• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほうがの愛車 [ダイハツ アトレー]

整備手帳

作業日:2024年5月5日

スライドドアのレール

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
購入前からカタログ写真のこのステンレス剥き出しが気になっていて、色を塗りたいと思っていました。
2
レールエンドのカバーを外し、うっすらですが茶色くサビが見えたので、さびとりつや之助で磨きました。
3
ボディを新聞紙で養生して、シリコンオフからのミッチャクロンを吹き付けました。
4
色はボディ同色と悩みましたが黒(X07)にして、黒を4回吹いてクリアを3回吹きました。
5
養生を慎重に剥がして完成です。
6
外から見えないレールは銀色のままですが、これで良しとします。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ダミーリべット作製

難易度:

スライドドアカバー 交換

難易度:

ドアヒンジダミーパネルに小細工

難易度:

Movmax Blade Arm用取り付けブラケット製作

難易度:

ボンネットフィルム貼り

難易度:

【DIY作業】ナンバーフレーム取付

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

ほうがです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

助手席側ウインドウスイッチLED 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/22 04:35:38
ヤフオク落札 エアコンパネルステッカー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/26 23:33:32
フォグランプ取り付け その1(スイッチ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/10 08:28:50

愛車一覧

ダイハツ アトレー ダイハツ アトレー
ハイエースからサイズダウン
トヨタ エスティマルシーダ トヨタ エスティマルシーダ
当時の全収入を注ぎ込んだ
日産 マーチ 日産 マーチ
就職までの繋ぎでした
トヨタ スターレット トヨタ スターレット
よく走ってくれました
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation