• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

tana-Kの愛車 [トヨタ ラクティス]

整備手帳

作業日:2007年10月12日

第二段デッドニング 運転席

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

1
運転席側。
軽く制振していたのですが、
ここから
2
こうしました。

レジェトレックスと、エプトシーラ
貼り付けていない部分が二箇所あります。
エプトシーラーで覆うだけ。端だけ粘着で貼り付けて、
中央は粘着を露出させず、
貼り付けていないレジェトレックスを挟み込み、
エプトシーラを多少引っ張りながら貼り付けて調整中。

揺れすぎる箇所と、
強く局部的に振動がきている箇所を主に。

後は逃げているであろう振動を緩めるようにチョイチョイと。

これでしばらく様子みます。

あ、あと、端にも貼ってあります。エプトシーラー
それが↓
3
細く切ってあります。
1cmチョイでしょうか。
適当に。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

【やり方変えたよ🐼】久々のヘッドライト磨きとコーティング

難易度: ★★

エンジンオイル交換(151615km)

難易度:

4ウェイ

難易度: ★★★

さて!数日補充電なし週末の帰宅したてCCA

難易度: ★★

今朝(^^)またFCR-062入れました♪

難易度: ★★

開けたついでに

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2007年11月10日 22:03
はじめまして。
ラクの静音化に興味ありありです。
内装側でも効果ありましたか?
コメントへの返答
2007年11月10日 22:48
静音化というより、
オーディオの改善目的での施工です。

走行音等の静音化目的であれば、どういった音が気になるかで、施工箇所等が変わるかと思います。

分かる範囲で相談できればと思います。

プロフィール

iPhone/iPodユーザーの方、 是非試聴してみてください。 そしてダメだしください。 カーケア(カーディテイリング)系の仕事になりました...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スバル レガシィ アウトバック スバル レガシィ アウトバック
オーディオメインですがよろしくどうぞ。 内外装のケアもそれなり気使ってます。
トヨタ ラクティス トヨタ ラクティス
初所有。 長く、沢山乗った車で、思い出も沢山ありますが、追突による廃車乗り換え。 燃費良 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation