• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE.のブログ一覧

2021年02月22日 イイね!

伊勢志摩スカイラインをドライブ🎵

伊勢志摩スカイラインをドライブ🎵昨日のことですが、最近また暫くドライブをしてなかったので、久々にドライブをしてきました♪

県内の有名なドライブコースはもう走り尽くした感があるので、県外へ。
北の方はまだ雪があって走れないので、三重県にある伊勢志摩スカイラインへ行くことに🙋

不要不急の外出になることをお許し下さい🙇

だって…






天気は晴れマークのみ!
最高気温は20℃!
風も穏やか。
特に用事もなし!(泣)

これでドライブしない方が失礼でしょう!(誰に)






ということで早速、伊勢志摩スカイラインに到着!

上っていきます🙋






通行には料金が掛かるので、事前にホームページから250円引きの割引券を印刷してきました。

が、






途中立ち寄った嬉野SAにて、






たまたまこんな看板を発見(笑)






まさかの前売券が売ってたので、結局320円引きで走れることに♪






とりあえず山頂に着きました😅






頂上からの眺めは素晴らしい✨






天空のポスト、恋人の聖地を孤独に撮影😂






入りませんでしたが、足湯もあるみたいです😃






頂上の駐車場にはおみやげSHOPも併設されていました。






なんか見たことある旗が!






もちろん買いましたよね(笑)

来るまでJAPAN峠PROJECTに入ってたの知りませんでした💦






伊勢志摩スカイライン、弱虫ペダルの舞台にもなってたようです。






それでは下りながら、リアス式海岸をバックにセリカを撮影です♪


























似たような写真ばっかですみません💦

しかしこうして改めて見ると、やっぱりセリカってカッコいいですね(笑)














待避所でなら撮影OKとのこと😁














前日に付けたTRDマフラー。
やっぱり純正よりもしっかり写真に写って良い感じです😊

景色ヨシ、走ってヨシの伊勢志摩スカイラインでしたので、もう1往復くらいしても良かったのですが、他にも行きたいところがあったので、山を下ります。






山を下りた所にあるドライブイン鳥羽にちょっと寄りました。






店内にあったポスターのキャラクター…






少し前にとある問題で志摩市の公認キャラクターから降ろされたことで話題になってましたよね😅






ドライブイン羽島を離れ、鳥羽水族館を尻目にまた移動。






こちらも走ってみたかった、パールロードです♪






海沿いを走る、信号のないワインディングロードがずっと続きます。

こっちの方が、伊勢志摩スカイラインよりも"走り"に来てる車が多かった印象です。










伊勢志摩スカイラインも山道にしては道は綺麗な方でしたが、パールロードの方がより綺麗で、車高低い車でも路面状況を気にせず走れて気持ち良かったです😆

撮影なら伊勢志摩スカイライン。
走るならパールロードって感じですかね!






そこから更に移動して、志摩スペイン村を尻目に、最後の目的地へ向かいます。






横山展望台に着きました。






Googleマップで知ってから、ここからの景色も見たかったのです✨










展望台の1階はカフェテラスになっていましたが、コロナの影響か、営業しておりませんでした。










一人者は僕だけでした(笑)😂














とにもかくにも、教科書でしか見たことなかったリアス式海岸を、生で見れたので良かったです✨






実は伊勢志摩に着いたのが昼過ぎだったので、かなりタイトスケジュールでした。






1日何も食べてなかったので、帰りにSAに寄り、






伊勢路セットを頂きました😋

でもあんまり美味しくなかったです(笑)

伊勢うどん苦手かも…😂






今回は半日しか居られなかった伊勢志摩ですが、見所&走り所はもっと沢山ありますので、またいつか時間を見付けて、一泊するくらいの気持ちで来ても良いなと思いました✨

久しぶりに良い旅&ドライブができて良かったです♪

最後まで見て下さりありがとうございました😌
Posted at 2021/02/22 20:51:05 | コメント(4) | トラックバック(0)
2021年02月14日 イイね!

祝・みんカラ歴7年!

祝・みんカラ歴7年!2月14日でみんカラを始めて7年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>

みんカラ初めて7年だそうです。
月日が経つのは本当に早いですね~😅

せっかくなのでこの機会に、僕のHNである「BLUE.」の由来についてでもお話しようかなと思います。
まあ、大体お察しが付くかとは思いますが…(笑)



7年前、僕が免許を取ると同時に納車した青色のS15シルビアから、僕のみんカラ生活が始まりました。

青いS15だったので、青い15(イチゴ)…
青い苺…
を英語にして、
「BLUE STRAWBERRY」というHNで最初はやっていました。

青いS15シルビアは納車した翌日に廃車になってしまったのですが、そこから同年、何台か車を乗り換えて、BH5レガシィに乗っていた頃、初めて仲良く絡んで下さったみん友さんが、「BLUEさん」と呼んで下さるようになりました。

きっと「BLUE STRAWBERRY」は長かったんでしょうね…😅

ならばと、短縮のため改名して「BLUE」にしたかったんですが、既に使われていた名前だったので、テキトーに点を付けて「BLUE.」になりました(笑)

ここから6,7年はずっとこの名前です。
変えようと思ったことは何度もありますが、皆さん、そして僕自信が混乱してしまいそうなので、もう変えない方が良いかなと…😅


先程の、初めて仲良くして下さったみん友さんとは、結局一度も会えないまま、上京と同時に車に乗らなくなってしまい、今ではみんカラでも交流は無くなってしまいましたが、パーツやお土産の交換を何度かさせて頂いたんですよね。






その内の一つである御守りは、7年経った今でも、セリカのワイパースイッチにぶら下がっています…😊



と、いい話風にして締めくくらせて頂きました(笑)


これからもみんカラで皆さんと、素敵な思い出を作っていけたらなと思います✨

これからも、よろしくお願いします!
Posted at 2021/02/14 19:07:21 | コメント(7) | トラックバック(0)

プロフィール

「車用のグッズもありました😆」
何シテル?   03/12 17:04
BLUE.です。よろしくお願いします! ソリオバンディットに乗っています。 みんカラを通じて、全国の車好きの方と楽しくお話できたらいいなと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/2 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21 222324252627
28      

リンク・クリップ

CVT フルードフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:09:34
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 16:02:30
トヨタ純正 ステアリングナックルボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 12:18:50

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
3人家族にはちょうどいい広さ。 スライドドアだけど乗り味はスポーティー♪ 精悍な顔つきが ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2007年式 トヨタ ブレイドマスター GRE-156Hです。 コンパクトボディに余裕 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年式 トヨタ セリカ ZZT231 SS-Ⅱです。 約2年間乗ったのち手離しま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカスくん (ダイハツ ミラカスタム)
ダイハツ L275S ミラカスタム X 通勤兼普段使用車です。 安くてそこそこ燃費が ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation