• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラウスのブログ一覧

2009年02月11日 イイね!

とりあえずの応急処置…

とりあえずの応急処置…先日のこれから気になってしまいとりあえずの処置です。

ヤ○オクで売られているバケットシート補修用のり付き布地を
貼ってみました。
ブツが届き触ってみると柔らかくこれならいけると、
いざ貼り付けを試みるが骨組みと幌って隙間がないんですね。
幌を畳む途中で止めてもあまり隙間が無い。
無理に幌を押すと破けそうだし。

本当は骨を少しヤスリで削りたかったのにそれも無理です。

なんとか取り付けは完了しましたが耐久性がどれくらいあるのか
気にしながらいつもどおりオープンで乗ろうと思います。
Posted at 2009/02/11 08:23:34 | コメント(2) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月10日 イイね!

オイル交換&…

オイル交換&…そろそろ前回のオイル交換から約半年が経つのでオイル交換をしました。

前回フィルタを交換したので今回は無しです。
デフオイルも交換せねば…

その後、より安定して走れるだろうと僅かな期待をして
リアウイングとアンダーウイング(?)の角度調整をしました。
角度調整って言っても全開に立てただけですがね。

リアウイング
調整前

調整後

アンダーウイング
調整前

調整後


それから燃料を入れ燃費を計算してみると今回は

420.8km / 43.82㍑ = 9.60km/㍑ でした。

満足、満足~
Posted at 2009/02/10 17:53:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月10日 イイね!

ちょっと暇なので…

ちょっと暇なので…”S”のパーツレビューを思い出しただけ追加しました。
今頃?って感じですが暇な方は見てください。

気の利いたコメントはないですが…
Posted at 2009/02/10 09:11:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月07日 イイね!

レーダーを換えてみました。

レーダーを換えてみました。COMTECのGL947です。

今まで使用していたものが貧弱な為にグレードアップしてみました。
とりあえずの取り付けですのでまだな~んも分かりません。

安全運転ですがあって損はないですし
正確な時刻がすぐに見れる。

これだけで嬉しいです。
”S”乗り(後期以前)の方なら分かりますよね!

今まで使っていたレーダーはリサイクルします。
(ジムニーで使いますがあんま意味ないかな?)

あまり拡大して見ないで下さい。
座標から自宅がバレます。(核爆)
Posted at 2009/02/07 16:45:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2009年02月06日 イイね!

見知らぬ、天井…2

見知らぬ、天井…2とうとうガラス幌の持病が出ました。

恥ずかしながら新車購入ではありませんのでDラーへは
文句は言えません。(トホホ)

仕方なく応急的に補修をする予定ですが
考えてしまいます。

幌撤去のHT仕様…
(漢の車だね!)

しかしHTを一時的に置いておく場所のために
ステップワゴンを購入したはずなのにジムニーになってる…

一から考えなおしだよ~
Posted at 2009/02/06 21:34:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

オープンカーが大好きなオッサンです。 ニューイモラオレンジパールのS2000に復活しました。 (おバカです!汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/2 >>

123 4 5 6 7
89 10 11121314
15161718192021
22232425262728

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン アドベンチャースポーツ DCT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
実はS2000これで3台目ですww
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4ナンバーのステップワゴンです。 結構乗りやすく気に入ってま~す!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車として購入 13万kmスタート(9万kmでタイベル交換済み) いつまで乗れるか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation