
今日は朝から舞鶴へドライブに行ってきました。
自宅から約1時間ほどで舞鶴へ到着。
舞鶴は、赤レンガ倉庫や海上自衛隊の護衛艦が見られたりと、見所たくさんです!
まずは舞鶴赤れんがパークへ。

ここは、赤レンガの倉庫を改装した施設で、カフェや博物館やいろいろイベントなどに使われているそうです。
赤れんがパークの近くから遊覧船がありました。

遊覧船に乗ると、海上自衛隊の護衛艦のすぐそばを航行してくれます。

次に海上自衛隊の北吸桟橋へ。
今日は解放日だったため基地内に車で入れました!
次に五老ヶ岳へ。
標高が300mほどある山で上に展望台があります。
360度見渡せるので、とても眺望がよかったです。
遊覧船に乗っているときに舞鶴湾にかかるきれいな橋を見つけ、そこまで行ってみることに。

後で調べてみたら、舞鶴クレインブリッジといい、2羽の鶴をイメージしてるそうです。
最後にエルマール舞鶴という関電のPR館へ。
ここは豪華客船型の施設でプラネタリウムなどの施設があります。
今回初めて舞鶴にドライブに行きましたが、車で行っても駐車場に困ることも無く、駐車料金も無料で、とても安心してゆっくりドライブできました。観光地としてとても整備もされており、行った事が無い方は是非おすすめです!
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2014/05/18 22:06:59