• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Kod-2cvの愛車 [トヨタ カムリ]

整備手帳

作業日:2022年5月22日

梅雨の準備をしました‼️

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
本格的な梅雨に入る前に、ウィンドウの撥水コーティングを施工しました。

使用するのはこの3つ。

1️⃣キイロビン
2️⃣ペルシード ハイドロショット 親水性
3️⃣クリンビュー ガラスコート

前回はちょうど一年前、撥水コートは何度か追加塗布しましたが、なんとか一年持ちました。
2
お隣さんの日陰になっている間にと思い、朝起きてすぐに作業を始めました。
と言うことで、作業の途中経過の写真は撮っていません。🙇‍♂️
3
ついでに洗車もしました。
小さな汚れ取りも行いました。

4
ホイールにはバリアスコートをしました。
多少濡れていても、水分もしっかり拭き取れるのがいいですね。
5
作業終了後です。
3時間ほどかかりました。
日がしっかりと差してきました。
6
ぼちぼちきれいになりました。😀
梅雨になると、なかなか洗車できなくなりますからね。
7
今日はいい天気です。
午後からどこかにお出かけしようと思います。😀

コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

シラザン~ピカピカレイン

難易度: ★★

カムリ AXVH70 助手席イルミ 取付

難易度:

車でYouTube動画を見たい❗😆

難易度:

EDFCドライバーの酷暑対策 その1

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

GWディーラーフェアで施工して頂きました!!

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2022年5月23日 14:50
Kod-2cvさん
こんにちは(^0^)/

愛車の洗車お疲れ様でした🙇‍♂️

今年は梅雨入りが早い予報ですので早目の対応が良さそうですね!
コメントへの返答
2022年5月23日 21:17
katsu★゚ken.。さん、こんばんは。
コメントありがとうございます。

天気予報では数日は晴れる予報でしたが、昨晩雨が降ったようで、朝起きてがっくりしました。
帰宅後、日が落ちる前に水洗いをしましたが、しっかりと水を弾いていました。😅

プロフィール

「試してみたいです‼️ http://cvw.jp/b/2118232/45024491/
何シテル?   04/17 10:06
Kod-2cvです。よろしくお願いします。 【現車 カムリ 70 系】   令和 2年 6月 10か月落ちで購入。 【前車 インサイト ZE2】   平...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ヒューズ電源 再投稿 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/24 07:08:00
レーダー探知機取り付け《ヒューズ電源取り出し》 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/23 20:09:28
セカンドステージ ドリンクホルダー インテリアパネル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/17 21:48:16

愛車一覧

トヨタ カムリ トヨタ カムリ
令和2年6月に、無限インサイトから乗り替えました。 ハイブリッド2台目ですが、全く異なる ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
二代目の2cvです。 1990年式、並行輸入車です。 一代目を手放したのが1992年。 ...
シトロエン 2CV シトロエン 2CV
一台目の2cvです。 1987年式、並行輸入車です。 1990年、結婚した年に、職場の先 ...
ホンダ インサイト ホンダ インサイト
ホンダ インサイト 無限仕様に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation