• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラウスのブログ一覧

2007年05月29日 イイね!

ipod ADAPTERはいいね!

ipod ADAPTERはいいね!最初のS2Kは初期型でMDにしていたのでMDを沢山積んで出かけていました。
現在のS2Kは中期で標準で1DINのCD/MDが付いていてとっても便利でしたが初期型の時と変わらぬ状況でした。

以前からipodを使っていたのでこんな便利な物が車で使えないかなぁって思っていました。

考えた結果…初期型のカセットデッキにしてカセットから外部入力が出来るもので繋げていました。FM飛ばしもありますがカセットよりも音が悪そうな感じだったので(推測の域です)却下でした。

で使っているとハードディスクのipodは再生時間が長続きせず、こんな沢山の容量もいらないので曲はそれなりに入って再生時間の長いipodshuffleにしました。(若干の軽量化です)

使ってるといつもサテライトスイッチでipodshuffleが操作できたらなぁと思っていましたら見つけちゃいました!!ホンダ純正のipod ADAPTER ていっても見つけたのはこの”みんカラ”でブログ徘徊をしてる時に見させていただきました。感謝!感謝!

あたり前ですが操作が出来るってことはDockコネクタ接続になるのでipodshuffleは使えましぇん、ということでヤフオクでipodminiを落札しちゃいました!

で接続をして使った感想は最高ですね!ACCオンで充電状態になるので電池の心配は必要ないし曲の途中でエンジンを切ってもその続きから始まるのは嬉しすぎます。

で、更なる野望はホンダ純正のMDデッキでDSPが内臓されてるのがあるのでデッキをそれにチェンジしたいと思っていまっす!
Posted at 2007/05/29 22:29:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月27日 イイね!

念願のDefiピラーメーター完成~!!

念願のDefiピラーメーター完成~!!先ほどのブログより…

SABに涼みがてら行ってきました。
お目当てのメーターハーネスは無事に購入できたのですが
年のせいか興味が殆どなく購入後はそそくさと出てきました。
店内の商品を見てるより早く繋げたいその思いのが多かったのですね。

駐車場で取り付けが完了した画像です。

感想ですがとっても見やすい位置にあるのですが正直昼間は見にくく
(レッドのため…)夜は今まで光が無かった場所が光ってるのでどうしても
気になってしまいます。夜は慣れるしかないですね。

でもカッコイイんでOKなのであります!

長い思いでした。
アミューズのピラーカバーが出た時からいつかはと思い…
50000kmを過ぎたのでこういった管理(走りも)しなければといった考えも
あったのですが正直勢いですね!(この先どうしよう…)

いよいよあとはLSD&ファイナルになりました!
この領域はちょっと怖いんです。いろいろな方々のブログ等を見てますと
異音が出たりなどトラブルが多い気がして踏み込みにくいと思っています。
まぁ沢山の諭吉が集められないんで当分は無理ですね。

でもまた他に欲しいものが出てくるんだろうな!そういうのに弱いので…
Posted at 2007/05/27 20:52:27 | コメント(7) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月27日 イイね!

ぷちコンプリート!

ぷちコンプリート!久々の更新であります。

体調があまり良くなく、仕事でもチョンボをしたり、やる気がなかったり…
要するにぷち引きこもりであります。

それはさておき、ついに憧れのDefi追加メーターぷちコンプリート!
なぜ”ぷち”なのかはやっとメーターが揃い、あとはセンサーを取り付ける小物だけだったのですがメーターとメーターを繋ぐハーネスがなく現在は1個(油温計)のみ動作中なんです。

近くの量販店に行っても無く、Defiのメーターすら置いてない自動後進や黄色い帽子もありました。田舎はやだね~

で最近できたSAルート22北ナゴヤ店に電話したらあるとのこと。
おおっ 噂では普通のABと変わらないなんて話もありますが欲しいものがあると
さすがSABですな~

日が落ちて涼しくなったら出かけてきます。
Posted at 2007/05/27 18:14:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年05月08日 イイね!

アルミちぇ~んじ!

アルミちぇ~んじ!今日の昼(暑かった~)に待望のNSX純正アルミに交換しました。

カッコイイ~ …私だけ?(だいたひかる風)

懸念のリアの255も普通に収まったのですが取り付けで満足して走らせてないんです。
フロントはれおくんのご指摘どおり下がり気味になってしまったので車高の調整をしたのですがなんだかバラバラになってしまったので明日再調整であります。

それにしても17インチはカッコイイ!

フロントも17インチにしたい症候群が少し出てきちゃいました。
でも探すのが大変だし肝心な諭吉さんがいません

とりあえずタイヤが無くなるまで(どうせリアが先に無くなるんでしょうね!)
このままで行きます。

今までが純正16インチサイズのRE-01R
今回がフロント225&リア255のRE-01

グリップ力はもしかしてプラマイゼロ?
Posted at 2007/05/08 21:39:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ
2007年04月22日 イイね!

ピラーメーターパネル

ピラーメーターパネルエラい前にamuseのピラーメーターパネルを買いました。
Defiのメーターが付けたいが為にとりえず買っておいたものです。
追加メーターが増えるとカッコイイ、しかしその示す値を気にして段々と走れなくなるというジレンマに陥る。

このブログを始めたきっかけの50000km、そろそろエンジンの状態を把握しながら走りたいのでそろそろ動かねばと思っています。

ですが高い!この諭吉さんで他に速くできるハズ!悩みドコです。
Posted at 2007/04/22 10:55:10 | コメント(6) | トラックバック(0) | パーツ | クルマ

プロフィール

オープンカーが大好きなオッサンです。 ニューイモラオレンジパールのS2000に復活しました。 (おバカです!汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン アドベンチャースポーツ DCT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
実はS2000これで3台目ですww
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4ナンバーのステップワゴンです。 結構乗りやすく気に入ってま~す!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車として購入 13万kmスタート(9万kmでタイベル交換済み) いつまで乗れるか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation