• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE.のブログ一覧

2016年02月28日 イイね!

名古屋の港に集まる改造車たち

名古屋の港に集まる改造車たち


カスタムカーの祭典、名古屋オートトレンドに行ってきました!

何枚か写真を撮ってきたので、まとめてみようと思います!







入場してすぐ目に飛び込んできたのはスーパーカー軍団!





マクラーレン P1

曲線美ですね!





ランボルギーニ ガヤルド





ランボルギーニ アヴェンタドール





こんな車、死ぬまでに一度は乗ってみたいものですが…





きっと無理なんでしょうねぇ…(泣)





フェラーリ テスタロッサと光岡 オロチ

テスタロッサのこのフォルムは完璧だと思います。





このオロチのエアロはもはや芸術です(笑)





空力度外視だと思いますが結構好きです(笑)





こちらは旧車ゾーン!





個人的にかっこいいと思った70 スープラ





車種分かりませんが、なぜかサイレンが鳴っていました(笑)





カウンタック、エンジン始動!

この音が聴けるって貴重ですよね!





スカイライン軍団もいました。





R35 GT-R風スカイライン





ここからは屋内の写真です。





愛国心溢れる86





S15 シルビア

ボックスカナードがかっこいいです!





こちらもS15 シルビア

オーバーフェンダーが素敵です。





R34 スカイライン





同じくR34 スカイライン





こちらは本物のR35 GT-R





そして我らがスバルはまさかの痛車!

いえ、痛車もここまでやれば痛くないんです!(笑)





この間発表されたS-FR





もう改造しちゃったんですね(笑)





S660





派手なミラとBMW









オートトレンドではイベントもやっています。





男達の熱いシャッターが切られます(笑)













メタリックなBMWたち、滅茶苦茶かっこいい!





クールな車たち





名前忘れましたが、マツダのなんか凄そうな車!





車に見えないですね!





ふぁいや~♪





シャコタンすぎて車と言うか家みたいです(笑)

車高の低さは知能の低さ?

否、車高の低さは技術の高さ!!





デカいミニ四駆もいました。

ミニじゃないので、もはやただの四駆です。





どこへでも行けそう♪





これは…セルシオでしょうか…?

サイドステップに乗れそうです(笑)






なんかもうヤバすぎてよくわかんないです(^^;

リアとか檻みたいになってます(笑)





まだまだ他にも展示車両は沢山ありました(^^)

が、全部を撮るのは流石に無理なのでこの辺にしときます(笑)



感想:派手な車だらけで、車のこと分からない人でも絶対楽しめます!



ちなみに、行きと帰りにハイドラしてましたが、200近くの方とハイタッチできました!(笑)



それでは、ここまで見て頂きありがとうございました!

来年もまた行こうと思います(*^-^*)

Posted at 2016/02/29 00:27:29 | コメント(0) | トラックバック(0)
2016年02月07日 イイね!

徳山ダムへドライブ!

徳山ダムへドライブ!みなさんこんにちは(^-^)/

本日は天気がよかったので岐阜県の山奥にある徳山ダムにドライブしに行きました!

ノーマルタイヤなので道中雪があったらどうしようかと思いましたが、結果的に無くてよかったです。

あと、何気に本日からハイドラを初めてみました(笑)



久しぶりに山道を走りました(^^)

やっぱり山は楽しいな~♪



道中なんとかってお城がありましたが、トイレに寄っただけなので名前とか分かりませんでした(笑)



快晴です!



余談ですが、僕のBHの顔はパッと見R34スカイラインに見えると友達から言われます…



う~ん…似てるっちゃ似てる…かな?(失礼かw)



本題に戻りまして、徳山ダムに着きました!
冬の山奥ですのでかなり寒かったです。



ダム



ダム~



ここを作ったダンプのタイヤ。
めちゃでかい!



本来ダムを横断する橋を渡れるのですが、この時期は冬季閉鎖中で行けませんでした(泣)



正直、ここは目的地というだけで、目的はドライブでしたのでダムには興味がありません(笑)
ダムはほとんど山奥にあるので、僕のドライブコースの餌食になることが多いです(-.-)y-~



道路の舗装?をやっていてこんな信号機がありました(カウントダウン式)。危うくスルーするところでした(^^;

あと野生のサルもいました。
野生のサルなんて見たのいつ以来でしょう…



帰り道、山を下っていると、地元民かな?いかにも走り屋って感じのワゴンRに煽られました。

煽られたら、ちょっと頑張っちゃいますよね?(ガンバルナヨ)

若気の至りでしょうかね、煽りに乗りましたが、さすがにABS作動するレベルまでになったので事故る前に道を譲りました。

山の下りの軽ってほんと速いです…



そんなこんなで色々ありましたが楽しかったので良しとしましょう!

それでは見て頂きありがとうございました!(^-^ゞ











Posted at 2016/02/07 23:16:10 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「車用のグッズもありました😆」
何シテル?   03/12 17:04
BLUE.です。よろしくお願いします! ソリオバンディットに乗っています。 みんカラを通じて、全国の車好きの方と楽しくお話できたらいいなと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
2829     

リンク・クリップ

CVT フルードフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:09:34
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 16:02:30
トヨタ純正 ステアリングナックルボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 12:18:50

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
3人家族にはちょうどいい広さ。 スライドドアだけど乗り味はスポーティー♪ 精悍な顔つきが ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2007年式 トヨタ ブレイドマスター GRE-156Hです。 コンパクトボディに余裕 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年式 トヨタ セリカ ZZT231 SS-Ⅱです。 約2年間乗ったのち手離しま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカスくん (ダイハツ ミラカスタム)
ダイハツ L275S ミラカスタム X 通勤兼普段使用車です。 安くてそこそこ燃費が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation