• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラウスのブログ一覧

2008年11月19日 イイね!

やれることから…

やれることから…一応通勤快速仕様のはずです。

ちょっとした凹凸を走ってて上りきれず、左後ろから落ちるとマフラー出口が
土や泥で詰り、シャックルに当たってしまう恐れがあるのであらかじめ、
切り裂きジャック化していた社長に斬ってもらいました。

社外マフラーに換えれば済むんだけれどもね!
Posted at 2008/11/19 22:09:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年11月19日 イイね!

これからの季節は…

これからの季節は…この対策が必要です。

落ち葉が入りますからね~

中古で買いましたが何も詰まっていない。
程度が良いのだか悪いのだか…

前オーナーにあってみたいです。
Posted at 2008/11/19 01:08:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年11月19日 イイね!

ジムニーの持病…

ジムニーの持病…今日も休みです。

ってな訳で朝からジムニーを洗車しました。
洗車しました…

漏れました。(凹)


原因はワイパーの根元です。
多分ここでしょう。

次に疑うはフロントガラスのパッキンです。

雨漏りはかなり凹みますので早急に対策をせねばと思っています。

洗車のあとは美濃加茂のジムニーおじさんの所へ行ってきました。
色々話をしてて自分のジムニーのデフボルトの話をすると
”乗ってきてる?”と言われて”ハイ”と答えると同時に立ち上がり
フロアジャッキで持ち上げて簡単に緩めてしまいました。

凄すぎる。

あんなに悪戦苦闘したのが…敗北感いっぱいですね、社長!

その後、ガレージに向かい早速デフオイル交換をしました。
さぞかし真っ黒いオイルが出てくるのだと思っていたら
フロントは新品でした。(?)
前オーナーは交換はしても4駆にしてないんですね。
だってマニュアルハブが硬くて回らないんだもん。
リアは程よい黒さでした。

オイル関係は残りはミッションとトランスファだけだけど
ボルト緩むかな~

Posted at 2008/11/19 01:01:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年11月17日 イイね!

レカロをジムニーに!

レカロをジムニーに!今日は休みでした~

朝からジムニーを洗おうと目覚ましをセットしましたが
2度寝の誘惑に負け、9時に起床…やる気なしです。

うだうだしてると11時、カインズホームにてオイル交換セットを買ってここに行こうと車に向かうと誘惑のたこ焼き屋…ここはグッと我慢してここでランチをしました。

その後はジムニーを色々快適にしようとガレージに向かいました。

まずはレカロの取り付けをしました。
社長に溶接の剥がれを直してもらいました!ありがとう~
いつも思うのですがレカロをつけてジムニーに乗ると乗り心地がとっても良くなり運転するのが楽しくなります。
ホールド性も格段に良くなりますっていっても純正はあのシートですから…

それからエンジンオイル&フィルタを交換しました。
社長が監視&お手伝いをしてもらってスムーズ(?)に進みました。
(きっとおいらがまたオイルを漏らすかチェックしていたんだろう。多分)
距離は23000km也~って何週しているんだろうか(汗)

次はデフ&ミッションを予定していましたがデフの給油ボルトが何をどれだけ頑張っても外れないので
本日は終了です。辺りもすでに暗いしね。

前のオーナーさんはオイル系はメンテナンスフリー(?)ってくらいエンジンオイルは真っ黒く、デフのボルトは外れないのでデフ&ミッションオイルが気になって仕方ないのですが中古車なので仕方ないですね。
内外装もボロボロですがタービンを問題ないしエアコンもよさそうだしハブのガタもないので自分的には良い車だと思います。

周りはステップワゴンの方がよかったのに~って声を聞きますが正直自分もあんな使い勝手のいい車は手放すのが惜しいのですが、また買えばいいじゃん!って簡単に思ってしまう自分はコワレテル?
Posted at 2008/11/17 20:47:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記
2008年11月12日 イイね!

ジムニー買っちゃいました!

ジムニー買っちゃいました!前回(?)のブログのネタですが、ジムニーを買ってしまいましたよ。

別に衝動買いではなく計画的購入になるはずです。

現在足クルマとして大活躍していますステップワゴンを怖~いお兄さんが仕事で欲しいということで泣く泣くの譲渡になってしまいました。(本当に使い勝手が良く気に入ってました。)

その代わりということで一応足クルマとして購入しました。

ですが現在でもジムニーパーツが色々ある為、少しの手間でクロカン仕様ができそうです。

外・内装はボロボロですがエンジン、タービン、ナックル部など問題なさそうなので自分では良い(安い)買い物ができたと思っています。
(このジムニーの前にSJ30を落札しようと思い17万円まで熱くなりましたが撃沈したのでよかったかと思います。)

これで”S”で走ってて気になっていた、わき道(廃道)が探索できるようになりました。

ということで改めてよろしくお願いします。
Posted at 2008/11/12 17:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | ジムニー | 日記

プロフィール

オープンカーが大好きなオッサンです。 ニューイモラオレンジパールのS2000に復活しました。 (おバカです!汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン アドベンチャースポーツ DCT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
実はS2000これで3台目ですww
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4ナンバーのステップワゴンです。 結構乗りやすく気に入ってま~す!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車として購入 13万kmスタート(9万kmでタイベル交換済み) いつまで乗れるか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation