• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

端っこのプジョー→B4の"黒B4" [スバル レガシィB4]

整備手帳

作業日:2023年1月21日

ナビデータ更新(89,105km)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
前回の無料更新からしばらく(2020年)更新していませんでしたが、2022年で出た分で終了だったらしいので更新することに
2
2020年更新分なので地図データはその前年分です…
実用上は困っていませんが…
3
パネルを開けてSDを差し込んで更新をタッチすると、この画面に
4
使い回しをさせないようにSDに何か書き込むらしく、1回だけ使用できます
5
BIOS書き換えのような画面…
6
データ更新に入りました
この時点で10分ほど、トータルで35分ほどで終了しました
7
更新終了
地図データはもちろん、プログラムバージョンも上がりましたが機能的には…??

ただこの更新時期だと2号バイパスの高架は入ってないなぁ…orz

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ナビにサブウーファー追加

難易度:

200mmワイドタイプナビ やっと取り付け

難易度:

■ エアコンフィルター交換

難易度:

フロントタワーバー 塗装補修

難易度:

アーム類のブッシュ交換

難易度: ★★

ヘッドライトユニット交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「100000は撮り損ね…」
何シテル?   04/06 18:34
なかなか思うようにはならないモノです・・・ 親父が乗ってたプジョー306に乗っていましたが故障の多発と、伯父にB4を譲っていただけることになったため、乗り換え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

[プジョー 306 (ハッチバック)] バッ直電源確保 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/01 10:33:59
リア側ドライブレコーダー交換(フロント側も追記) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/21 21:22:06
バッテリー充電(4回目) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/08/14 18:31:47

愛車一覧

スバル レガシィB4 黒B4 (スバル レガシィB4)
伯父から譲っていただきました 17年10月10日に自分で名義変更
プジョー 306 (ハッチバック) 青車 (プジョー 306 (ハッチバック))
試乗しちゃったら買ってしまうんだろうなと思いつつ、ホイホイと横浜まで行ってしまいました… ...
トヨタ クラウンセダン クラセダ (トヨタ クラウンセダン)
静岡から引っ張ってきた中古車です。 走行距離39,000km弱(!)の過小走行車 9/ ...
プジョー 306 (ハッチバック) 赤車 (プジョー 306 (ハッチバック))
親父の車で、スタイルプレミアムのATです 私が引き継いで乗っていました。 リアマウント ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation