
納車されて10ヶ月、430のポテンシャルが高い事がわかりました。
走り出した当初はとにかく曲がらない車でした。
色々な試行錯誤の上ダンパーをザックスレーシングに交換して今に至ります。
このダンパーは430に付けるとエラーが出るとの噂があり僕のしる限りでは付けてる人が居なかったのです。
しかしチャレンジ精神の旺盛なタナトスは試しに付けてみました。
これがまた良いダンパーでしてね良く動くんだけど恐怖感が少ない優秀な出来なのです。
そんなタナトス号ですが他の430と比べて圧倒的に不利な部分があるのです。
それは!!!!!!!!!!
前後とも純正4ポットキャリパーなところ(笑)
4ポットも6ポットも制動力は変わらないかもしれませんがローター径が小さいんですよ、その上に容量も足りない気がします。キャリパーも簡単に開いてしまうだろうし・・・・
だから走行中は労わりながらそ~っと踏んでるんですね(笑)
これでは本気でタイムアタックはできません。
周りが皆6ポットで走ってるのに余りにも不利なのです。
まあそんな状態でも優勝してしまう僕の腕の良さ♪
ということでモノブロックの6ポットキャリパーに換えてみようかと考えています。
やっぱり本気で走るならAPですよね^^
これで富士2秒は縮まるのは確実ですね♪
Posted at 2009/05/29 00:26:00 | |
トラックバック(0) |
F430の事 | 日記