• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

suzutch74のブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

NOAHハイブリッド 燃費記録更新 60.9km/L !!

NOAHハイブリッド 燃費記録更新 60.9km/L !!今日は娘と二人で箱根ドライブ♪。そう言えば、NOAHで箱根ドライブは初めてです。箱根の山から三島方面への下り坂を走っていると、どんどん燃費伸び、なんと60.9km/L !!長い下り坂の為ですが、燃費記録更新!まるでカブみたいな燃費です。カブはもっと高燃費かな?
長い下り坂、ブレーキがフェードしないよう、ミッションをBに入れるべきですが、Dのまま下り坂走行してると、ギュイーーーンと強いエンジンブレーキが掛かりはじめました。ノアが下り坂続くことを判断してくれた?ということかな。途中からブレーキペダル踏まなくて良い感じの、ほんと程よい強めのエンジンブレーキ。今日改めてNOAHの進化を実感しました。
Posted at 2023/10/29 23:29:54 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年10月18日 イイね!

7年ぶりiPhone 機種変更(^^♪うれしー

7年ぶりiPhone 機種変更(^^♪うれしー私、昔からApple製品大好きで、AppleWatch、iPad、iMacと使ってます。もちろんスマホはiPhone。歴代iPhone数えてみたら、今回8台目でした。当初は2年に1度は買い替えてましたが、だんだん値段が上がってきたのと、子供ふたりスマホ使う世代なので、ぽんぽんと買い替えるのが困難に。先日まで使ってたiPhoneXは7年使いました。
もう少し使う気だったけど、次期iOS17、なんとiPhoneX非対応の機種になるとの情報見て、買い替えを決断しました。いままで使ってきた歴代iPhoneはこんな感じ。
iPhone3GS→iPhone4→iPhone4S→iPhone5→iPhone5Plus→iPhone6SPlus→iPhoneX。思い出のiPhoneは、なんといっても、2011年発売のiPhone4Sです。発売初日にゲットすべく、予約ではなく発売当日銀座アップルへ始発で駆け付け、5時に並びました。4Sはスティーブ・ジョブズさんが亡くなられた直後に発売された機種。銀座アップルには花束が沢山手向けられておりました。朝5時に並び、おそらく200番目位。お昼頃には買えると予想してたけど、契約サーバが何度も何度も高負荷でダウン。だましだまし稼働させ契約できた人が少しずつ進むがまた止まる。少し進み、また止まるの繰り返し。結局、買えたのは夜19時です。私はなんとか買えたから良かったけど、私の少し後ろの方々は、当日買えず帰されてました。整理券配って列を離れてOKにしてくれれば良かったのに、列は離れないでと。アップルから水ペットボトルとペコちゃんのほっぺ支給されたけど、一人で並んでたからトイレ行かないよう、水は口つけず、けど夕方、トイレ我慢の限界。前後の人に声をかけ、近くのコンビニトイレへ。そこでおにぎりも食べ、列に戻るとか本当に過酷な14時間でした。これに懲り、次の年からは、普通に予約に変更w。話しが脱線し長文となりました。すみません。

今回は、再調整品にしました。15も考えたけど、高いですねー。高性能パソコン買えちゃう位の値段ですよね。再調整品で我慢した分、ちょっと贅沢し3眼レンズのiPhone13 Pro MAXです。写真が綺麗だし、広角から(デジタルズームだけど)15倍とか、すごいですねー。再調整品だけど、安くはないので、大事に使います。NOAHとの連携アプリとか、(おそらく問題なく使えるでしょうが)後日確認します。
ちなみに、スマホ機種変更の際、大事なのが、LINEの昔の会話履歴とか引継ぐための、バックアップですね。旧 iPhoneでバックアップ取って、その後36時間以内に、機種変更先のスマホで引継がないといけないタイムリミットがあります。早速、新しいiPhoneでLINE起動したら、「おかえりなさい、●●● ●●●!」おかえりなさいと声かけてくれるのはうれしいけど、えーーーっ、呼び捨てかよwww ちょっとおどろきでした。



傷、まったくなく、ピカピカでした ★_★)
Posted at 2023/10/19 00:22:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月07日 イイね!

箱根ツーリング+伊勢えび料理+栗拾い

箱根ツーリング+伊勢えび料理+栗拾い予定どおり、箱根ツーリングへ行ってきました。椿ライン→大観山→伊豆スカイラインを走行。椿ラインではいつも立ち寄るしとどの窟バス停駐車場(通称ギャラリーコーナー)で休憩。しばらくするとスクータで走行してきた方がガシャン、ガリガリガリ転倒。助けに駆け寄ろうとすると、自ら立ち上がったので、怪我ないですか?と声かけると、大丈夫とのこと。自走できそうだし、良かった。そこから大観山方面へ走行すると、人がスローダウンのジェスチャー、え、また事故?しばらく走ると、クルマとバイクのかなり痛ましい事故。仲間の方が交通整理されているし、数名の方が対応されていたのでゆっくり通過。ライダーの方、回復されることをお祈りいたします。

その後、南伊豆弓ヶ浜の青木サザエ店さんを訪問


し、伊勢海老刺身(\5000)、


特大伊勢えび天丼(\2900)、


そして伊勢海老刺身のお頭を出汁に味噌汁

を作っていただけました。

お刺身はぷりぷり、かみしめるごとに甘みが感じられ、いやぁ~、ほんとうにおいしい。特大伊勢えび天丼は海老がカラっとあがっていて、衣サクリ。これまたお刺身と一味違う甘みが出てて美味しい♪野菜、特にカボチャの天ぷらもねっとり甘く最高。鯖の天ぷらもうま味が出て美味しかったです。お味噌汁も良い出汁が出てペロリと平らげました。大満足のランチでした。

その後は腹ごしらえも兼ね、栗拾いをしに、一条竹の子村へ。




入場料650円に、拾った栗は1000円/Kgでお買い上げ。沢山撮りたかったけど


1.5キロしか拾えなかったものの、初めての栗拾い、超たのしい!さらに1Kgおみやげ用も買い足しました。終わったあとはゆで栗、好きなだけお食べくださいと出していただけ、大きいの10個も食べました。秋の味覚の王様ですね。甘くておいしかったです。




草で側溝が見えず、危なくバイクを側溝に落とす所でした(;'∀')


昨日、報告したMFゴーストのあるカットと同じ場所(大観山)の写真を撮影してきました♫
Posted at 2023/10/07 23:54:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月06日 イイね!

MFゴーストアニメ 最速放送 観ました!

MFゴーストアニメ 最速放送 観ました!MFゴーストって漫画、クルマ好きの皆さんは知ってますよね。頭文字Dの続編の漫画です。そのMFゴーストのTVアニメが2023年に放送開始との情報はかなり前からあったけど、なかなか始まらず、、、そしてANIMAXチャンネルで一足お先に放映されたのみ観ました。すごくイイ!!アニメなのに、クルマコーナリング、ドリフト、ロールとか、すごく良い動き。しげの秀一さん、人物の描写はいまいちだけど、クルマバイクの挙動とか漫画で描くの最高です。バリバリ伝説、頭文字Dは全巻持ってて、2年に1回くらい通しで読みます。もう何十回読んだことか。現在MFゴーストも買い続けてます。漫画そんなに多くは持ってなくて、上記の他にはAKIRA位です。頭文字Dの後半、よくツーリングに行く箱根が舞台になってました。そしてMFゴーストは真鶴有料、熱海ビーチラインとかここらもよく走るから知ってる景色沢山出てきてうれしい。そう、ちょうど明日、10/7箱根にツーリング行ってきます。ってあ、もう日が変わる...ブログ更新してる場合じゃないですね。もう寝ます!











Posted at 2023/10/07 00:02:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月03日 イイね!

大事なNOAHに、アレが侵入したかも キャーーーー

大事なNOAHに、アレが侵入したかも キャーーーー 先日、千葉でスイカを買って来て、母とノアに乗り、姉の家へ届けました。外で立ち話しすること5分。そろそろ帰ろうよと、母を後部席に乗せるべく、スライドドアのオープンボタンをポチ。ピッ! スライドドア開き始めた途端、姉が
「すとーーーーーーっぷ!」と叫ぶ!!

あわてて、ボタン押す 緊急停止!!!な、なに?何事!?
聞くと、 でっかいGが、NOAHの側面をサササーーっと歩いてたと。
そこに被さるスライドドア。

まぢか!?まさかのGが、居た?・・・
速攻、ドアをクローズ!するも、消えてました。あとからオープン中の
スライドドアを確認すると、すごい隙間。余裕で入り込めます。

走ってきた方向からすると、侵入された可能性大!
あとから聞くと、 3cmか4cm。
で、でかいやつじゃんか。

まぢかーーーー。
走行中に、腕とかにじられたら、間違いなく事故ります。

とりあえず、母にもらった、ホウ酸団子。NOAHにしかけました。
それと、ここ数日は、サンシェードセットせず、車内の温度、65度まで上がりまくれ!!!と様子見てます。

後日、干からびたアイツが出てきても嫌だけど、
運転中、元気よくにじられるよりかはマシ。
ゴキちゃん、くたばってください。(あ、名前書いちゃった)

皆さんも気をつけてくださいね
すごく気に入っていたNOAHが、ちょっぴり気持ち悪い場所に...










Posted at 2023/09/06 00:08:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #VTR1000FFIRESTORMファイアーストーム VTR1000F DIY クラッチメッシュホース交換(ス ... https://minkara.carview.co.jp/userid/2118859/car/1663563/8333067/note.aspx
何シテル?   08/15 00:58
suzutch74です。よろしくお願いします。 これまでの車歴 ◆Car:グランドシビック→ハイエース→アコードUSワゴン→タウンエース→ストリーム→ステ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

iPhoneで自動でテザリング (インターネット共有)をオン↔︎オフ設定 【CarPlay接続連動】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/07 08:34:11
90NOAH、VOXY Aピラーの外し方、取付け方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/11 14:58:55
エアクリーナー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/09/09 00:57:33

愛車一覧

トヨタ ノア ハイブリッド トヨタ ノア ハイブリッド
■90ノア MODELLISTA HYBRID S-G(エアロ) 2WD(8人乗り)   ...
ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム) 7台目 (ホンダ VTR1000F FIRE STORM (ファイアーストーム))
購入きっかけ→ツーリング先で、友人のTRX-850に乗らせてもらいました。今まで、4st ...
スズキ ハスラー ハスラー 日野かな? (スズキ ハスラー)
父親が所有していたハスラーです。大昔の写真が出てきたのでシャレで掲載。当時のカタログをネ ...
スバル サンバー ディアス クラシック 初代サンバー (スバル サンバー ディアス クラシック)
父親が所有していたスバル・サンバー(初代)です。大昔の写真が出てきたのでシャレで掲載。 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation