• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ほのとみぃの愛車 [トヨタ スープラ]

整備手帳

作業日:2020年4月30日

新車発売時の純正アクセサリーカタログ

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
当時の残念な写真しか無い自分ですが、カタログは今でも保存してます。

意外と純正アクセサリーカタログは見かけないので、UPしてみます。
当時を懐かしむも良し、最近になってオーナーになった若い人は、新車購入気分を楽しんでもらえても良しかな?
2
まずはオーディオ一覧です。
3
見開き頁になります。
最近の車のと比べると意外と少ないかな?
4
左側拡大で。

メーターリングは当時契約時にオマケでつけて貰った記憶が。
メーカーOPのアクティブスポイラー付けたので、ステッカーも悩んだのですが、ボディ同色に塗る予定だったのでやめました。
5
サイドマットガードは付けました。
これ付けると、ノーマルサスでも視覚的に低く見えてお気に入りでした。

通勤途中の交差点で、開店前のお店でよく映り込むガラスのショーウィンドウがあって、毎朝そこに映る自車のサイドビューが好きでした。
(正直、当時は派手な造形の車の部類でしたから恥ずかしさも半分ありましたけど。。。)
6
んでもって最後は価格表の頁です。

1995年10月契約時、は関東(トヨタカローラ千葉)での価格になります。

RZ-Sが追加になったモデルなので、17インチになったマイチェンモデルです。(vvt-i付く直前)

RZの純正レカロSR-2、お気に入りだったので事故って廃車後もシートは外して移植しました。


あれ?
メーカーOPの価格表がない??無くした???
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エンジンオイル交換

難易度:

地図更新

難易度:

GRガレージ来訪 スタッドレスタイヤ準備

難易度: ★★

エンジンオイル交換 16回目

難易度:

リアゲート ウェザーストリップ雨漏れ修理

難易度:

ASDで遊ぶ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #C3 低ダストブレーキパッドへ交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/2120465/car/2589340/5364159/note.aspx
何シテル?   06/17 23:32
ほのとみぃです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

海外製? リアスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/10 10:21:01
ン? スパナマークが点灯😱 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/09 12:19:53
オーバーヘッドコンソール イルミ 点灯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 15:32:46

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザープラド 「硬そうな角張ったボディ、薄〜い小豆色の様な色」ということで娘曰く「あずきバー」だって。汗 (トヨタ ランドクルーザープラド)
自分のようなビンボー人はこれ一択。 プラド地獄。笑 借金返すために借金を積み重ねる「借 ...
シトロエン C3 小学生次女曰く「白で上が赤?鶴ちゃんっ!」だとか😓 (シトロエン C3)
ほぼカミさん車
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
70の顔とケツに一目惚れして1年半。 あと半年以内に80にモデルチェンジと知り、 当時の ...
トヨタ スープラ トヨタ スープラ
新車購入2年半後に雨の高速で、小型車がトレーラー前に割り込み、避けたトレーラーからこれま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation