• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

はとですのブログ一覧

2017年11月23日 イイね!

ひさしぶりですが、いろいろ弄ってますw

ひさしぶりですが、いろいろ弄ってますw今年の3月頃にやってもたフロントグリルですが、5月頃に復活してそれ以降なかなかブログ更新できませんでしたが、やっとUPする気になりました。
写真だけはとっていたのでまとめてUPしますw


フロントリップの色がグレーからブロンズ色に変更したためサイドシルとリアスポイラーの色が統一できませんでしたが、8月頃にサイドシルをオラカル製オラカル951、ブロンズアンティークという色がありそちらを貼りました。


リアは私の技術ではラッピング不可能なので、塗装屋さんにフロントと同じ色でとお願いしました。さすがに綺麗な出来です^^
サイドシルも塗装屋さんにまかせればよかったなと後悔しています。


これも半年ほど前に施工しましたが今頃のUPですw
塗って剥がせる液体フィルムスプレー


マスキングして5~6回塗りました。
純正より若干黒いかな?というくらいで止めました。ガン見禁止ですが離れて見るぶんにはちょうどいい感じです。
耐久性はというと6ヶ月経ち洗車も何回かやっていますがはがれる気配はありません。




これも3ヶ月くらい前にやりました。
ポジションをもっと青くしたいということで、ピカキュウさんの8800k、75lmに交換しました。


左が交換後、右は無名の50lmのやつ
結構青いです^^

ブログ書くのが面倒臭くなってきてる上に弄りもあまりやることがなくなってきたので、次はいつになるかわかりませんw

Posted at 2017/11/23 14:12:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2017年03月29日 イイね!

やってもたーーー(。>0<。)

やってもたーーー(。>0<。)本日は休みだったので、ひさびさに一人で海へドライブにいきましたが、埋立地でやってしまいました(;;


犯人はこいつです、船をロープで固定するやつ(ネットで調べたら 「ボラード」というらしいです)。
車の白い塗料がついているでしょ;;

最初、このボラードの右横ちょっと後ろに車を止めていたのですが、太陽の光がまぶしかったので、移動させようと左にハンドルを切り進むと、バリバリという悲惨な音が・・・
いったん休憩すると、ボラードが視界から消えておりすっかり存在をわすれておりました;;

バンパーも外れたので、Dラーへ持っていって直してもらいましたが、エアロの修理は無理でしょうねーといわれました;;

悲惨な姿をもう少し・・・



新しいエアロを買うとなると、出費が・・・
それよりも、まずこのエアロを外さないといけません、両面テープを剥がすのが面倒です。
_| ̄|○ ガクッ
Posted at 2017/03/29 20:03:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | 日記 | クルマ
2016年01月02日 イイね!

謹賀新年!

謹賀新年!新年明けましておめでとうございます。
旧年中は、いろいろからんでくださったみん友のみなさんありがとうございました
<(_ _)>

今年も宜しくお願いします^^

今年の元旦はお酒を飲んでいたので、2日に初詣にいってきました。
結婚した年からこの神社に初詣にいっているので、もう2x年になりますw



最近は手の振るえがでてきたのか?w
手振れの写真が多くなってきました。
ご容赦ください;;

去年の抱負を見返してみると・・・

カーテシランプ装備
テールをちょこっと弄り
インテリア木目化推進

となっていました。

カーテシランプ装備は、達成♪


テールをちょこっと弄りは
雨ジミ防止モールと


リアとサイドにスモーク と
リアウィンドウの両端の意味不明なシルバーの六角形模様にスモーク
で達成♪


インテリア木目化推進は
エアコンルーバ木目化 と


インナードアハンドル ベゼルカバー木目化
で達成♪



ということで、今年の抱負は


リアウイング設置(まだ迷い中)
ドライブレコーダー設置(商品検討中)
サンダーテールに置き換え(思っただけだけど、やりたいような気も)w

くらいですね^^


Posted at 2016/01/02 13:37:46 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年10月30日 イイね!

(/。\)(/。ヽ)恥ずかしい写真?見苦しい写真?

(/。\)(/。ヽ)恥ずかしい写真?見苦しい写真?お見苦しい写真がでてきますので、お気をつけくださいw



















3週間ほど前から、わき腹あたりが少し痛い・・・
咳をしただけでも少し痛い・・・
さわると少し痛い・・・
でも普段はなんともない・・・
ぶつかった記憶もない・・・
当然、あざみたいなものもない・・・




まぁ、しばらくしたら治るだろうと思って今日まできましたが、いっこうに痛みが治る気配もないので、もしかしたら、骨にヒビでもはいってるのかな?と思い病院にいってきました。


私のレントゲン写真です↓


矢印のところです、肋骨です




拡大してみました↓

わかりますでしょうか?

図解ですw
こんな感じで骨の中に2本の影が写ってます

もうおわかりと思いますが


骨折



してました;;


しかし、ぶつかった覚えはないんだけどなぁ~

老人性痴呆症か・・・

骨粗しょう症か・・・

先生曰く
「まぁ、そのうち骨はくっついてくるでしょう」

あまり、激しい動きは控えます・・・


Posted at 2015/10/30 20:23:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2015年09月13日 イイね!

プレゼント企画第一弾! もう終了しました;;

プレゼント企画第一弾! もう終了しました;;プレゼント企画第一弾!はみごと


ぽにょっち

さんが正解されました
*゚ω゚)*゚ω゚)*゚ω゚)ノ~★おめでと~★~ヽ(゚ω゚*(゚ω゚*(゚ω゚*

正解は「4枚のドアノブの裏側」です

4~5日はこのネタで楽しめると思ってましたが、みごとにぽにょっちさんに妨害されましたwww
ヒントもいろいろ考えてたんですが、全て使うことなく終ってしまいましたwww


大きさはこんなもんです。


ここのドアノブの裏に貼っています。


上のほうからの写真です、裏側に貼りついています

では何故そんなところに貼り付けたかというと

microfibres製 アルティマという商品は、厚さが0.7mmあるので、手触りがとても気持ちいいです。
ドアノブ裏に貼ると、いつでも意識せずに触り心地がいい感触があじわえます

ドアノブ裏は必ず触りますからね、気持ちいいですよ~w
これこそ自己満足弄りですwww

第2弾はネタができたら実施しますぅ~(多分無いなw)
回答いただいた皆さんありがとうございました~、楽しめました^^

最後にぽにょっちさんへ
 プレゼントをお送りしますので、メッセージにて住所をお送りください~
Posted at 2015/09/13 22:27:56 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

セリカ⇒セリカ⇒RVR⇒クラウン⇒フィット3ハイブリッド⇒ルーミーカスタムG-T⇒ステップワゴンスパーダe:HEV と乗り継いで40年以上たちました。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ホンダ ステップワゴンスパーダ]Beat-Sonic Toon X DSP-H201 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/10 19:54:01
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] ナビだけでYouTubeが見れる最強ナビだった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/07 20:45:44
[ホンダ ステップワゴンスパーダ] 3回目の非表示 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/30 20:08:03

愛車一覧

ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
ステップワゴンからMC後フィット4 e:hev homeに乗り換えました。 セリカ⇒セリ ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
ステップワゴンスパーダ e:HEV 7人乗り RP8 に乗り換えです。1か月待たずに納車 ...
トヨタ ルーミー トヨタ ルーミー
トヨタ ルーミーカスタムG-Tに乗り換えました 前車フィットに約10年乗っていましたが ...
ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
2014年2月納車。 約9年半乗りました 延べ走行距離、約80,000km とてもいい車 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
© LY Corporation