• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

タナトスのブログ一覧

2009年07月09日 イイね!

馬鹿野郎

さっきのブログに上げたサイト!!!

ただのyoutubeの検索サイトじゃね~か(笑)

紛らわしい事すんな(爆)

まあ、どこかにたくさんリンクされてるのは事実だぜぃ♪









はあ、テンション下がるな~・・・・
Posted at 2009/07/09 23:06:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 心の中の話し | 日記
2009年07月09日 イイね!

凄いじゃん!               オレ♪

凄いじゃん!               オレ♪こんばんは。

自慢したいわけではないのですが、サーキット遊びのモチベーションを高めるためにこんなブログをあげます。

グーグルで検索していて見つけたサイトなのですが、タナトスの動画が載ってますね♪何語か分らんので何を書かれてるのか怖いのですが、まあ、日本以外の人が注目してるという事実に満足してます(笑)

ところでこれは何語で何と書いてあるのでしょうか・・・・・


ここをクリック^^ ここも 他にもたくさんあるみたいです。
僕はそんなに速い方ではないですけど、恥かしい部分も隠さず上げてしまう事が功をなしてるのかもしれないですね。

フェラーリでサーキット走行してるのが一番の理由でしょうけどやっぱり一番有名なタナトス動画がコレですね(笑)

あっそれから、自分も色々載ってるよっていうコメントはいらないですよ

なおりゅうくん(笑)


Posted at 2009/07/09 21:35:03 | コメント(9) | トラックバック(0) | 心の中の話し | 日記
2009年07月07日 イイね!

僕の担当は信頼できる^^

僕の担当は信頼できる^^先日、コーンズの芝ショールームに行きました。
すると430スクーデリアの白いのが置いてあります。
値段が付いてないので聞いてみたところキャンセル車で一見には売らないそうです。
更に早く走りたいタナトスとしてはコレに乗り換えるのも良いかもとよからぬ考えが目萎えてきました。
担当に相談してみたら、なんと!!!
「止めた方が良いですよ、450も出るのが決まってますし430と物凄い差があるわけではないです。」ビックリですね~なんて正直なナイスガイなんでしょう♪
確かに速さで言えばスクーデリアは速いでしょう、しかし450が出てしまえば敵わない事は明白です。
しかし、僕が買えば担当の点数になるだろうに・・・・
本当はもう買い手が決まってたりして(笑)

話しは変わりますが、8月になると430を購入して1年が経ちます。430は非常に素晴らしい車でした、日常生活の使用に限ってですが。
しかし、サーキット走行になるとどうしても電子制御が邪魔してきます。
しかも今後も更なるタイムアップを目指すなら改造しなくてはならない部分がたくさんあるのです。
なので買い替えを考える時期にきてるようです。
次に狙ってるのはチャレンジですね、360か430の。
360チャレンジはナンバーも簡単にとれるようですが430は難しいみたいで何よりもスポーツ走行するためのサポートメカニックが必要だそうです。
補足すると、チャレンジとは、360チャレンジストラダーレや430スクーデリア等の乗用車ではなく本当のレーシングカーなのです。
サーキット走行を趣味としてるタナトスとしてはフェラーリがレースの為に作ったチャレンジカーは非常にそそられる存在なのです。

岡山国際で行われるフェラーリトロフィが終わってから結論を出したいと考えています。

しかし、大きな問題が1つ!!!!!








































最近サーキット遊びに飽きてきてます(爆)
Posted at 2009/07/07 23:58:32 | コメント(29) | トラックバック(0) | F430の事 | 日記
2009年07月04日 イイね!

ブレーキが・・・・

ブレーキが・・・・なおりゅうくんとモテギに来てます。
6周しか走ってないのにフェードおこしてペダルが奥までスーって感じ(笑)
岡山に向けて対策しないといけないですね。

しかしこの車の電子制御、完全にカットする方法は無いのですかね・・・・
怖くて走りにくいです。

Posted at 2009/07/04 12:59:29 | コメント(12) | トラックバック(0) | F430の事 | モブログ
2009年07月03日 イイね!

良い物を拾いました♪

良い物を拾いました♪今月18日に岡山国際サーキットで開催されるフェラーリトロフィー。フェラーリだけのワンメイクレースです。
今回も優勝できるかどうかは相手次第ですが、以前走った時よりも速く走りたいのは当然の事ですよね。

僕の430はリアウィングが付いてません、富士のような高速サーキットではウィングがない方が速い(僕の場合)のですが、岡山はウィングがあった方が断然有利だと私は思います。

そこで、先日チャレスト用リアウィングを拝借してきました。内緒でね(笑)
しかし、430には加工しないと装着できません・・・・
本日、落っこちてた場所に返却に来ました。


そしたらね~リアウィングより良い物が落ちてましたよ、道端に♪
明日モテギで試してきます!!





















ドラゴンのカッティングのフェラーリ!どこかで見た気がするけどバレなきゃ良いよね(笑)
Posted at 2009/07/03 14:28:16 | コメント(14) | トラックバック(0) | F430の事 | モブログ

プロフィール

「フェラーリジャパン本社でワイン飲んでる♪」
何シテル?   04/23 20:42
M3、M3CSL、GT-Rに乗ってました。 今はF430に乗ってます。 最近の私が車を選ぶ基準は如何に楽しくサーキットで走れるかどうかでして現在もまだ理想の...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   12 3 4
56 78 910 11
12 131415 1617 18
19 2021 22232425
26 27 28 293031 

愛車一覧

トヨタ エスティマ トヨタ エスティマ
子供4人の6人家族なので必要不可欠なクルマです。 前から見るとスターウォーズのストームト ...
フェラーリ F430 フェラーリ F430
まだ納車されて間もないのですが、凄い車です。 私の求めてた車その物です。 フェラーリの値 ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
とっても楽しいクルマだい((o(^-^)o))わくわく
BMW M3 クーペ BMW M3 クーペ
M3 SMGⅡ
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation