• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

フジムRのブログ一覧

2009年08月13日 イイね!

ちまちまと・・・

ちまちまと・・・お久しぶりです~
最近仕事が捌けない自分にイライラしとるフジムRです。




うちの会社、ボーナスはまともに出たんですが、車検、沖縄旅行、親への借金返済、でほとんど残ってません・・・orz

てなわけで大きな弄りなんてできるはずもなく、
エンブレムやらをちまちま貼りつけとりましたw

純正っぽく且つ違う所を出せればな~と。











フロントはこんな感じ。











強度不足が問題ですな・・・


明日から北九州に帰ることになってますし、Newパーツの入手も楽しみですww



てかいつのまにかスタイルが変わってて画像の投稿の仕方あってるか不安ですね(;^ω^)
Posted at 2009/08/13 22:29:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2009年01月31日 イイね!

やっちまったなぁ~☆

やっちまったなぁ~☆いや~ご無沙汰しております、フジムRでございます!

日本全国の皆様方の真似をさせて頂き、

御覧のとおり、いろいろと換えてしまいました(笑)

もうあともどりはできねぇ~(;´Д`)


個人的にかなり気に入ってます☆

今までなんとなくホイールだけ浮いてる感じだったんですが、

バンパー換えていかつさがさらに増しましたw




が、もはや何という車かは外見ではわからなくなってしまいましたね。

リアのエンブレムは外してるし、

フェンダーのEUROのエンブレムもフェンダー交換とともになくなり、

メーターのeuroRの文字かエンジンの赤ヘッド見ないとわからんですね(笑)




これで外装関係はほとんど思い通りになりました!

あとは内装、エンジン回りとメンテナンスですね…

ってあとどんだけ弄るつもりやね~ん!!笑


あ、パーツレビューはまた後ほどUP予定です♪
Posted at 2009/01/31 18:01:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ
2007年05月18日 イイね!

ポジション球!

ポジション球!というかだいぶ前になりますが…(;´▽`A``

ポジション球を交換しました!丁度ゴールデンウィーク時のオフ会のときに思わず買っちゃったんですよね.

先日やっと写真撮ったのでアップしときます!

暗い所で見ると結構青いですね~控えめな感じが良い感じですww

手軽にイメージ変わるからイイですね!!

LOWorHIビームにすると全然わかりませんが・・・^_^;



って七月の車検までに元に戻さないといけません(汗
Posted at 2007/05/18 17:13:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | 外装 | 日記
2006年09月15日 イイね!

弁当箱・・・除去!!

弁当箱・・・除去!!今日は学校サボっちまいましたw

昨日は飲み会だったしやることも少ないからってことで・・・



んで暇をもてあますついでに金がない状況で何か車を弄れないかってことで、ナンバーについてるボックスを撤去することに。

この前の旅行でも先輩からこれびみょーやね?って言われてて・・・まぁ個人の主観でしょうけど僕はないほうがすっきりするかな~って思ってたので、かなり思いつきでやっちゃいました。

その旅行のときに一回外そうとして、バンパーを外さないと取れないことが判明→じゃあどうやって外せばいいの?→HPを探しまくる→探すのに疲れる→インパネ外したときみたいに意外にすぐ外せるんじゃね?→ソッコー作業開始!

HP見ててどうやら星型のねじ(トルクスレンチ)がいるみたいなのでとりあえず近くのト○イ○ルで探すと300円くらいで六本組セットを発見!

さすがなんでもあるな~♪隣にはもっと立派な2000円くらいのセットがあったけど・・・何せ金がない!!しゃーない。

おっとナンバーステーも買わなけりゃとまたまた近くの○ート○ックスへ・・・

悩んだ挙句1200円ぐらいのをチョイス!

んで早速バンパー外そう!と意気込んでみたものの…そんなすぐすぐに外せるわけないんだな↓↓

何度もやったことあって工具がそろってるならまだしも、車載工具+300円のトルクスレンチのみ・・・

どこをどーやりゃ外れてくれるの?と1時間ばかし悩む…

上側は外れたっぽいけど下側はたくさんネジやらキャップやら・・・

強引に引っ張って上側だけ手前にずらすと、おっ!!手が入るじゃん!ってなわけでそっからレンチを入れて取り外し!

おお~~やっと取れてくれたよ~・・・ん?・・・き、汚い!!黒い!!

そりゃ10万キロ走ってて外したことなかったらそりゃ汚いだろうさ。

いつも大活躍の激落ちくんでささっとこするとあ~ら綺麗!

よし!さっそくステー取り付けだ!とやってるとあれ・・・?

純正はボルトだけでナットがないじゃん!!やべーここまできて取り付けられないんじゃ洒落にならん・・・ってことで部屋中かき回して探したら、ありました!自転車のブレーキ(交換用)についてたナットが!!!ちょうどボルトにはまった時は感動!

よ~しこれで折り返しだ!でボルト&キャップを締めていくと・・・

あれ?一個だけ締まらん・・・右フォグランプ下のボルトが全く噛んでくれない・・・そっからまた1時間くらい一生懸命下を覗き込みながら格闘するも結局入らず・・・また今度の機会に取り付けることにします・・・


ってことでようやく終わりました。この間約三時間。

ウマもジャッキも使わず、さらにはバンパーも下ろさずに弁当箱撤去しました。

やっぱ弄るには工具が必要だ・・・そんな車弄りの難しさに苦戦させられた一日でした…
Posted at 2006/09/15 23:04:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | 外装 | クルマ

プロフィール

「ちょこちょこパーツ追加中…」
何シテル?   12/13 22:58
2023年3月26日エクリプスクロスPHEVに乗り換え 2014年1月プジョー207CCに乗り換え 2006年7月アコードユーロR納車
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Partools LEDグリルマーカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/15 18:07:15
エンジンルームから車内への配線 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/22 19:01:04
テレビキット取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/02 13:41:17

愛車一覧

三菱 エクリプスクロス PHEV 三菱 エクリプスクロス PHEV
2023/3/26 エクリプスクロスPHEV BLACK Edition 納車されました ...
プジョー 207CC (カブリオレ) プジョー 207CC (カブリオレ)
無性にオープンに乗りたくなり、結婚前に乗れる最後のチャンス(&消費税増税前)とばかりに乗 ...
ホンダ アコード ホンダ アコード
初めての自分の車でした。 だいぶ親にスネかじりました・・・orz VTECのサウンドと ...
日産 セレナ 日産 セレナ
2009年12月に親父が乗換え。 あれだけトヨタ信者だった父がこの車を選ぶとは…まぁ言う ...

過去のブログ

2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation