• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ドリケンのブログ一覧

2009年12月15日 イイね!

フェラーリトロフィー忘年会



土曜日は、西麻布の真樹道場へ、出稽古に行ってキマシタ。
正拳!(=゜-゜)⊃☆;゜o゜)/グハッ!




・・・じゃなくて、そのお隣のJAMさんに、
関東フェラーリ格闘家?の皆さんが集結!!!
(((((ノ^^) b (^^) o ヘ(^^ヘ)))))シュウゴ~♪

忘年会でし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




皆さん揃ったトコロで、FTT実行委員会、
PIPOさんの号令により、宴会開始!!!




まずは、アゲレー♂リーダーなおくんがご挨拶。

ギプス姿の登場で、思っていたより痛々しかったですが、
本人は、いつもどおりノリノリでした♪○×△■カイカイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ♪




続いて、クラチャレ関東代表、もなかさんと、、、




okatetsuさんの音頭で乾杯でし♪
(≧∇≦)/□☆□\(≧∇≦ )カンパーイ!!




今回、クラチャレ関西の皆さんも、
遠方より参戦!!!☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

久しぶりの、大宴会となり、
メチャ賑やかでした♪ワーイヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ




私がフェラトロデビューした頃カラの仲間カラ、新しく出会った仲間まで、
今も、こーしてワイワイ飲めるっつーのは、いいモンですね?(・∀・)イイ!!

やっぱ、趣味を共有できる仲間って大事デス。
皆さん、コレカラもよろしくデス♪<(_ _)>




そして気づけば、もう3時間。(・∀・)ハヤ~

ラストは、クラチャレ会長ユンボさんの音頭で魚雷発射!!!
゜ロ゜)/ファイアッ! ε= ε= ε= ε= ε=Σ□>☆;゜o゜)/;゜o゜)/;゜o゜)/グハッ!

・・・じゃなくて、一本〆で、
お開きとナリマシタ。<(_ _)>ミナサンオツ!

コノアトも、まだまだ足りねー!!!
と、2次会、3次会と続くのでした♪( ̄ー ̄)ニヤリ




つーことで、やっぱ『楽しい』が一番♪^^
また来年も、サーキットから飲み会まで、
皆で『楽しく』イキマショウ♪( ̄ー ̄)ニヤリ

以上、フェラーリトロフィー忘年会、ドリケンレポートでした。<(_ _)>
Posted at 2009/12/15 00:37:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | ドリケンレポート | 日記
2009年11月10日 イイね!

Challege Cup Japan 2009最終戦



今年から新たに立ち上がった、フェラーリオンリーレースイベント♪
チャレンジカップジャパン!!!(略してCCJ)

開幕岡山、第2戦鈴鹿、そして今回の最終戦FISCO。
息子といっしょに、応援に行って参りマシタ。( ̄ー ̄)ニヤリ




私と同じく、応援で来ると聞いていたもなかさんは、
ツーリング用の430で、ストラダーレクラスに緊急参戦!!!
シテオリマシタ♪Σ(゚*゚;)えっ!走んの?!!

既に予選を終え、430スクーデリアに続き、クラス2番手をGET。
しかし、ノーマルブレーキが思ったよりプアで、3周でフェード。
ペダルが完全に奥までイッテしまい、連続アタックできないと。

パッドは2500に替えてきたものの、フルードが純正のままらしく、
もなかブレーキングに耐えられないよーでし。( ̄ヘ ̄;)ドーシヨウ・・・




タイヤはヤフオクで落とした、経歴不明の中古CORSA。
全然喰わないみたいでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ

足回りは、ノーマル車高調を、見た目重視でベタベタ。
攻め込むと、底付き&フェンダーに当たりまくりでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




もなかさんのウデなら、タイヤはナントカなるでしょうけど、
ブレーキが効かないんじゃ、どーするコトもデキマセン。

今回は、ノーマルカーっつーことで、KSPの皆もキテおらず、
もなかさん、早くも大ピーンチ!!!( ̄ヘ ̄;)ドーシヨウ・・・




コチラは、CCJ事務局運営委員長のTWSさん。<(_ _)>オツデス!!!

最終戦の準備をしつつ、もてぎでトラブルが出た、
お馴染みTWSスーパーF355も、一週間で復旧!!!

当日は大会運営をコナシつつ、予選59秒台でクラスポール♪
練習では58秒台に突入するなど、マサに(´Д` )イェイェイェァ♪
な、TWSさんでした。<(_ _)>オツデス!!!




帝王改め、モリ○○ンコさん♪(命名by Naito♪)

もてぎに引き続き、モデ430にスリックを履かせ、
430チャレンジ軍団に、挑戦状でし!!! ( ゜皿゜)┏┳ ジャキン!




ドハデなピンチャレは、今年の皆勤賞!!!
ゆう☆くんでし。( ̄ー ̄)ニヤリ

予選ポールポジションをGET♪
決勝に向けて臨戦態勢!!! ( ゜皿゜)┏┳ ジャキン!




そして、名古屋組と言えば、やはりコノ男!!!
Naitoさんでし。( ̄ー ̄)ニヤリ

残念ながら、予選でクラッチがブッ壊れ、
既に私服モードでマッタリしておりましたが、
Naitoさんがいるダケで、会場全体がヘンタイ・・・
イヤ、、、楽しい雰囲気にナリマス♪( ̄ー ̄)ニヤリ




痛車カッティングを施してキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!! 360を発見!!!
雑誌で観たことアリマスが、ナマ痛車は初めてでし。
しかもフェラーリ。Σ(゚*゚;)スゴッ!

Naitoさんのお色気?EMBRACEカッティングも
インパクトアリましたが、コレもかなりでし。Σ(゚*゚;)スゴッ!

ちなみに、もなかさんと同じくストラダーレクラスで、
グリッドも、ナナメ後のクラス3番手につけてオリマス。( ̄ー ̄)ニヤリ




今日の状態では、430スクーデリアには勝てナイにしても、
360には負けたくナイなぁ~と、もなかさん。

作戦会議の結果、もし撃墜されたら、もなか号も同じく、
痛車カッティングして、ツーリングに来てもらうの刑♪
つーことに、ナリマシタ♪( ̄ー ̄)ニヤリ Σ(゚*゚;)ええっ!!?

果たして決勝7周、ブレーキを持たせつつ、逃げ切れるのか?!!
もなかさん、またしても大ピーンチ!!!( ̄ヘ ̄;)ドーシヨウ・・・




ソノもなかさん、控室でシバシ悩んでオリましたが、( ̄ヘ ̄;)ドーシヨウ・・・
開き直ったのか?!!クラブチャレンジGALとの撮影に夢中でし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




いつの間にか、FCJブランチ帰りのMASUさんも、
デジイチ持って( >_[・]) ロックオン!!!

二人して、シャッターを切りまくってマシタ。┐(´∇`)┌
コッチ向いて~♪P【◎】ー ̄)P【◎】ー ̄)カシャ!カシャ!カシャ!カシャ!カシャ!

マサにカメラ小僧・・・イヤ、、、
カメラおっさんでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




そろそろ決勝のお時間とナリ、全車出撃スタンバイ!!!

ピットに爆音と、緊張感が走りマス。((((o゜▽゜)o))) ドキドキ♪




しかし、まったく緊張感のナイもなかさん。┐(´∇`)┌

しかも、GALの撮影に夢中になっていて、
ガソリン入れに行くの忘れてたコトに、
今頃、気づいてオリマシタ♪(・∀・)ダメダコリャ

果たして決勝7周、ブレーキとガソリン持たせつつ、逃げ切れるのか?!!
もなかさん、またしても大ピーンチ!!!( ̄ヘ ̄;)ドーシヨウ・・・



つーことで、1コーナーに移動。((((( ̄ー ̄)ニヤリ

んで14:30、決勝17台で、ブラックアウト!!!
゜ロ゜)/Go!Go!




もなかさんは、得意のスタートを決め、ポジションキープ。
ブレーキと燃費を気にしながら、必死に逃げマス!!!
└( ̄□ ̄;)┐=3 =3 =3 =3 =3 に・逃げろぉーーー!!!




ソレを追う、痛車モデナ♪
へ(^∇^へ) =3 =3 =3 =3 =3 まてぇ~~~!!!

ブレーキが、タレてくる後半がチャンスでし!!!
って、ボキはどっちを応援していたのでしょーか?( ̄ー ̄)ニヤリ




パッシングポイントの1コーナーでは、
クラスを超えたバトルが、展開中!!!(・∀・)イイ!!




そして、チェッカー!!!

優勝はセカンドグリッドカラ、ホールショットを決めた、
チームRSDのS田さんが、逃げ切りました。




痛車軍団の追撃に、冷や汗ダラダラモン?だった、
もなかさんは、やはりブレーキがかなり厳しそうでしたが、
前半のガンバリマンモスが効いて、クラス2位をGET♪(´▽`) ほっ

もーチョットだったのにぃ?( ̄ー ̄)ニヤリ




レース後の再車検を終え、〆の表彰式でし。




360コンテストと、遠くカラキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!賞(西)
をダブルGetし、ウレシーやないの~♪^^
と、表彰台でノリノリなのは、関西激速法拉利連合総帥!!!
Porco Rossoさんでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




もなかさんは、『痛車の刑』無事回避♪(´▽`) ほっ




皆で記念撮影したアトは、CCJ名物、
デンジャラス・シャンパンファイト?
が、始まりマス♪((((( ̄ー ̄)┏┳ プッシュー!!! (((((/・o・)/アイヤ~




(*゜‐゜)ぼぉー・・・っとしてると、ぶっかけられるので、
油断は禁物でし。o(・_・;= ;・_・)oきょろきょろ




つーことで、楽しい表彰式も無事?終了。

今にも降り出しそーだった天候も、最後まで持ってくれて、
CCJ最終戦コンプリートでし。<(_ _)>ミナサンオツ!!!




今年は、スーパー不景気の影響もアリ、
CCJも、フェラトロも台数的には、寂しいモノがありましたが、
また皆さんで、楽しく、フェラーリをフェラーリらしく、
スポーツできる場として、継続してイケたらと思いマス。

新たにフェラーリで、チャレンジしてみたい思ってる方には、
是非出てキテもらって、盛り上げてイッテほしいデス♪

確かにリスクもアルし、お金もかかりマスが、
自分のフェラーリで思いっきり走れるし、素晴らしい出会いもアル♪
走るの大好きフェラリスタには、ホント楽しいと思いマスよ?( ̄ー ̄)ニヤリ

私も、来年は出れるよう、とりあえず仕事ガンバリマンモス。^^

以上、Challege Cup Japan 2009最終戦、ドリケンレポートでした。<(_ _)>
Posted at 2009/11/10 01:39:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ドリケンレポート | 日記
2009年11月03日 イイね!

シビレマシタ♪

シビレマシタ♪








今日は、takuchin video PRESENTS♪
NAORYU vs JUN F355もてぎハイパーバトルの
上映会が、takuchinシアターにて行われました。

どーです?コノ接近戦♪( ̄ー ̄)ニヤリ

しかも、JUNさんがミッショントラブルで、
ペースダウンするまでの7周、13秒台のスーパーペース。
F355Bで、もてぎ13秒台、7周連続バトル!!!
コレがクルマにもドライバーにも、どんだけタフなコトなのか、
F355Bで、もてぎ走ったコトアル人なら理解できるでしょう。

想像以上の、ハイレベルなバトルに、
マジでシビレマシタ♪(((゛◇゛)))♪ビリビリビリ

やっぱ、F355最高♪


2人のアチチチッ!!!(゜O゜;((((☆=====-o_(・・ )ュ ファイア!!!
な、バトルはコチラカラ。( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2009/11/04 02:47:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドリケン日誌 | 日記
2009年10月18日 イイね!

takuchin KARAOKE♪



久しぶりの、takuchin KARAOKEでし♪(´Д` )イェイェイェァ♪

お店は、一年ぶりのJAMさんでし♪(´Д` )イェイェイェァ♪




メンツは、、、(席順)

takuchinさん
lukeさん
なおくん
岡部哲也さん
タナトスさん
ドリケン
もなかさん

でし。

フェラーリから、つっぱり?の話しなど、
気づけば、3時間近く唱ナシで談議ってマシタ♪
キイタ?( ゚д゚)オクサン(゚д゚ )アラヤダワァ




んで、そろそろイッチャイマスカと、
takuchinさんの、ブギーが炸裂♪




そして、なおくんの十八番、、、




♪○×△■カイカイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ♪




♪○×△■カイカイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノ♪




やっぱ、なおくんは、こーでなくっちゃ♪( ̄ー ̄)ニヤリ




教室パワー?全開の、もなかさん。

アイカワラズ、声出てるし、
ウマイでし♪(´Д` )イェイェイェァ♪




ロシアの皆さんも、言葉の壁をブチ破り、ヘ(#゚Д゚)┌θ☆/ ドガッ!!!
Everybody Jump!!!♪ε=ε=ε=┳( ゜з゜)┳ブットビ




つーカンジで、例のゴトクでした♪( ̄ー ̄)ニヤリ

コノアト、イマイチ記憶がナイのですが、
久々みんなで騒いで、楽しかったのは、
ハッキリ覚えてマス♪( ̄ー ̄)ニヤリ

また次回も、ハジけちゃって~♪^^

以上、takuchin KARAOKE♪ ドリケンレポートでした。<(_ _)>
Posted at 2009/10/18 01:47:24 | コメント(9) | トラックバック(0) | ドリケンレポート | 日記
2009年09月16日 イイね!

フェラーリトロフィーツーリング



フェラーリトロフィーを通じて、知り合った仲間達による、
サーキットオフイベント、『フェラーリトロフィーツーリング』に、
今年も、参加してマイリマシタ♪( ̄ー ̄)ニヤリ




今回は、迷子対策でナビを用意。

前回のFTTのトキみたいに、思わぬ事故渋滞で、
ルート変更を強いられたり、o(・_・;= ;・_・)o ココドコ?
信号でバラけたトキになど、(/´θ`)/ ア~レ~   ((((( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)( ・_・)
アルと安心でし♪( ̄ー ̄)ニヤリ

脱着式の簡易ナビですが、検索も早いし、
コレ思ったより、使えマス♪(・∀・)イイ!!




私は東名組といっしょに、御殿場まで快走♪((((( ̄ー ̄)ニヤリ

途中のコンビニで、中央高速組&名古屋組と
合流でし。☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノイエーイ

参加予定のD-labさんが、病欠にナッテしまったのが、
残念でした。。。(´・ω・`)ガッカリ・・・




FTT実行委員会(PIPOさん、lukeさん、ブルツーさん)
の、皆さんカラ、本日のツーリング・プランの説明でし。
それでは皆さん、宜しくお願いします。<(_ _)>

FTT実行委員会:『今日は一日快音上等ぉ!!! 夜露死苦ぅ!!!』
▼ロ▼)/▼ロ▼)/▼ロ▼)/


・・・・・・・・・・・。




と、気合を注入されたトコロで? ツーリング開始でし。
▼ロ▼)/▼ロ▼)/▼ロ▼)/Go Touring Goぉ~!!!

先導は先日、コノ後夕飯だっつーのに、
グラタン食ってた、鉄人・PIPO総長でし!!!
▼ロ▼)/夜露死苦ぅ!!!




自衛隊演習場を抜け、富士山スカイラインに入りマス。

ココは、バイクツーリングで、よく使うコースで、
中速コーナーメインの、フェラーリでも、
楽しめるコースでし♪(・∀・)イイ!!




富士山の麓にアル、水ヶ塚公園に到着。

久しぶりの、フェラーリ並べてトーク、、、




アーンド、撮影会がアチコチで、
開催されマス♪p【◎】ー ̄)p【◎】ー ̄)カシャッ!




特注ですけイエロー?のM5で、
ファミリー参加してくれた、ですけさん。

いつも仲の良い、ですけさんファミリーの
ほのぼのシーンを、ご覧下さい♪(・∀・)イイ!!




休憩後、再び富士山スカイラインへ。

天気も良いし、快音に包まれながらの、
ワインディングは、やっぱサイコーです♪(・∀・)イイ!!




んで、朝霧高原を北上し・・・
((((( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) ▼ロ▼)/▼ロ▼)/▼ロ▼)/Go Touring Goぉ~!!!




今回会場の、ホテルに無事到着。

ランチまでの時間、しばしダベリング&撮影会でし♪
( v^ー゜)v ヘ(゜ー゜ヘ) p【◎】∇゜) (゜∇゜ )♪




落ちついたトコロで、全員集合!!! (((((( ・_・) (・o・)ノ″(・_・ ))))))

皆さんで、記念に一枚♪
( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`) v


皆さんの愛車photoは、コチラ。( ̄ー ̄)ニヤリ




そろそろ、ランチのお時間となりましたので、
会場へ移動でし。((((( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)




PIPOさんの、ご挨拶、、、
▼ロ▼)/夜露死苦ぅ!!!




アーンド、ですけさんの乾杯で、ランチ開始でし♪
( ^-^)/U ( ^-^)/U☆U\(^-^ ) U\(^-^ )カンパイ




美味しいお料理に、Naitoさんの、
ぶっちゃけ♪EMBRACEトークが炸裂!!!

めちゃ楽しいランチtimeを、
過ごせました♪(≧▽≦)ぎゃーっはははっ!!!




ランチ終了後、解散となり、それぞれ帰路に着きマス。
~~~ヽ(゜▽゜*)Ξ(*゜▽゜)ノ~~~ またね~♪




東名組みは富士I.Cカラ、イッキに東京に向かうハズでしたが、
事故渋滞で、御殿場まで2時間との情報が・・・(;´ρ`) マタカヨ・・・

ルートを変更し、行きの逆ルートで、
御殿場I.Cまで、戻るコトにしました。




チト時間はカカッテしまいマスが、真っ直ぐの高速より、
くねくね峠の方が、走ってて楽しいので、
ボキ的には、良かったでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




御殿場まで、ほぼ順調だったのですが、
東名に乗ったトタンに、またしても事故渋滞!!!
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ 誰だぁー!!!

行楽渋滞対策で、せっかく早めに
解散したのが、台無しでし。( ゜皿゜)┏┳ チャッ!




コノ日は、暑かったので、(;´д`)ゞ アッツ~
エアコン無しのfuruさんRSは、
水温・油温より先に、体温がレッドゾーン!!!(;´д`)ゞ アッツ~




よーやく渋滞突破したと思ったら、事故渋滞2が待ってました。。。
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻ ざけんなぁー!!!

しかし、なんでこんな見通しの良い道路で、
しかも昼間のドライ路面で、事故るんでしょーか?

私は、運転暦ン十年にナリマスが、スピードレンジの高い高速走行は、
いつも以上に緊張し、周りよく見て走るようにしています。o(・_・= ・_・)oきょろきょろ

法廷速度を守れとか言うつもりはナイですけど、
クルマはドライバーの入力に対して、反応するワケですから、
ソコをもっと理解して上で、走って頂きたいです。




ソレにしても、酷い渋滞でした。

チンタラながらも流れる渋滞なら、まだマシですが、
コノ手の車線を塞ぐよーな渋滞は、STOP&GOを繰り返す、
カッチリ系渋滞にナルので、シンドイでし。。。(;´ρ`) グッタリ

・・・ったく、ドリ練来て練習しろっ!!!( ゚Д゚)ヴォケ!!
と、怒りがレッドゾーンに達し、東名低速道路を脱出!!!

ナビを駆使して、下道で帰りました。(・∀・)♪間もなく左方向デス




予定より、ダイブ遅くナッテしまいましたが、無事に帰宅。

帰りの水ヶ塚公園カラ出るトキに、右端の僅かな段差で
リア側の下回りをHITしてシマッタので、チェックでし。

Σ(゚*゚;)ズゴゴゴゴゴッ!!! って、けっこうイイ音がしたので、
こりゃディフューザー、バリバリコースかにゃ?( ;∀;) アイヤ~
と、かなりブルーな気持ちで、下を除いてみると、(「´・ω・`)ションボリ・・・
割れやヒビもなく、音のワリに全然大丈夫でした♪(´▽`) ほっ♪

やっぱ、ドライカーボンは強いでし♪( ̄ー ̄)ニヤリ




つーことで、今回で3回目とナリマシタ、
フェラーリトロフィーツーリング!!!

久しぶりに皆さんと一緒に、ストリートで変態・・・
イヤ、、、編隊組んで走れて、気持ち良かったデス♪(・∀・)イエーイ♪

そして、今回もイベントを仕切ってくれた、
FTT実行委員会の皆さんに、感謝感激デス!!!<(_ _)>
また次回、マッタリ走りましょう♪
▼ロ▼)/夜露死苦ぅ!!!


・・・・・・・・・・・。


以上、フェラーリトロフィーツーリング、ドリケンレポートでした。<(_ _)>
Posted at 2009/09/16 23:53:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | ドリケンレポート | 日記

プロフィール

必殺技はクラッチ蹴りデス?
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation