• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラウスのブログ一覧

2013年06月12日 イイね!

快適になりました。

快適になりました。暇を作ってちょこちょこと弄ってまして、なんとか室内が落ち着きました。
作業工程は必死すぎて画像にするのを忘れてましたww

DVDのステーに穴を空けたり、カバーパネルを加工したりと大変でした。
(自分は見てただけですww)

DVD裏の配線が凄いことになっててデッキが素直に収まらず、大変なことになってましたが無理やり押し込んで完了したかと思ったらナビの現在地が在らぬトコにある…

GPSアンテナのコネクタ付け忘れたー

_| ̄|○

それで今日、またバラして完了しました…たぶん。

あとシートを運転席と助手席を入れ替えてシートレールをローダウンにしました。
ヘタってないシート(レカロ)はとてもしっくりきます、いいですね。

これで快適な通勤快速車になりましたww
Posted at 2013/06/12 23:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | EURO R | 日記
2013年06月07日 イイね!

快適仕様になりました。

快適仕様になりました。Rを名乗ってるのに重量増ですww
地デジ&DVDが観れるようになりました!
でも純正モニターの発色が悪くちょっと残念ですわ。


あと前後エンブレムをカーボン仕様にしてみた!
フロントが大きすぎて好きじゃなかったんでいい感じですわ。
Posted at 2013/06/07 15:05:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | EURO R | 日記
2013年05月30日 イイね!

もう歳ですわー

もう歳ですわーユーロRのセンターディスプレイが走行中に表示したり、しなかったり、

ラジバンダリ(おいっ!ww)

するので多分ハンダ割れかと思い、分解して作業に入ったけど…

見えん!

いやーマジで焦点合わんっすわー
頑張って集中して3箇所やって休憩、3箇所やって休憩の繰り返しで
とりあえず完了~



クルマに取り付けて叩いてみる。

おk!
消えない!

一応走行してみる。

ん?






たまに表示が消えはしないけど一瞬薄くなったりするー
これはハンダ云々ではないと思うので諦めー






それにしても気づかないうちに老いが進行してるような気がするのだがいいこともある!










花粉症が治った!たぶん…
Posted at 2013/05/30 18:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | EURO R | 日記
2013年05月27日 イイね!

ナビ~

ナビ~EURO R購入時からナビは動きませんでしたww
(それを承知での購入なので無問題)

動かないというのはDVDロムが読めないという感じの

”ディスクの結露又は汚れ等により読み込めません”

というエラーメッセージでした。

なので恐らくピックアップの汚れだろうと思い、分解してピックアップレンズを綺麗にして再び接続してみると…

起動しんやんけ!(怒)

プログラムディスク???
また違うエラーのようです。

ちょっとググってみるとバッテリーを外した(上がった)時にもこのエラーが表示されるらしい。
自分もクルマからDVDデッキを外していたのだからその症状でしょう。

で・す・が・・・・・

その後の修理がDVDデッキの修理になってるようなのです。
バッテリーを外しただけで起動しなくなるっておかしくないですか?
起動をしてそれからロムを読まないなら解りますがどうも納得出来ません。

というか自分はこのナビにはなんも期待していないので今までどおり燃費表示やバックカメラ、外部入力が使えればそれでいいんです。

今回外部入力を使って地デジやDVDが観れるようにする為に、DVDデッキを移設しようと思ってて外したついでに掃除しようと思っただけなのにー

Dラーに行くとプログラムディスクがあってそれで解決するんでしょうか?


やはり一度、Dラーに行かんとかんですかー
ホンダのクルマは大好きですけどホンダのDラーマンは嫌いです(キリ!


どなたか解決策をご存知な方いましたら教えて下されー



Posted at 2013/05/27 23:14:46 | コメント(2) | トラックバック(0) | EURO R | 日記
2013年05月27日 イイね!

燃費記録を更新しました!

燃費記録を更新しました!ガソリンが安くなるスクラッチカードがもらえるってことで給油しました。

212.7km / 19.93ℓ = 10.67km/ℓ

11km/ℓを切ってしもたー

しかも、もらったスクラッチカードを窓全開にしてたら飛んでったー

パスワードは確か386だったような…

Posted at 2013/05/27 22:44:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | EURO R | 日記

プロフィール

オープンカーが大好きなオッサンです。 ニューイモラオレンジパールのS2000に復活しました。 (おバカです!汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン アドベンチャースポーツ DCT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
実はS2000これで3台目ですww
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4ナンバーのステップワゴンです。 結構乗りやすく気に入ってま~す!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車として購入 13万kmスタート(9万kmでタイベル交換済み) いつまで乗れるか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation