• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

せ~のブログ一覧

2024年02月08日 イイね!

まだ持っていました・・・

まだ持っていました・・・どーにも乗っていたくない車だったので、数年前に娘に譲渡してしまいましたが、
娘も最近気になる車があるみたいだったので知らぬ間に売り払っていました。
ドナドナ~

軽自動車においてはスズキ自動車が好印象を与えてくれた記憶があり、過去に乗っていた JB23 の K6A は街中での速度域において、ものすごく走ってるっていう感覚を人に伝えてくれる車でした。進化した R06A は期待できると考えています。
最近販売開始されたスペーシアカスタムのエクステリアなんかは随分格好良くなって、先日対向車ですれ違った際は振り返ってしまったほどです。
今後もし購入の機会があるのなら、スズキのラインナップから選択する事でしょう。

Posted at 2024/02/14 19:20:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ドナドナ | クルマ
2023年12月29日 イイね!

不具合修理

不具合修理CLはよくエンジンワーニングが点灯しますが、走行に支障が無い状態であれば慌てて修理しませんが、今回は本気で調子が悪くなってしまいました(+o+)

原因を探るのにあれこれ1ヶ月半ほど預けて見てもらったところ、
スパークプラグが大変な事になっていました!
なんだこの錆は!!
しかも大半のプラグの先端が溶けてしまっていました。
alt


という事で、全て交換することに( ;∀;)

前回交換したのは2016年でしたので、まあ仕方ないかなぁ

全交換で24本...痛い出費となりました~

Posted at 2024/02/14 19:49:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 修理 | クルマ
2023年05月06日 イイね!

タイヤ交換です

タイヤ交換ですGWは今日明日だけ休みで、ずーーーっと仕事していました(´;ω;`)ウゥゥ

貧乏暇なしですっ!

なのでGW中の出かける予定も無く、タイヤ交換しました!

MICHELIN PS4S 255/35R20(FRONT)

タイヤのお髭ピンピンで気持ち良い~

リアタイヤは後日買うとして(金が無かったダケ)

2本でGWセールの工賃込みで、9万円飛んだ。。。

なので。。。わたしのGWは終わりました( ;∀;)

ブルジョアな温泉宿での旅よ、さようなら(;_;)/~~~
Posted at 2023/05/06 19:07:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤ | クルマ
2023年05月04日 イイね!

お色直しの計画(18か月目)The Final !

CLに乗り続け、15年落ちの雰囲気をあまり感じてはいない云々というのを、2021年12月に記しましたが(お色直しの計画(1か月目))、
外装の飛び石跡、塗装のくすみや汚れによるシミなど除去できず
我慢できなくなったのを機に箱替えするか?
コロナ渦の中、どうすべきか考えていました。

箱替えはいろいろ考えた末に挫折し、諦めた!
なぜなら第一条件として絶滅寸前の恐竜時代を歩んできた大排気量V12を
ぜったい譲らないという事だから、、、
経済的に。。。買えない(´;ω;`)ウッ…

なので、オールペンして綺麗にしてあげて、
ガッツリ(≧▽≦)アフターパーツ取り付けて、やってみようか!

ということで始まった『お色直しの計画』ですが、18か月目となりました(+_+)

まずボディカラーはホワイトから、純正色のパラディウムシルバーに変更し
重厚感を出しています。塗装はドアの内側やトランクルーム、給油口の蓋内部まですべて塗装してあります(エンジンルーム内だけは塗装できませんでした)
alt


フロントフェンダーはパネルまるごと交換して張り出しています
altalt



ホイールはROHANA RC10、スペーサーを入れて調整してあります
alt

女性の胸を連想させるフロントフェンダーはダミーのダクトが付いています
alt

ドデカいボンネットフードにはエアインテークが付き、ターボ車っぽくなりました。インテーク穴には雨天でもエンジンルーム内に雨が侵入しないよう対策を施してあります
alt


リアフェンダーの”The 尻”はボンってなりましたね!
コレで車幅は2m超えになってしまいました(;^ω^)
alt

ノーマルのリアバンパーには、カーボン製のディフューザーが取り付けられていましたが、少しレーシーなものが取り付けられたのと、
リフレクター(バックフォグ)も追加しました)
altalt



大型のGTウィングは取り付ける気が無かったので、リップスポイラーです
alt


フロントフェンダーからリアフェンダーに流れるラインに合わせてサイドステップが取り付けられました
alt


顔つきも今のメルセデス風に近づいた感じで、
リップスポイラーとデイライトが付いてます。
これで、このCLはガオーって感じになったかな(*`艸´)ウシシシ
alt

構造変更にはいろいろ苦労しましたが、
細かな点を除いて車検証は変更されました
妄想が現実になって、まぁ満足できる姿となりましたが、
本体のメンテ箇所が増えてきたので、これからの苦悩は続くと思います
(;^ω^)






Posted at 2023/05/04 20:43:36 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2023年01月31日 イイね!

お色直しの計画(12-14か月目)

お色直しの計画(12-14か月目)お色直しの計画も1年が過ぎました~

手直しが必要だったり細かい事が多いけど、色々やらなければならないことがあって
なかなか完成しませんね~

難関と思われた構造変更は、やっと1月に通過することができました!

これで大手を振って走れますっ !(^^)! 祝 ワーイ!

しかし届いた車検証にはびっくり(!)
こんなにちっちゃくなっちゃったんだ (;^ω^)
手のひらサイズで、ICチップ内蔵になってる!

それで、構造等変更検査の書類はコチラ
alt

alt

車両重量は元々2240kgでしたが、40kg軽くなってますね イェーイ!

全長は 100mm伸びて 5140mm

幅はなんと 170mm膨らんで 2040mmになっちまいました(2M超えっす!)

狭い道ではすれ違いにメッチャ神経を使います(;^_^A

デカイとは言っても先日発表されたメルセデスEQSの全長は 5225mm!!!デカッ

恐れ入ります(滝汗💦💦💦ウヒョー


Posted at 2023/02/18 22:30:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 車検 | クルマ

プロフィール

「西へ!(四日目) http://cvw.jp/b/211693/48703357/
何シテル?   10/10 18:33
青いミサイルの次は大陸弾道ロケットよ~♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

アクセル全開でミスファイヤー 不具合が治らない!!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/13 12:29:06
東京オートサロン 追記 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/01/16 14:00:11
新規事業開始の予感。。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/11/23 00:31:57

愛車一覧

AMG CLクラス AMG CLクラス
50代になり、念願だったV12を手に入れました。本来、お馬さんや暴れ牛さんをチョイスした ...
フォード フォーカス (ハッチバック) フォード フォーカス (ハッチバック)
以前(2006年7月~)新車で買って二年ちょっと乗っていたSTがたまたま売ってたので、通 ...
トヨタ アクア 営業車9号 (トヨタ アクア)
通勤車としてフォーカスSTを購入したので、営業車にしました。
トヨタ アクア 営業車8号 (トヨタ アクア)
デイズがあまりに非力なのでもうちょっと何とかしたいなぁと考え、アクアを増車しました~ 仕 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation