• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

BLUE.の愛車 [トヨタ セリカ]

整備手帳

作業日:2020年8月23日

シフトノブのすきま問題😖

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車時から、myセリカにはシフトノブとブーツの間に隙間がありました。
2
本来はこうなるはずなのですが、指を離すとさっきの位置に落ちます(笑)

まあそれでも操作に問題はありませんが、やっぱり気になりますよね💦
3
原因はおそらく、本来あるはずのカラー?スペーサーが欠損していることだと思います。

前オーナーさんがシフトノブ交換時にでも取り外したのか、納車時からありませんでした😅

この部品だけディーラーで注文しようとしたところ、これだけの注文は無理で、シフト一式で買わないといけないようで、諭吉を登場させねばならなくなりそうなので断念😰
4
そこで、ホムセンを徘徊してたらたまたま見付けたこちらで対処を試みます。

ちなみにコーナンで¥298-でした。
5
スプリングを一本、ストンと落とすと図らずもジャスティン・ビーバー!!!(?)

シフトレバー?棒?が緩いS字に曲がってるので、これ以上は自然に落ちませんが、下に動かして好みの位置で止められます。
6
そのままシフトブーツを被せれば、無段階で好きな位置でブーツを保持できます。

S字のおかげで、故意に動かそうとしない限り、動くことはありません。
7
あとはそのままシフトノブを取り付ければ、完成です。

隙間は全くなくなりました😊

完全我流の作業ですので、真似される場合は自己責任でお願いします🙇

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ロービーム球交換

難易度:

112980車検整備

難易度:

デカール交換

難易度:

カムシャフトタイミングオイルコントロールバルブ交換

難易度:

シフトレバーのサビ

難易度:

ドアノブ交換塗装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2021年6月19日 0:54
落ち止めにタイラップを2個ぐらいシフトノブのシャフトに付けてます😆 おすすめです✨
コメントへの返答
2021年6月20日 8:05
初めまして!
コメントありがとうございます🙇‍♂️

アドバイスありがとうございます!
タイラップも考えました😊
色々方法はあるかと思いますが、今は簡単に脱着できて調整しやすいこの方法で落ち着いています。

プロフィール

「車用のグッズもありました😆」
何シテル?   03/12 17:04
BLUE.です。よろしくお願いします! ソリオバンディットに乗っています。 みんカラを通じて、全国の車好きの方と楽しくお話できたらいいなと思っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

CVT フルードフィルター交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 11:09:34
バルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/01 16:02:30
トヨタ純正 ステアリングナックルボルト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/28 12:18:50

愛車一覧

スズキ ソリオ スズキ ソリオ
3人家族にはちょうどいい広さ。 スライドドアだけど乗り味はスポーティー♪ 精悍な顔つきが ...
トヨタ ブレイド トヨタ ブレイド
2007年式 トヨタ ブレイドマスター GRE-156Hです。 コンパクトボディに余裕 ...
トヨタ セリカ トヨタ セリカ
2004年式 トヨタ セリカ ZZT231 SS-Ⅱです。 約2年間乗ったのち手離しま ...
ダイハツ ミラカスタム ミラカスくん (ダイハツ ミラカスタム)
ダイハツ L275S ミラカスタム X 通勤兼普段使用車です。 安くてそこそこ燃費が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation