
KP47さんがバーベキューしようぜとおっしゃってたんですが、ちょうど私も9月ならやりたいなぁ~と思ってたので、今度はバーベキュー・ツーリングの企画でも考えてみたいと思ってます。
KPさんは千葉のポテロンの森でどうかと以前おっしゃってました。
自分としてはノーアイデアでぶら下がるのもみっともないので、9月にやるとしたらどんな形が良いのかちょっと考えてみました。
1)時期
9月ならシルバーウィークの前後で、イベントにかからない日、かつ行楽客とかぶらないようにする
2)場所
関東近郊の自然公園、牧場、農園、キャンプ場など
3)道具類
道具を自分たちで用意すると、持っている人・運ぶ人への負担が大きいので、道具・食材全て施設側で用意してくれるところで行うのがベストではないかと思います。
費用的には施設利用料含めて2000~3000円/一人になるのではないでしょうか。
4)駐車スペース
前回のヤナツーリングのように、20台以上はとめられる施設がベターでしょうね。その点、オートキャンプ場は不利かもしれません。クルマの停められるスペースが限定される可能性がありますので。
やるとしたら候補地は
千葉県北部(利根川流域)
成田ゆめ牧場はどうですか?と聞いたら人が多すぎてヤバイとのことでしたけど、香取や稲敷にもBBQ場があるので、そのへんでもいいかなぁ~と思ってます。
千葉県内房
内房もBBQサイト多いですね。行きやすいので混む可能性も高いですが。
東京埼玉
相模湖周辺とか。個人的に富士の朝霧高原でやりたいと思ってたんですが、首都高&東名は利用したくないとの意見が圧倒的でした・・・。朝霧いいとこなんですけどね~。
群馬
赤城山・榛名山周辺ですね。群馬のいいところは都内から遠いだけあって料金が安い。それと果樹園と組み合わせられるので、リンゴ狩りなどをしながらBBQができてしかも安い、というプランも選べます。個人の農園なんかだと穴場のようでした。
ざっくりとこんな風に考えてるんですが、アドバイスや要望いただけると助かります。
アドバイスをくれた人にはこの

とっても美味しい「しょうゆサイダー」をプレゼントしたいと思いますのでよろしく!
Posted at 2016/08/16 23:37:35 | |
トラックバック(0) |
備忘録 | 日記