
今日はとうやく(?)RS∞R4月度ツーリングに行ってきました。
朝5時半に”平成”に集合ということで雨上がりでウエットだろうと思い少し早めに出て(コーヒーをおごるのは御免だ)
のんびりと走り始めるとガスってるよ~
平成付近のファミマで朝ごはんを買おうと入ると
FDとロドスタに見つかった。
すでにトロトロ走っている時点でロックオンされていたようです。(ウイングで後ろ見えないのよ)
そのまま3台で平成に到着!って誰もいない?
とりあえずダラダラしゃべっているとランエボ、86、エイトと全員到着~
(ちぃ!誰も遅刻せんかった。)
参加車両は…
ロドスタ
FD
S2000
86
エイト
ランエボ
の計6台で何故か10人でした。
全台スターティンググリットに(?)整列したので、いざ出発~
ガスはなくなったけど所々ウエットなのに”ぬわわkm”ペースで順調に”飛山”に到着。
飛山はトイレ休憩なのにマッタリとダベリ、いざ”美輝の里”へ…
って誰もスタートしない。
それなら自分がと逃げるようにスタートをしたら直ぐにランエボが後ろに着く。
以前帰路でこの組み合わせ(でらウエット!)で着いてこられたんで今回は…
今回もウエットやん!(やはりこの男は雨お…)
途中ズルズルと滑りながらも頑張って走り美輝の里に到着~(ドローってことにしてね!)
そこでもマッタリとダベリ&撮影会でのんびりと。
.眉の一声で最終目的地”るーさー”に出発~
ここでも敬遠してるようなので調子に乗ってオイラが先頭で!
ノンビリ走ってたけどなんか気持ちよかったんで”ぬゆわkm”くらいまで出しちゃいました!(核爆)
無事に(?)るーさーに到着して各々走って遊んでました。
途中、途中のお菓子のおもてなし(?).眉さんありがとう~癒されましたよ~
今日はどうやら”たっくん”の助手席体験デーだったようで色々な車に乗ってたようです。
楽しかったかな?
今回は残念でしたが途中にトラブルが発生してしまい、それを屁とも思ってない方、
落ち込んでしまった方などいましたが起きてしまったことは仕方ないのでこれに懲りずに
これからも参加してくらはいね。(まだブログは終わらないよ!)
帰りは恒例の”食事&温泉”なんだけどいつもの”梅本家”はスルーして挑戦してきました!
前から気になっていた”そば食べ放題”!
6枚以上が札に名前を残せるってことで最低ノルマは6枚に必然的になってました。
みんな頑張った!
5枚でダウンしかけた方も頑張って6枚クリアできたね!!
正直、味はイマイチで追加そばも量と硬さもマチマチでノルマ達成の為にみんな頑張ってたね。
二度と食べることは無いでしょう!(確定爆)
とまぁ今回は少し変わった企画が入り楽しかった(?)微妙だったけど、とりあえずみんな
”自走”で還ってこれたということで”良し!”としましょう。
ちなみに次回は5月17日ですよ!(オイラ勝手決めっ!)
さらにちなみに6月は遠征(?)雛見沢村「鬼ヶ淵村だそうです。
(それどこだよって思ったらマスターに鉈かバット、どちらを持っていくかな?かな?って相談して下さい。)
お疲れさまでした~。
Posted at 2009/04/05 21:01:38 | |
トラックバック(0) |
ツーリング | 日記