• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラウスのブログ一覧

2012年11月04日 イイね!

ボディーカバー

ボディーカバーすみません…
気にしないでくだされー






















留め具
Posted at 2012/11/04 23:14:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月22日 イイね!

気持ちイイけどね

気持ちイイけどね10月半ばなのに半袖でオープンが心地よいです。
おかしな季節ですね。

でもオープン好きなので丁度いいですww
Posted at 2012/10/22 14:45:55 | コメント(3) | トラックバック(0) |
2012年10月21日 イイね!

オイル交換しました

オイル交換しました先日のデフオイルのグレード間違えで気になって仕方なかったんで交換しました。
ついでにエンジンオイル交換もしました。

やっと指定されたオイルに交換ができたけどあの硬さ…

もう手動では入れたくありません(遠い目


そしてエンジンオイル交換をしようと潜ってドレインボルトを見てみると…



クロスビームバー邪魔じゃん!
どうやってオイル出せばいいの?
こんなテンションかかってるバーを外す訳にはいかないし
普通にドレインを外せば床が大惨事になりそうだし

オイル交換度に悩まんとかんのか…

とりあえずガムテープで堤防を作って被害を最小限に済ませ任務完了しました。

そして洗車&タイヤ交換をする予定でしたがランチで
ビールを飲んでしまい見事睡魔にやられて作業終了です。

オープン日和の良いお天気でしたが週末なので人ごみに
あえて行きたくなくなる厄介な性格なのです_| ̄|○
Posted at 2012/10/21 12:16:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月17日 イイね!

この前のドライブ

この前のドライブ先日のデフオイル交換後の翌日にドライブに行ってきました。

LSDの慣らしが終わったのでガッツリ踏んで行けると思い、
タイヤの減りを気にして温存していたNSXのホイルセットに
履き替えました。



スタイル的にはより純正っぽく大人しい感じです。

オフセット的に少し中に入ってるんでキャンバーも目立たずいい感じです。

タイヤはRE11で同じ銘柄、サイズはフロントは235で同じ、
リアは245から255になってるんでかなり期待していました。

…ですが

ですが

タイヤの賞味期限が切れてました。
約10ヶ月という月日であなたは使い物にならなくなってしまったのですか?
日に当たらないガレジで温々と保管してあげたというのに…

熱を入れて一皮剥いても状況かわらず。

しまいにはスピンモードにまで入ってしまい久々にスライドの補正カウンタではなく
マジ修正をしました(滝汗)
リアブレイクのスピードが速すぎて対応出来てないってのが本当なのですが…
タイヤ替える前のパッケージに慣れすぎて自分が鈍臭くなってるようです。_| ̄|○



それでもファイナルの変更もあってVTECを上手く使いきれる仕様になりました。



なのでタイヤの消耗なんて気にせず、ホイルセットを元に戻して改めて練習ですわ!
Posted at 2012/10/17 11:21:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2012年10月14日 イイね!

LSDの慣らし終わりました。

LSDの慣らし終わりました。先日、TYPE ONEにLSD交換をお願いして急遽お預かり
ということになり、代車生活が始まりました。



そして1週間後、わざわざ荻窪から田舎の愛知まで納車をしていただきました。m(__)m

その時に来ていただいた方がリジカラの開発の方で色々なお話を聞かせていただき、とても楽しかったです。
(また1人、RX-8に導入が決定しました!)

そこからご指導どおり1000kmの慣らしを終えました。
なるべく負荷をかけないよう努力しましたが走ってた時間が夜中でクリアだったので2回程スイッチが入り
高速コーナーで全開にしちゃいましたww

早速デフオイル交換をしました。

オメガが一番チャタリング音を抑えられるとのことでしたが”黄色い帽子”ではとーぜんそんなん置いてません。
なので85w-140のオイルを選んだハズなのに…
間違えて85W-90を購入してパーツレビュー書いてる時に気づいた_| ̄|○

また直ぐに交換しよう。

ということでデフを全開にして走らせることができるんでタイヤを無駄に使ってしまうと思い、
ストックしてあったNSXのホイールセットをはめてみた!



スペーサー無しでキャリパーに当たらず普通に収まった!
オフセットの兼ね合いで少し奥に入ってしまいました。

外見が更にノーマルチックになりました。

だけど10ヶ月ほど寝かせててたタイヤ。
案の定、グリップしないようです。
少し捲れば復活するかなぁ~
Posted at 2012/10/14 23:12:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

オープンカーが大好きなオッサンです。 ニューイモラオレンジパールのS2000に復活しました。 (おバカです!汗)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ アフリカツイン ホンダ アフリカツイン
アフリカツイン アドベンチャースポーツ DCT
ホンダ S2000 ホンダ S2000
実はS2000これで3台目ですww
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
4ナンバーのステップワゴンです。 結構乗りやすく気に入ってま~す!
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
通勤車として購入 13万kmスタート(9万kmでタイベル交換済み) いつまで乗れるか ...

過去のブログ

2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation