• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

じろぴのブログ一覧

2020年10月11日 イイね!

撮 影

撮 影今日は前から気になっていた



撮影スポットに行ってきた😀



下見もして大体のイメージを膨らませて



いざ出発📷



予定より早く着きすぎて狙いの写真まで構図考えてた



思ったより良い所で



車好きな人なら知ってる場所だなって所😀



1人で撮ってたら



やはり車好きな人が何人か来た



けど、僕が先客だったから足早に帰って行った



時間になるまで散歩を兼ねて写真撮ったりしてた



そして良い時間になり



撮影会本番スタート‼️



YouTubeで動画見まくったので



その成果を遺憾無く発揮する場だ📷



で‼️



撮った写真(アルバムにある)を見てもらえば分かるけど



レンズ様々ですわ👼🏻



レンズで、写真が良いように見えちゃう



不思議よねぇ🙄



みんカラにはVOXYの写真だけだけど



インスタには色んな写真載せてくよ😀



探してみってねー🖐




ピント合ってねー🤪
Posted at 2020/10/11 00:20:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年10月05日 イイね!

須 藤

須 藤
啓介…
突然だが今日は俺はレビューしない




トミカのレビューしないだって⁉︎
何があったんだよ兄貴‼︎




今日はアイツにレビューさせようと思ってる




藤原か⁉︎




いや…アイツだ…




須藤京一だ









俺はこれがレビューだと思っちゃいない
楽しく紹介する奴と、真面目に紹介する奴とは
何が違うのかを、お前に教えてやる




これはセミナーだ




三菱 ランサーエボリューションⅣ
マレーシア警察仕様だ




エボⅣをベースにド派手な装飾をしたパトカー




日本の警察車両とは大違いだぜ




リアは少し寂しい感じもするな




ヘッドライトはクリアパーツで作られてて
良い仕上がりになっている




どうだ涼介
俺の無駄のないレビューは




確かに無駄はないが面白みにかけるな須藤京一




どんなトミカレビューしようが
今日は俺がエンペラーだ









遊びは終わりにするか
この辺で仕留めさせてもらう



















Posted at 2020/10/05 22:27:28 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月30日 イイね!

紹 介

紹 介
啓介、今日もトミカレビューをしていく訳だが




何だよ兄貴




今回は外車なんだ




外車⁉︎
フェラーリか?それともランボルギーニか⁉︎




啓介、全然違う




違う⁉︎
じゃあ何だよ兄貴




アウディだ




アウディだと‼︎




アウディ R8
左が通常盤
右が初回限定盤だ




今回はそんなに人気がないのか
8時過ぎぐらいまで
朝7時過ぎからずっと1人で並んでいた




フェラーリやランボルギーニと違って
人気がないのか⁉︎兄貴⁉︎




何故かタカラトミーはアウディはR8が好きなのか
歴代のR8を発売している




きっと今回は
新型ではあるものの
そこまで大差のないデザインだから…


 

初回が買えるギリギリの時間に行けば良いってことか⁉︎




その通りだ啓介




実際は、少し変更されている箇所もある
例えばテールランプがクリアパーツになっている




あとは新型か旧型か
それだけだ‼︎




何故R8は作って
なぜTTは出してくれないのか
不思議でしょうがない




確かにR8もカッコ良い
なかなか買えない車でもあり
ミニカーで集めるにはもってこいだ




子供にもウケそうなこのデザイン




R8これに乗ってバトルしたら
どんな奴もイチコロだな啓介




敵なしになっちまうな兄貴‼︎
これで藤原に再戦申し込もうぜ




ちょっと待ったー‼︎




中里…




R8のRは不敗神話のRだ‼︎




兄貴…アツイ何言ってんだ…




奴は、これが言いたかっただけだろ




大誤算だぜ
























Posted at 2020/09/30 09:06:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2020年09月28日 イイね!

九 月


啓介、もう9月も終わりに近づいてるな




若干、肌寒くなってきたぜ兄貴




それで兄貴、今月のトミカレビューやんねぇよかよ⁉︎




そろそろやらないとな
少し香織さんのことを思い出して
センチメンタルな気分だったぜ




病んでんのか兄貴⁉︎




まさかな




だよな兄貴‼︎
じゃあ早速レビューしてこうぜ




トヨタ SORAだ




な、なんだよ‼︎このバスは⁉︎




燃料電池バス




燃料電池…?
訳わかんねぇよ兄貴




災害時に電源として利用できる
トヨタフューエルセルシステム(TFCS)」
を採用した




ユニバーサルデザインと機能を採用したみたいだ









啓介、SORAに込められた
それぞれのイニシャルの意味分かるか⁉︎




プロジェクトDのDの意味も知らされてねぇのに
分かる訳ねぇだろ兄貴‼︎
セカンダリータービン止まっちまってんじゃねーのか⁉︎




まだまだだな啓介









S…須藤京一
O…お前は
R…ライト(右)コーナーが下手くそだってことさ‼︎
A…アイツの弱点は…




右サイドへの恐怖心を克服できていないこと




の略だ啓介
理解できたか⁉︎




あの兄貴とバトルした
右コーナーが下手くそな
あのランエボ野郎か




兄貴、分かりやすくて覚えやすいな




ぜひ、SORAを見かけたら思い出すんだぞ啓介




分かったぜ兄貴‼︎




SORAの本当の略を知りたい人は
ネットで調べてみてくれ




俺はただヒントを与えることしか出来ないからな


















Posted at 2020/09/28 02:11:55 | コメント(0) | トラックバック(0)
2020年09月21日 イイね!

王 子

王 子
兄貴、なんだこの
"カイエン乗りてぇ"って




早稲田大学 野球部から日ハムに入団した頃の
斎藤佑樹 愛称は ハンカチ王子が言った名言だ




そのハンカチ王子と何の関係があるんだよ?




落ち着け啓介
日ハムに入団するもケガに泣き
フォーム改善など色々と取り組むが
結果が出ず 今季で引退するそうだ




毎年、勝負の年と言われきたが
周囲の期待とは裏腹に
結果がついてこなかったからなぁ




そのニュースを知ったあとに
この"カイエン乗りてぇ"を思い出してな
今回はこのミニカーを買ってきた




マジョレットのカイエンだ




ポルシェだと…




型は違えど
これがあのハンカチ王子が乗りたがってた
カイエンだ




テールも今時の流行なのか
一本の線で繋がったテールでカッコイイな




ホイールも個人的には好みだ




ノーマルのカイエンでも1000万越え




い、いっせんまん…越え…‼︎
セカンダリータービン止まってんじゃのーか⁉︎




更に上は、2000万円超え




家が買えちまうじゃねーか兄貴‼︎




俺が医者にでもなれば余裕で買えるが




軽量コンパクトなミニカーの最大の魅力は値段なんかじゃない




いつかは乗りたいと言う理想を
実現するための一歩を、まずはミニカーと言う形で
歩んでいるんだ




そうハンカチ王子のようにな




兄貴、深いようで、意味不明だぜ




カイエン乗りてぇ











Posted at 2020/09/21 13:47:09 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「まーたBMWのデザインがダサくなってる…」
何シテル?   08/28 19:55
名前 ∟じろぴ 由来 ∟動物のおかぴと 名前にジローがつくから 愛車 ∟VOXY 煌Ⅱ 遍歴 ∟ユーノスロードスター ∟初代TT 3.2S ∟...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

今月発売のトミカをご紹介します。(2021.9月) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/18 05:42:43
Parallel-Worldさんの日産 スカイラインクーペ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/21 09:00:47
Suplight 暖色系 ルームランプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/06/03 14:36:43

愛車一覧

トヨタ ヴォクシー JIRO VOXY (トヨタ ヴォクシー)
子供ができても、ミニバンなんて…笑 ダサい 嫌い 乗りたくない‼︎ そんな考えでした ...
トヨタ オーリス ジロリス (トヨタ オーリス)
TTが壊れ、初めは乗りたい車もなく、彼女がウィッシュ良いじゃんと言い出し、ウィッシュは高 ...
マツダ ユーノスロードスター ジロードスター☆ (マツダ ユーノスロードスター)
大学生の時、GT4やってた時に、父さんに‘車どれ乗りたい?’と聞かれ、初めはコペンだった ...
アウディ TT クーペ ジロディ (アウディ TT クーペ)
地元が雪が積もる為、FRのユーノスじゃ危ないとの事で、4WDの車を探していた。セリカやス ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation