• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

としちゃん@ZVG15の愛車 [トヨタ クラウンロイヤル]

整備手帳

作業日:2019年5月18日

フロントマフラーの交換と色々

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

上級

作業時間 12時間以上
1
冬場に遮熱板のクランプもげて…

知らんうちにフロントからリアまで純正マフラーなのに
イイ音になり…

息子が整備工場で観てもらったところ

遮熱板内のパイプから排気漏れしてますね…と

え〜

俺 純正のフロントマフラー高いんだよな…
車検秋だし、どちらにせよフロントマフラーは
純正無いとダメだし…と

とりあえず、純正無いと車検で困るから
直してもらう事に。

写真は整備工場さんで撮影してもらいました^_^
2
左、純正フロントマフラー

右、純正リビルト品

今回、右の純正リビルト品を使用。
GRS183用の中古がなかなか見つからなく
さらに、見つかっても汚くて高いし

この純正リビルトフロントマフラーですが
パイプはSUS304で製作されてます。
第2触媒と太鼓もあり、保安基準適合品。

色々探してGW前に探した品。

新潟県の共伸商会さんで扱ってるパーツ。
問い合わせしたら、1本だけ在庫ありましたが
個人入手難しいそうな感じだったので

整備工場さん経由で入手。
純正新品よりも安く、中古より高いけど
満足な品ですよ。
3
フロントマフラー交換に伴って
O2センサー、ブッシュ、ボルト、ガスケットも新品。

流石に純正リビルトだから音は静かになり、排気漏れも無くなり走りが純正なりに良くなりました。

リアマフラーと、第1触媒はそのまま。
これらも、そろそろ錆びが…なんで
来年取り替え検討。
4
せっかくなので
ATFも交換。

トルコン太郎にて

真っ暗なATFが
5
綺麗に入れ替えられ
6
変速ショック明らかに減りました。シフトアップもスムーズな感じで
7
ついでに、ワコーズのRECS施工。
8
整備工場さんが、結構白煙多く出てたので
かなり汚れてたと思われます…

20万キロ突破して、
オイル消費もあるし

今後のメンテは小まめにやらんとならんね。

全て、作業から上がってきたクラウン
俺は、息子の帰りが遅く
飲んでしまい運転してませんが(笑)

助手席でもわかるくらい
加速もいいし、変速ショックもないし
マフラーは排気漏れが無くなり、帰ってきたの
気がつかねーし(笑)

今回、部品代入れて
凄い金額になってしまい…俺一部建て替えしましたが
やる価値あったと思いますね。

パッソもやりてーな(爆笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

バッテリー充電😭

難易度:

シートカバー&シートヒーター取付

難易度:

ざっくり洗車

難易度:

2024/05/29 エンジンオイル交換(61,511km時)

難易度:

Vベルト交換

難易度:

バックモニターのカメラ交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2019年5月18日 23:07
一気にリフレッシュしましたね("⌒∇⌒")

あっしもRECSやったほうがいいのかなぁ…?💦
コメントへの返答
2019年5月18日 23:13
めちゃくちゃ金かかりましたよ…
息子も流石に、出世払いに…と^_^

代わりにレカロ買わさせたからいいけどね(笑)

整備工場で、うちのクラウンかなり白煙出たらしく
近年ではあり得ないくらい真っ白に(爆笑)
RECSやると、オイルに汚れ混ざる?落ちるから?
施工後500から1000でオイル、エレメント交換みたい。

うちのはオイル消費して、先日継ぎ足したから
500キロで交換します^_^

プロフィール

「本日も、まずまずの燃費でした^ ^知床峠登る前は…26超えだったんだけど…」
何シテル?   05/03 23:27
みんカラやり始め、かれこれ十◯年? その間愛車も色々変わりましたが 車も弄りも好きでやめられません(笑) 身体動かなくなるまで やめれないでしょう^ ^ ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

アンプ用バッ直配線パート3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 19:31:38
祝・みんカラ歴17年! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/02 20:36:48
洗車&オイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/12 08:26:26

愛車一覧

トヨタ カローラクロスハイブリッド トヨタ カローラクロスハイブリッド
シャコタン30プリウス から 2022年の記録的な大雪…の影響で 流石に疲れて… 車 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
2022.12月から 諸事情で一時的に こいつがメインになります^ ^ もちろん、フル ...
トヨタ カローラフィールダー トヨタ カローラフィールダー
2月に26万キロ走ったプロボからの新車リース。 快適ですね。 社用車なんで、何もしません ...
トヨタ プリウス オヤジ腰痛対策仕様? (トヨタ プリウス)
おじさんカラーの30プリウス〜 写真のこの仕様は 2022.8月末で見納めになりました ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation