• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2007年05月13日

洗車って.....難しい....


車が1週間ほど放置されて(汚れ的に)
いざ洗車しようと思った時に
快晴だったりすると
気持ちいいんだけど、
どうしていいかわからなくなる.....。

だって、シャンプーしている最中にシャンプーが
乾くんだよね.....

やたら水使える環境にいないので、
ジェットの水をパーツごとのシャンプで
使用していたら、
専門店にまかせた方が安いくらいお金かかるし.....

けちって、手洗いの水道から水もらって
ちまちまやるしかないのかな~~

でもそれって本来はダメなわけでしょう。
負い目を感じながら洗車するのも嫌だし....

やっぱ自分ちに洗車できる駐車場が
ないのを呪うしかないのか....


あと自分の日程と天候。

こればっかりは運だよね~~

やっぱ洗車の基本は曇りで無風。

そんな日に偶然休みがあったら
迷わず洗車ですな~~~

あ~~~洗車してぇ~~~

今日は晴れ過ぎです。....orz
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2007/05/13 16:07:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

今度はケバブ
ベイサさん

達成感
blues juniorsさん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

魚力食堂
RS_梅千代さん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

2007年5月13日 17:06
洗車は水がキモですよ~

洗剤は沢山の水で流さないとデポジットが出来てしまい取るのが難しいんですよ~

わからないことがあったら相談してくださいな~
コメントへの返答
2007年5月14日 10:14
水がキモ....

キモに命じます(なんて....)

でも実際そうですよね~
地域差で水質が変わり、
乾くとやたら水玉になる水が出るとこは
洗車していて嫌になります。

わからないこと.....

一つだけ質問していいですか~?
(コメントの返答だっつの)

一度だけワックス(固形ハンネリ)をかけた事があって、(5ヶ月前くらい)黒い樹脂部分にワックスの白い痕が残ってお湯かけても、石けんで磨いても、食器用洗剤で磨いても、ホワイト用のワックスで磨いても

落ちません.........orz

一度頭にきてベンジンを少し薄めて
軽くこすったら取れましたけど、
素材も痛みました.....悲(当たり前)

何か策があったら
是非ご指南下さい。

2007年5月13日 17:54
気持ちは痛いほど…。
曇りで無風、尚且つお休み、この3要素は重要ですね。
うちはマンションなんで、水が使えないので、実家でバケツに汲んで洗車するか、秘密の某所でバケツに水を汲んでガンガン洗車ですね~。
でも、しゃんうりさんほどまめではないので、3週間ぐらい洗車していないような(爆)
コメントへの返答
2007年5月14日 10:16
こんにちは~
その3つの要素が重なるときって
なかなかないですよね~

とくにくもり...笑

休みで、風がなくて、
しかもくもり
なんてあるかよ~~

大体晴れてて気持ちいい~
って時が多いです。(だめじゃん)

秘密の某所って
どこですか?

マックの前?
ディーラー?笑
2007年5月13日 18:19
ほぼ、放置プレイです...( ノД`) シクシク
(その為のサンライト♪)

σ( ̄。 ̄)の裏技...雨の日にさっと、粗洗いをして、
次の日に、仕上げ洗いをしてます( ̄ω ̄;ゞどんだけぇ~~!
コメントへの返答
2007年5月14日 10:17
そうそう、
結構放置プレイでも
もちますよね~サンライト...

私も黒とパールホワイトの選択肢は
はなっから外させられました。
妻に....orz

「どうせ耐えられなくなるよ」って.....

奥が深い一言でした......orz
2007年5月13日 20:05
今日は洗車場で気合入れて洗いました!屋根は乾かないように途中、バケツで水掛けてます。
念願のコーティングしましたので、腕が焼けました
コメントへの返答
2007年5月14日 10:19
おおお~
いいですね~

気合いいれて洗車
やりて~~~

コーティングまでやると
体がへとへとになりますよね~
(私だけ?)

私もやりだすと明るい限りずう~と
洗っていたくなります。
というか一回も使っていない車のように
したくなります。(病気....)
2007年5月13日 21:55
早起きして洗車はどうですか??昨日はある所に行くのに朝5時頃からやりました~。
コメントへの返答
2007年5月14日 10:20
早起き洗車いいですね~

でもうちは6時に息子が起きて、
保育園に送りにいかにゃならんので、
やるなら、3時起きですかね~
普通2時間半くらいは絶対かかるので.....

てか3時って、暗いじゃん...
2007年5月13日 23:34
これからのシーズンは、シャンプーしたそばから乾いていきますね。ツライ洗車です。
自分のガレージとはいわないまでも、ゆっくりじっくり洗車ができる車庫付きの家を建てましょうね。
コメントへの返答
2007年5月14日 10:22
そうそう、
シャンプーが乾くと
ものすごくイライラします。
「あ~乾くなよこいつよぉ~~」
って誰に文句いってんのか
わからない事言ったりします。

でっかい車庫付きの家......
まあぎりぎり洗車できるくらいなら
可能かもしれません.....
2007年5月14日 10:44
まいど~

難しいっすよね~!
夏場はすぐ乾いちゃうし、冬場は寒いしで。。。
洗車や弄りが可能な車庫付きの家・・・いつも欲しいと夢見てます(笑)
コメントへの返答
2007年5月14日 15:14
どもです~~

いや~乾燥するのが
嫌ですよ~~

水使いたい放題、パーツ外したい放題の
スペース付きのおうちがあったら
仕事しなくなっちゃうかもしれません.....笑
2007年5月14日 16:35
・・・・うちのプレなんて、2ヶ月以上洗ってあげてません!フンッ!
(^_^;)\(・_・) オイオイ

シルバー系にしておけばよかったかなぁ・・・もうファントムの色がわからない状態です。やり始めると時間がかかるの分かってるから、ちょっとの空き時間じゃ洗車に行けないんですよね。悲しい・・・
コメントへの返答
2007年5月14日 16:40
2ヶ月....以上......

う~んそれはそれで板についてきてそう。

そうそう、やり始めると時間かかるから、
半日空いていてもその後ぐったりするから
後に何かあると出来ないし、
こまったもんです。
2007年5月14日 16:37
追加)
いっそ、みんなで出資してプレ専用洗車場を作っちゃうとか(^^ゞ
しゃんうりさん、管理人やります?(ウソウソ)
コメントへの返答
2007年5月14日 16:41
プレ専用洗車場!!!!

作りて~~~

誰か土地くれ土地。笑

いや、結構本気で好きなんで、
管理人やってもいいぞ~~


2007年5月19日 11:08
夏場などの乾きやすい天気のときは、部分洗車が一番ですよ!
ボンネットやって水で流して、ドア1枚やって水で流して・・・手間だけはかかりますが綺麗に洗車することが可能です。

仕上げはブリス施工したら完璧☆w
コメントへの返答
2007年5月19日 11:19
やっぱ部分洗車ですか~~

うむ~気合い入れなおすぞ。

それからアクアクリスタル
もうやめよ.....

ブリスが人気高いし、信用度もあるみたいなので、導入してみます~~~

どうもです~~~~~

プロフィール

「高級コンパクトミニバン http://cvw.jp/b/211999/45475801/
何シテル?   09/19 23:21
06年7月10日に契約、8月5日に納車のCRプレマシー。 ミニバン探しで翻弄し、試乗しまくってプレマシーに決まりました。そしてみんカラを見始めてすっかりはまっ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

スライドドアからの異音(多分解決) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:33:05
オートエアコンのカスタマイズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/11 07:32:01
思ったように積めるようになって… 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/05 13:29:39

愛車一覧

ホンダ N-BOXカスタム えぬくん (ホンダ N-BOXカスタム)
プレマシーに乗って16年、同時期にサブでムーヴにも乗って11年、2台を1台にしようという ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
第2子誕生の前に妻の車を、との事で軽自動車を探して2ヶ月弱。ダイハツを7店舗もまわり、2 ...
マツダ ファミリア マツダ ファミリア
人生初の車所有がこのファミリアセダンです。 よく出来た車で、トランク広い、室内広い、運転 ...
マツダ プレマシー ぷれくん (マツダ プレマシー)
06年7月10日契約、8月5日納車です。営業さんの対応が良く、販売店を乗り換えました。東 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation