
どうも、空気を読まずどこにでも出没する埼玉の狂犬くろ★いぬです。今日はメカニカルショップ・ハッピーさんところのイベントに行ってきました。
HCC95の皆さんも参加と言うことで、酒々井PAで合流と言うことだったのですが、朝からの荒れた天気のせいで参加できなくなるという大変残念なことになってしまいました。
それでも酒々井PAで何人かの参加者さんとお話しできたのでとりあえず現地に行くことに。ついでに旅行の打ち合わせがてら、近場に住む友人のK君(今日の犠牲者)を強制連行して「サーキットの狼ミュージアム」に行ってきました。
天気は悪かったのですが、他の人の集まりは上場だったと思います。午後からは晴れ間も見え始め、イベントらしくなってきましたよ!レースクィーンの尾根遺産も寒さが和らいでハッピーうれぴーって感じですね(^○^)
午後は本当に良い天気になってきました!
ロータスの参加車種はヨーロッパ、エスプリ、エラン、エリーゼ、エキシージ、エクリプス、エヴォーラといったところでしょうか。特にヨーロッパの集まり方は尋常じゃないぜぇ~。
え、ヨーロッパなんて大黒でよく見かけるですって?
そりゃ大黒がおかしいんですよ
(-_-)/~~~ピシー!
あそこは異常です。魔空空間です。参考にならんですよ。それに、これだけのロータス勢が整然と並んでいるのは壮観です。しかも参加者が予想以上に多かったのか、会場ではロータス渋滞が発生。
スペース確保のため手で押して移動させるオーナー様に涙ちょちょぎれます(^^ゞ

こういうとき、軽いといいですね。
それにしても、すごい密集度です。
とりあえず気になったのを紹介です。
ヨーロッパ・スペシャル
この真紅のヨーロッパが個人的にヒットでした。
このボンネットがッ格好いいですね。
ウィングも決まってます。
オールペン済みでしょうか?内装共々かなりの仕上がりでした。
赤系統だとこちらも格好良かったですね~。
このターコイズのエランも良いですね。
エヴォーラは大黒でもあんまり見かけないっすね。
エスプリは珍しい最終後期型がいましたよ!
ブリッジ型のリアウイングが特徴だそうです。
テールランプも丸目の4灯になってます。
参加者さんに聞くところによると、最終型は生産台数がかなり少なく、3年間に70台ほどしか製造しなかったそうです。ただ、絞ってたんじゃなくて、それだけの生産能力しかなかったそうですが・・・。それで社長はF1に入れ込んでるんだから、ほとんど貴族の趣味ですねこりゃ。だがそれがいい。
F1といえばロータスが一番強かったのは、やはりJPSカラーの時ですね。

この方のは少し青みがかかって見えます。
こちらの方だと、まさに純黒でしょう。
ダークグリーンの人もいます。
これだけのロータスが集まったのに、同型でも一つして同じクルマがいないところは、まさにイギリス車といったところでしょうか、かなり驚きです。
生産時期にもよるのでしょうが、細かいパーツの仕様の違い、それこそ単なるスポイラーの形状違いだけでなく、ミラーの位置からマフラーの出ている場所まで。こういったところはワーゲンTYPE1やローバー・ミニのような楽しさが感じられました。
ロータス以外も面白いクルマの参加者がいました。
ジャガーMkⅡ。
この方、自分でコンバーチブルにしちゃってます(@_@;)
違和感がないねぇ・・・!
パーツは海外取り寄せでしょうか?
ルノー・アルピーヌA310。
格好いい~(^○^)
会場でお話しさせていただいたカルマンギアの方々。

お相手していただきありがとうございました(^○^)
ランボルギーニ・ディアブロ!!

自分は羽無しは初めて見ました。
この窓開けられるの?と疑問を感じる素晴らしい切れ込み!
迫力のある尻に釘づけです(*^_^*)
後ろにかけて丸っこくなっていくところは好き好き別れそう。
フロントフェンダーの出っ張り方がまた良いですよね。
ランボはやはり存在感ありますね!
そういえば館内は無料で見れました。
オープンのコスモスポーツと、
オープンの2000GTが個人的に大好きです。
こんな感じで楽しくK君と見ていたら、何やら聞き覚えのある爆音が聞こえてきます。
他の人が「パンテーラが来たよ!」と言っているので見に行くと
黒豹さんでした!!
73カレラの御大も超が付くほどお久しぶりにお会いできました(^○^)
なんですぁ~、主役は遅れて登場ですか!?
どかんと正面に!
HCCの人、誰もいないなぁ~と、ちょっと寂しかったけど、久しぶりに意外な人にお会いできました。正直、天気が悪くて行くか迷っていたんですが、これは嬉しい誤算でした。
何事も実際に行ってみないと、何があるか分からないもんですね~。
クルマ分を補給した後はK君と成田市場で飯食って旅行の打ち合わせでした。今週末から京都・大阪・神戸・淡路島です。いやぁ、友人たちと旅行なんて久しぶりなんで楽しみ。向こうでも意外な出会いや出来事があることを期待してますぜ!
皆さんも楽しいゴールデンウィークを送れますように!!
・・・別に心配してませんが、道中でW123がくたばったりして。間違ってもそんな意外性はいらないので、謹んでご遠慮申し上げます(=_=)
Posted at 2016/04/24 22:59:10 | |
トラックバック(0) |
イベント | 日記