• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端っこのプジョー→B4の"赤車" [プジョー 306 (ハッチバック)]

パーツレビュー

2013年4月14日

Route-R Corporation RDV-DRTF720mini  

評価:
4
Route-R Corporation RDV-DRTF720mini
取り付けていたドラレコの電源が入ったり入らなかったりといったことが続いていたため、リプレース
(購入日は3/4)

ずーっと小さくなりました(バックミラーに完全に隠れます)
映像も前のと比べるとずいぶんきれいになったようです
ただ”毒電波”はかなり出るようで、カーナビのGPSにかなり干渉します(まったく受信できないということはありません)
100円ショップのシガーUSB電源からUSBケーブルを引っ張って電源にしているので、シガー電源をもうちょっといいのにすれば解決するかも

それと夏場の高温に耐えられるか心配です・・・
(フロントガラス貼り付け用ステーのテープはあっという間にヘタリました・・・3Mのでしっかり貼り付け)

追記
サンコーレアモノショップというトコで同じモノ?を売ってます・・・
http://www.thanko.jp/product/2842.html
品番D6048HDLで検索すると、ウチのよりたくさん情報が出ますね

関連情報URL:http://route-r.co.jp/?p=1658
定価オープンプライス
購入価格4,980 円
入手ルートネットショッピング(Amazon)

このレビューで紹介された商品

Route-R Corporation RDV-DRTF720mini

3.50

Route-R Corporation RDV-DRTF720mini

パーツレビュー件数:2件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

Route-R Corporation / RDV-STBK

平均評価 :  ★★★3.40
レビュー:5件

Route-R Corporation / HD-VC720PB

平均評価 :  ★★★3.81
レビュー:57件

Route-R Corporation / FHD-VC1080PB

平均評価 :  ★★★★4.20
レビュー:25件

Route-R Corporation / FHD-VC1080TP

平均評価 :  ★★★★4.80
レビュー:5件

Route-R Corporation / RDV-DRSD1

平均評価 :  ★★★3.32
レビュー:22件

Dream Maker / DMDR-28

平均評価 :  ★★★★4.50
レビュー:18件

関連レビューピックアップ

YOKOHAMA アドバン

評価: ★★★★★

SASIC Steering protector / 0664434

評価: ★★★

ストレート ギヤプーラーセット 19-615

評価: ★★★★

ストレート ブレーキフルード用シリンジ200cc / 36-820

評価: ★★★★

DIXCEL SD type/ スリットディスクローター

評価: ★★★★★

ストレート タイヤ硬度計 / 16-618

評価: ★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2013年4月17日 20:47
凄く小さいですね!!
最初、右下の写真のモノは、操作用のモニターか何かと思いました。
毒電波は気になりますが、この価格は魅了ですね!!
コメントへの返答
2013年4月18日 20:17
モニターはちっさすぎ(1.5インチ)でまともに見れたものではないです
取り付け時に確認するためのものと割り切ったほうがいいと思います。
写真を追加しましたが、バックミラーに完全に隠れる点は◎です

ただ、動作してるかの直接確認は運転中できなかったり・・・
(通電時は画面左側の青のインジケータ、録画時は赤のインジケータが点灯します)

現在やっている毒電波対策としては
・ノイズが出にくいことを期待してPC用のUSBケーブルに変更
・以前使っていた純正のシガーソケットがかなり毒電波を吐いていたので、ケータイ用のUSBソケットから電源を取る
・電源ラインにフェライトコアをつける
・カーナビのGPSアンテナにフェライトコアをつける
くらいでしょうか?
これである程度開けたところでGPS5個受信、アンテナ数は1で何とか現在地特定ができます
ちなみに切ると7個受信、アンテナは4本です

以前の機種ではさらに、
・ドラレコ本体ケースにアルミテープを多重貼り
・電源線のアースを別にもう1系統取る
といったことをしていました

プロフィール

「アイのパーツと作業記録を立て続けに入れよんけど、うっかりB4のまんまで投稿して気が付いて再投稿多過ぎ…

車種の欄も訂正出来るようにはならん…のかな」
何シテル?   03/17 17:31
なかなか思うようにはならないモノです・・・ 親父が乗ってたプジョー306に乗っていましたが故障の多発と、伯父にB4を譲っていただけることになったため、乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

バックカメラ取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/26 15:27:33
[プジョー 306 (ハッチバック)] バッ直電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 10:33:59
リア側ドライブレコーダー交換(フロント側も追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 21:22:06

愛車一覧

スバル レガシィB4 黒B4 (スバル レガシィB4)
伯父から譲っていただきました 17年10月10日に自分で名義変更
三菱 アイ 三菱 アイ
登場当初から気になってたクルマです。 B4の燃費が余りに悪い(通勤のみ、遠乗りしないと満 ...
プジョー 306 (ハッチバック) 青車 (プジョー 306 (ハッチバック))
試乗しちゃったら買ってしまうんだろうなと思いつつ、ホイホイと横浜まで行ってしまいました… ...
トヨタ クラウンセダン クラセダ (トヨタ クラウンセダン)
静岡から引っ張ってきた中古車です。 走行距離39,000km弱(!)の過小走行車 9/ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation