• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月05日

保管してたブツの装着!

こんばんわ!

本日も当直明け休みのとしでした(^^ゞ

今朝もチャリこいで汗ならま出まくりで帰ってきましたよ。。。
そろそろ、通勤着を夏仕様にしないとダメかなぁ(爆)

とそんな汗だくな体にシャワー浴びて

自宅で保管してあったデカイ物をスティングレーに積み込んで
ショップへ向かいました!

こちらが、昨日までのとし@スティングレー号

         ↓



今回、お世話になったショップさんですが

「アウトプット」さんという、パーツ持ち込み歓迎!ほとんどの事は任せて!ってお店で
中古車販売から板金塗装、一般整備から持ち込みパーツ取付まで色々とやってるショップさんです。

で、午前中にそのショップへうちのスティングレー預けてきました。

その間、お借りした代車であちこち走り回って
月一の通院もしてたら「あっ!」という間に夕方。。。
診察待ちしてたら、携帯鳴って「作業終わりましたよ」と連絡が(*^^)v

そして診察が終わって、お薬もらって・・・工賃払わないとならんので
銀行行って金降ろして・・・ショップさんへ

ショップへ到着して、うちのスティングレーがピットの前にあり
「お~っ!」って自分で車高下がってマフラー入って嬉しくなりました(笑)
そして、お店の休憩コーナーで店員さんとお話しして
結構長い時間お邪魔してきました(爆)

でも、ここのお店「持ち込み全然OKでしかも持ち込みだからって高額な工賃じゃないし」
札幌市内または近郊にお住まいの方は、おすすめですよ!

ここ↓アウトプットさんのHP

http://www.aoutput.com/

社長さん含めスタッフさんも良い人ばかりで安心♪

そして、これがローダウン後です!



やっぱりこの位落ちてないと落ち着かない俺(笑)
ホントはもっと下げたいのが本音!



メーカー推進車高で設定してもらい、アライメント調整も・・・
ちなみに、前後とも純正15インチタイヤとフェンダーの隙間約指2本。
リアはアジャスター付きで全下げ!
さすが、4WD落ちないね(笑)
アジャスター(皿)抜きすれば、1.5㎝~2㎝くらい落ちますが
冬車高上げたいのと、嫁さんの事考えるとこれがベストかなぁ?



あと、デュアルのマフラーも投入!!

リアはLEDテールとマフラーでアピール★
あと・・・先日修理したリフレクター装着したら
リアは完成かなぁ??とりあえずは(^^ゞ

と何だか嬉しい一日でした!
明日は、疲れを取る為に事前に有給休暇申請してたのでお休み♪

ゆっくりすると言いながら車弄りそうですが(爆)

やっぱり車弄り?カスタマイズはお金かかるけど
楽しいし、自分オリジナルな愛車になるから良いよね(*^。^*)
ブログ一覧 | ショップ作業 | 日記
Posted at 2012/06/05 23:01:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

この日は②。
.ξさん

みなさんこんにちわ!漏れずに休み!
K-2500さん

明日はボーナス支給日なので(^^)
京都 にぼっさんさん

今日はホテルランチ〰️♪
kuta55さん

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

ホイール・ノーマル戻し【ノーマル戻 ...
mx5ミアータさん

この記事へのコメント

2012年6月5日 23:23
やっぱ良い感じですね!次はホイール装着、楽しみにしてます~♪
コメントへの返答
2012年6月5日 23:39
ありがとうございます(*^^)v

実は、ルーホイですが到着待ちです(笑)
嫁さんの許可もらうまで時間かかりましたが
通販の価格見て許可もらいましたよ♪
2012年6月5日 23:43
お疲れさまでしたぁ!
朝から汗ダクでしたもんねf^_^;)

アウトプットさん自分も一回行ってみようかしらw

それにしても、なかなかいい感じで下がりましたね!
そうだ!
一つ気になったんですが、冬時は脚純正に戻さないんですか!?

固着しそうじゃないです?

自分、戻そうと考えてるんですよねぇ♪

明日は有給ですか☆

羨ましい限りですよ!
ゆっくり休み…車弄りしながらお過ごしくださぁい( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2012年6月5日 23:54
いや~朝からびしょびしょで(爆)
急いでシャワー入って予約時間ギリギリで
預けてきましたよ!

アウトプットさん、やる!やらない?別として
相談にも乗ってくれますよ!
何かご予定がありましたら連絡いただければ、担当のスタッフさんご紹介しますし(^^ゞ

ありがとうございます。
実際、アジャスター付でどの位になるのか?
心配でしたが、まぁ許容範囲ですね。

冬ですか。。。
戻すとまた、工賃かかるし
私、地味に冬場もジャッキUPして
ネジ部に油さしてるので
いけるかなぁ?と
アテンザはステンだったから固着なんて
ほとんどなかったけど・・・
このままいきますよ(笑)

明日、有給ですが
何か天気悪いんですよね(>_<)
リフレクターくらいは出来そうですが。。。
まぁ、ゆっくりしてられない性格なんで(爆)
2012年6月5日 23:46
やっぱりローダウンは決まりますね(^o^)

もうパーツ代けっこう使ったんでは?(笑)
コメントへの返答
2012年6月6日 0:00
ようやく自分らしいワゴンRに
なってきました(笑)

ん・・・ちょっと予算オーバーです(爆)
これ以外にもあるし。。。
実は、当初の改造費25万~30万でしたが
やはり全部出来ません(>_<)
2012年6月5日 23:53
かっこよくなったね!

そこ店は仕事関係の人がよく行ってるわ(^o^)

コメントへの返答
2012年6月6日 0:01
ありがとうございます<(_ _)>

何か結構平日でもお客さん来て
スタッフさんも良い感じでしたよ(*^^)v
2012年6月6日 0:01
お疲れ様です(^o^)/

やっぱ全然違いますね~☆
早くホイール装着後が見たいです!

アウトプットさん気になりました☆
コメントへの返答
2012年6月6日 0:04
お疲れさんです!

アテンザの時、フェンダーの隙間指2本許せなかったけど(爆)
こうやって見たら結構違うよね!

ホイールは週末ですよ♪
ホントは、今日あたり届くんだったけど
○○ゼンさんに金曜日に到着指定したんだよね!明け休みだから(笑)

アウトプットさんには一応
アテンザ仲間も行くかもしれないと!
言っておいたよ(爆)
何かあれば、紹介するから安心して♪
2012年6月6日 0:05
良い感じですね~(≧ω≦)b

やっぱり、車はこうでなくちゃ!!

次は何をいくんですかね~
(´・ω・`)?
コメントへの返答
2012年6月6日 0:16
ありがとうございます!

ですよね!車は乗って楽しむ以外に
カスタマイズも楽しまなきゃ★ですよ!(^^)!

えっ!次っすか?
↑のお方が書き込んでる品と・・・
あと数点ですが(笑)

そこで、一時ストップして
今シーズンにグリルとアイライン手に入れて
来年はオーディオ関連にいこうかと(爆)
2012年6月6日 5:33
カッコいいですねウッシッシ マフラーや足いれたら感じ全然違いますしねグッド(上向き矢印)

コメントへの返答
2012年6月6日 7:45
ありがとうございます(^-^)/

そうですね!マフラー、車高、ホイールなど
外装弄ると見た目変わって良いですよ(^^)v
2012年6月6日 7:39
装着おめでとうございます(*^o^*)
純正比でけっこう落ちましたね♪

でもとしサンらしく乗るにはまだまだ高いッスねf^_^;

でも奥様との共通の車ということであまりやり過ぎず、でも過激に弄ってくださいo(`▽´)o
コメントへの返答
2012年6月6日 7:50
ありがとうございます!

純正と比べると落ちたぞ(^^)/って感じですが
アテンザに比べると高いです(笑)

でも、これくらいで良いんてます。
嫁も乗るし(^-^;
やっぱりワゴンRの4WDはリア落ちないっす。
まぁ予想はしてましたが(爆)
2012年6月6日 8:06
とうとう装着ですねムード
やっぱり低いとカッコイイです目がハートムード

お聞きしたいんですが、マフラーのサウンドはどんな感じですかexclamation&questionあと減衰力はどのくらいにしましたかexclamation&question
マフラー交換と足回りの調整を考えてるので教えていただけると嬉しいですほっとした顔
コメントへの返答
2012年6月6日 8:22
ようやく装着しました(^-^)/
やっぱり低いとさらにカッコ良くなりますね!

マフラーですが、室内への籠り音もなく
加速したら、大人しい低い音しますが
全然静かですよ(^^)v

減衰ですが、どの位にしたら?良いか解らず
とりあえず前後12段にしましたが
リアはもう少しソフトで良いかもです(^-^;
後ろに人乗せないと気にならないんですが
今の設定だと、後ろの人が厳しいそうなんで(笑)
2012年6月6日 9:06
おーいきなりの進化☆
うらやましいパーツばかり♪
コメントへの返答
2012年6月6日 9:14
やっぱり昔からやってきた事なんで
ガマン出来ず一気やっちゃいました(爆)

これ以外にもネタありますが
かなり予算オーバーしました(>_<)
2012年6月6日 9:23
ですよね☆ジートみてたらがまんできませんよね^^

うちもリヤせめますよ♪
コメントへの返答
2012年6月6日 9:32
今回、アテンザのパーツ売ったお金あったので
一気にやったんですわ(笑)

リア攻めるって事は、アスクルですか!
いいなぁ…うちの4WDだから(>_<)
2012年6月6日 9:42
車高下がると、やっぱりイイ感じですね(^.^)

マフラーのデュアルもカッコいいです!
アテンザのマフラーもデュアル4本出しにしたかった(>_<)
コメントへの返答
2012年6月6日 11:35
やっぱり下げると良いですよね(*^^)v

ありがとうございます<(_ _)>
砲弾はアテンザ手放す前にやっつけたんで
今回は避けました(笑)

私もアテンザの時・・・
エグゼのデュアルか?ワンオフ?
迷いましたからね(^^ゞ
で、結局予算合わなくて砲弾になったんですが(爆)
2012年6月6日 10:15
アクスル☆夢のまた夢ですわあ

トリアエズ小物から攻めます♪
ってたぶん資金不足で小物どまりになると思うけど××
コメントへの返答
2012年6月6日 11:38
2WDだとアクスルって方法あるから
良いですよね!

確かに、高い品なんでホイ!とはいけませんが(^^ゞ

私もこれと納期待ちのブツ、あとインチアップまで済ませたら
当分小物でいきます!
来年はオーディオ系いきたいので
貯金ですよ(笑)
2012年6月6日 10:28
お疲れ様です(*^^*)
変わりましたねえ♪
持ち込みOKなんですか☆そうゆうお店良いですよね(*^^*)
コメントへの返答
2012年6月6日 11:40
お疲れ様です!

今、ちょっと作業してきました(汗)
純正車高からだとかなり変わりますよね!
アテンザの時みたいに・・・
「まだ下げれるまだだぁ??」なんてならないように注意しますが(爆)

ここのお店おすすめですよ!
何かあればご紹介しますね★
2012年6月6日 10:35
変わりましたねるんるん
一気に進化羨ましいですぴかぴか(新しい)

マフラーまでは回らないですね冷や汗
コメントへの返答
2012年6月6日 11:41
一気にやっちゃって良かったのか??
自分でも考えちゃいますが(^^ゞ

マフラーはずーっと昔から替えてたんで
どうしても!替えたかった・・・
ローダウンもですが(爆)
2012年6月6日 11:30
やっぱりローダウンいいですね~( ̄ー ̄)
コメントへの返答
2012年6月6日 11:42
ん?スユニさんも逝きますか(笑)

程よいローダウンでも見た目良くなるから
良いですよ★
私は嫁さんも乗るからこれ以上は落としません!って決めましたから(爆)
2012年6月6日 12:24
お疲れ様です。

だいぶとしさんらしくなってますね(^_^)
次はホイールですか。楽しみにしてます。

お店自分も気になりますね。
コメントへの返答
2012年6月6日 12:40
お疲れ様です!

なりましたかね(^^ゞ
次は、ルーホイです(爆)
ただ、軽では一番デカイ17インチにしてしまった。。。のでどうなるか(汗)

何かあれば、ご紹介しますよ!
その時は言ってください!(^^)!
2012年6月6日 12:46
写真を比べて見ると、かなり落ちてますねぇ♪♪


ホイール変更したら、今の指2本の隙間がちょうど良く感じそうですねッッ(*> U <*)

ゃっぱり車弄りゎやめられないですょねw
コメントへの返答
2012年6月6日 13:00
結構、純正車高高かったんですね(^^ゞ
確かに、アテンザの感覚でカーブ曲がると
ロールすごくて(笑)

私もそれ期待してます!
微妙に外径ちょっとデカくなって
埋まるとベストです★

やめれないです・・・病気です(爆)
2012年6月6日 18:19
進化早すぎwww

でもどうせいつか弄るんだから、
一気に完成させちゃうのもいいですよね。

やはり4駆だからお尻が上がり気味?
でもフル乗車考えるとこのぐらいの方がいいのかな?

あとマフラーの輪留めヒットが怖いし。
コメントへの返答
2012年6月6日 19:06
やり過ぎましたか(笑)

その通り!いつかやるしやれる時にやって
おかないとです(^^)v

4駆は、車高調でもMAXリアです。
裏技でアシャスター抜けばまだ落ちますが
冬の事考えるとこれ位がベストかと(^-^;
まぁ自分だけの車じゃなくなったし(笑)
2012年6月7日 22:19
としさん号らしくなってきましたね!!

車高、マフラー、吸気と・・・・
奥様にバレないようにwww

また、乗るのが怖いってなっちゃいますよwww
コメントへの返答
2012年6月8日 1:43
こんばんわ!こんな時間に(笑)

車高とマフラーは許可もらって
現状見て納得してましたが
エアクリ内緒なんで(爆)

昨日…あっ!シューって音するよ?
って速攻気がついたみたい(^-^;
でも、私言い訳してマフラー替えたからだよ!って(爆)

全然大丈夫な仕様ですよ(^^)v

プロフィール

「本日も、まずまずの燃費でした^ ^知床峠登る前は…26超えだったんだけど…」
何シテル?   05/03 23:27
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48
洗車&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 08:26:26

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation