
今日はツインリンクもてぎで遊んできました。
当然Mote-Laです^^
Mote-Laがどんな物なのか、それはこんな感じ。
『Mote-La』とはMotegi Formulaの略で、ツインリンクもてぎでレンタル車両として用意されている入門用フォーミュラマシンです。エンジンは1300ccSOHCユニットを搭載したコンパクトなフォーミュラマシン。初心者でもスピードをしっかり体感しながら、本格的な走行を経験することができます。
クラスはビギナークラスとエキスパートクラスの2クラス制で、初めての人はビギナークラスに参加。コースは北ショートコースを使用し、ビギナークラスは安心して走ることができるシンプルなコースレイアウトを採用しています。
ビギナークラスで設定タイムをクリアできた人はエキスパートクラスへとステップアップ。北ショートコースのフルコースを使用して、ハイスピードセクションからテクニカルセクションまで幅広いテクニックを習得することができます。
最高速度は200キロ、車重は400前後なのです。
スクールは初めてなので今回はビギナークラスのスクールに参加してみました。
残念ながら雨で中断、設定タイムはコンマ数秒でクリアできなかったのです(笑)
だぁが!しか~し!!講師の先生からは実力的にはクリアできるとのお墨付きをいただきました♪
次回はやったりますよ。
Mote-Laはですねタイムを気にしなくても楽しいのです、操る快感が他と比べて段違いかもしれません。
3ペダルのMTだしハンドルのギア比もほぼ1対1だそうです。
僕がマニュアルトランスミッションを扱えないと思ってる人もいるかと思いますが誤解ですよ(笑)
だ・か・ら・耐久レースに誘ってください♪
Posted at 2008/08/05 19:29:25 | |
トラックバック(0) |
サーキットの事 | 日記