• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろぴのブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

松 田


馬鹿野郎ーっ‼︎
松田 誰を撃ってる⁉︎




松田ぁぁぁぁぁ









松田ぁぁぁぁ









やはりこの頃のニコ動は面白いものがあるな




松田ぁぁぁぁ




松田…まつだ…マツダ…MAZDA




そう言えば、まだ紹介してないトミカがあったな




松田ぁぁぁぁ3




ん⁉︎マツダさん⁉︎




MAZDAさん…




MAZDAさぁぁぁぁん




1人で何やってんだよ兄貴




啓介…この車の名前何て言うんだ?




MAZDAスリーだぜ兄貴




大誤算だぜ




ワールドカーデザインオブザイヤーにも選ばれた




MAZDAを代表する一台だぜ




ヘッドライトのクリアパーツ化
ホイールも黒い物が使用されているのが良いぜ




またテールランプも造形されており芸が細かい




しかし
こう言う細かい芸が多いと…




ギミックがサスペンションのみ




その通りだぜ兄貴




子供が手に取って走らせるだけでなく




ドアの開閉、ボンネット、トランクの開閉などの
別の楽しさもあってのトミカなんだが




どうやら12月、1月のトミカもサスペンションのみだ




コスト削減かよ




さぁな




良い車がトミカ化されるのは嬉しいんだが




トミカ本来の楽しさは忘れて欲しくないものだな






























Posted at 2020/11/23 14:10:59 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月22日 イイね!

兄 弟


兄貴、今日もこの日がきたな




あぁ。
先週はトミカの日を間違えると言う
大誤算をしてしまった




掃除のオジさんにも笑われたぜ




兄貴らしくないぜ




今後は気をつける




で、今回のトミカは何だ⁉︎兄貴⁉︎




今回はこちらだ




ダイハツ ロッキーだ




こっちが初回限定で




こっちが通常だ




キャストが廃盤になったから
トヨタのライズではなく、ロッキーにしたんだろう





ヘッドライトはクリアパーツでできており





テールランプは塗装されている





サイド




初回と通常で大きな違いは
ルーフの塗り分けだ




初回は、ボディー色と同じ色で統一されているが




通常は、黒で塗り分けられている




そして残念ポイントだが…




ギミックがサスペンションだけってことだ




なんだと⁉︎




ドアも開閉しないのか…




製作側にも色々とあるんだろう




今回は、こんな感じだ




次回は、ワールドカーデザインオブザイヤーのあの車だ


























Posted at 2020/11/22 12:44:00 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月19日 イイね!

佐 吉


啓介、最近暖かいな




11月なのに過ごしやすいな




で、今日はトミカの紹介か?兄貴?




いや、今日はドライブをしよう




ギャアアアッ‼︎




兄貴、コロナ感染者増えてんのにどこ行くんだよ⁉︎




とある名所に行く




碓氷峠か⁉︎ 榛名山か⁉︎




違う。とりあえず黙って乗っていろ啓介




(俺をどこに連れてこうってんだ‼︎兄貴‼︎)








着いたぞ啓介




ここは…⁉︎









豊田佐吉記念館だ




あ、あの…トヨタグループの創始者…
豊田佐吉だと‼︎




俺たちは、ロータリーエンジンLOVEだが




少しトヨタの歴史も知りたくてな




おもしれぇ兄貴
86の歴史も何か分かるかも知れねぇしな























(記念館って言うから、どんな所かと思えば…)




あ、兄貴…




大誤算だぜ




しかし、お目当ての物はまだ先だ




待ってました兄貴‼︎
早く行こうぜ‼︎



🚶‍♂️










































ここがお目当ての場所
豊田佐吉の家だ









さぁ啓介帰ろう






















Posted at 2020/11/19 23:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年11月15日 イイね!

反 対


ブラジルの人聞こえますかー?🇧🇷




兄貴なんだよいきなり⁉︎
サバンナの八木じゃねーか‼︎




いや、今日のトミカレビューはそんな車なんだ




アピタ限定8月の車だ




8月買い忘れたが
多分、売れ残ってるだろうと思い




今月のアピタ限定と一緒に買ってきた




さすがだぜ兄貴‼︎








ブラジルを前面に押し出したデザインだ




ブラジルの人聞こえますかー?🇧🇷




ほら、啓介も叫ぶんだ




マジかよ兄貴…




ここで叫ばないと
お前をヒルクライムから外す




なにィ‼︎




(冗談じゃねぇ…こんなことで外されてたまるか)





どうした⁉︎啓介?









ぶ、ブラジルの人…聞こえますかー?🇧🇷









まぁ良いだろう




(なんだよこれ…)





リアは至ってシンプル




フロントは、🇧🇷が来たと一目で分かるデザインだ




さぁ次はイタリア🇮🇹を紹介してく














Posted at 2020/11/15 08:38:54 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「おじさんホイホイ車系YouTuberは苦手です。」
何シテル?   08/04 19:19
名前 ∟じろぴ 由来 ∟動物のおかぴと 名前にジローがつくから 愛車 ∟VOXY 煌Ⅱ 遍歴 ∟ユーノスロードスター ∟初代TT 3.2S ∟...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/11 >>

1234567
891011121314
15161718 192021
22 232425262728
2930     

リンク・クリップ

今月発売のトミカをご紹介します。(2021.9月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 05:42:43
Parallel-Worldさんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:00:47
Suplight 暖色系 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 14:36:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー JIRO VOXY (トヨタ ヴォクシー)
子供ができても、ミニバンなんて…笑 ダサい 嫌い 乗りたくない‼︎ そんな考えでした ...
トヨタ オーリス ジロリス (トヨタ オーリス)
TTが壊れ、初めは乗りたい車もなく、彼女がウィッシュ良いじゃんと言い出し、ウィッシュは高 ...
マツダ ユーノスロードスター ジロードスター☆ (マツダ ユーノスロードスター)
大学生の時、GT4やってた時に、父さんに‘車どれ乗りたい?’と聞かれ、初めはコペンだった ...
アウディ TT クーペ ジロディ (アウディ TT クーペ)
地元が雪が積もる為、FRのユーノスじゃ危ないとの事で、4WDの車を探していた。セリカやス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation