• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

くろ★いぬのブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

夕暮れ小田原ドライブ

夕暮れ小田原ドライブ珍しく彼女と休みが合ったので二人でお出かけしようとなり、前々から彼女が行ってみたいと言っていたコーヒーショップ南蛮屋の厚木ガーデンに行ってきました。





南蛮屋って銀座とかにありますけど、自分は行ったことがないんですよね。コーヒーおんちだし、自分の興味はここの庭だけ。



お庭はとてもきれいでした(^O^)
自分ちにも反映させよう♪

庭といえば



とってもハワイアンなお二人の生演奏が聞けたりと、コーヒーに興味がなくても楽しめそうです。ケーキバイキングなんかもやってますねぇ。

水出しドリップコーヒーの道具一式を買って買い物終了。せっかくなので海でも見ようと一路、南下して平塚方面から西湘バイパスに入ります。

パーキングで海など眺めたり、久々に楽しいドライブです。海はいいよね~。



だいぶ涼しくなってきたのでそのまま小田原まで行ってきました。

まぁ~時間もなかったので小田原城にのぼったくらいですが、人が少ないので散歩にはいい塩梅でした。



天守閣最上階からは駿河湾が見渡せました。



それにしてもスマホ撮影なんで画質悪いですね(^_^;)

日も沈み、お腹も減ったので市内で地魚で晩御飯。

もちろん僕は悲しいノンアルです・・・。

珍しいサワラのお刺身なんて食べたけど



美味しいのに酒が飲めない・・・。

でも、ロマンスカーで来る気にはならないですね~。

クルマで走って一緒に出掛けるのが好きなので、こればっかりはクルマ好きの悲しいジレンマでしょうか。

帰りはガラガラの西湘バイパスと16号で西東京方面まで快適ドライブでした。

フラバグとかイベントの時くらいしか行かなかったのですが、湘南方面は走ってて楽しいですね!
これからもちょくちょく行こうかと思いますv(^O^)


Posted at 2017/07/23 19:41:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日帰りツーリング | 日記
2017年07月18日 イイね!

7/16 HCCミーティングを見物に行ってきました

7/16 HCCミーティングを見物に行ってきましたと~~~~~~っても久しぶりにHCC95の大黒ミーティングを見物に行ってきました。

け~ちゃんさんを誘って車検後絶好調のW123で行ってきましたが、いや~暑いですね。

暑くて死にそうでした。


おかげで旧車の数は少なくてちょっぴり肩すかしでしたけど、久しぶりにお会いできた方もいらして、楽しくお話しさせていただきました(^O^)

悠誠さん、Jun-Zさん、泗水さん、ありがとうございました!

さて、数は少なかったものの珍しいのもちらほらみかけまましたよ。


ブタケツのローレル!



イベント以外では久しぶりに拝見しました。

280SEの3.5クーペ。



いつ見ても品があって素敵です。

フィアットのチンクの・・・なんでしたっけ?



このシリーズは派生が多くて混乱します。

やりすぎなアバルト595。



前から見てもやりすぎです!



多くのギャラリーで湧くPAの通路を、さっそうと流していく2000GT。



カッコヨスギですね~(^O^)

それにしても暑くて死にそうでした。
なので早々に退散して、け~ちゃんさんと代官山の蔦屋でクルマの本を漁って帰りました。

やはり旧車を見るなら初夏や初秋くらいがいいですね。
というか、何するにしてもその時期が一番いいんですが。

まぁともかく、皆様暑い中お付き合いいただきありがとうございましたv(^^)v

Posted at 2017/07/18 21:18:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | HCCミーティング | 日記
2017年07月15日 イイね!

R2のタイヤを交換しました

R2のタイヤを交換しました実は今までず~っとスタッドレスのままだったので、ようやくヤフオクで落札した純正ホイールと夏用タイヤに交換しました。

これが古いほう。13インチなので純正以下のサイズです。



う~ん、こりゃひでえ!

近所のスーパーとホムセン専用マシンなのでごまかしながら使ってましたけど、さすがにこりゃデンジャラスなコンディションです。

とりあえず装着完了。


ホイールは14インチのスバル純正になりました。もとはプレオ用らしいです。

タイヤはハンコックですが、中古タイヤのくせにバリ山なので文句のつけようもございません。外したほうのタイヤは、13インチは何かと不便なのと、冬用タイヤもホイールセットでヤフオク購入のつもりなので、近所のガレージオフで処分してきました。

ビッグマック(単品)買えるくらいになったらめっけもんかなと思ったら、なんと1000円もくれましたよ(^O^)
ほぼホイールの価格なんでしょうが、あんなホイールいまどき売れるのかなぁ・・・?

もらった1000円はとなりのブックオフで「バイオハザード HDリマスター」に化けたので、さっそく腐った死体を灯油で焼却するお仕事に取り掛かりました。

やったね!


まぁ明日は大黒なのでほどほどにして、BBQの計画でも練ろうかな~。

BBQ場に関してはのり蔵さんの奥様もブログで紹介してくれてますね(^_^)
ありがたいこってす!

あっしは人数によってはここでもいいかなぁと思ってましたけど、日にちが決まらないと人数も確定しないですよね。どうしたもんかな。

鹿沼市 「山里」

http://www.yamazatomura.co.jp

店の前の道は何度も通ってるので人気店なのは知ってますが、食べたことないんですよね。いつも日光に抜けるため早朝に通りかかるのですよ。ここはそばも行けるしBBQもできるそうです。

日にちはKPさんと相談してますが、お盆過ぎくらいになるかも・・・。新そばとか戻りアユの時期とかかな?

とはいっても8/6でOKくれた方もいらしたので、それはそれでまったり旨いものでも食べるツーリングを近場でやりたいですねぇ。

秩父で豚丼でも食いますか~(>▽<)

Posted at 2017/07/15 20:58:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は谷保天満宮旧車祭に行ってきました」
何シテル?   12/12 01:16
過去記事整理始めます。昔の自分の文章は読んでると恥ずかしくなってきますね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/7 >>

      1
2345678
91011121314 15
1617 1819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

HCC&湘南Cafe巡り♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:53:13
常陸秋そばツーリング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/30 19:49:55
もうさすがに取材はなかろう、とタカをくくった訳じゃ無いですが😅 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/09/08 18:55:15

愛車一覧

フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
初年度登録1975年。 見た目は67なのは前のオーナーさんのカスタムです。 よく見ると ...
トヨタ アクア トヨタ アクア
家族のクルマです。R2の代わりにやってきた新しい相棒ですが、もっぱら近所の買い物マシーン ...
スバル R2 スバル R2
後日追記。 まぁ~楽しいやつですヨ! 追記(2018.3) いろいろ書く前にこの ...
ホンダ CRF250L 無限くん (ホンダ CRF250L)
無限スペシャル。 金リム、無限マフラー、スペシャルボディーカラーの限定車。 引取り翌日 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation