• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉Lv42のブログ一覧

2006年08月13日 イイね!

BMってカワイイ?

今日、初めて、買い換えた俺の車をみた地元の女の子が、


「このBMWのマークがかわいいね!」



って。


褒めてくれるのは嬉しいけど、


かわいいのか?コレ・・・。
2006年07月31日 イイね!

家族と親戚と友達の反応

納車にともない、ちょうど休日で実家にも帰り、遊ぶ約束もしていたので、かなりの人数にお披露目となりましたが、早速身の回りの声を検証してみると、、、



親→親父はちょっと羨ましそうに見ている

  母・・・「素敵な色ねーーー!じゃあ、ベルク行こう」
       といわれ、最初の女性とのドライブは
      「母」となりました。



  弟・・・車に興味薄


  たまたま行った親戚のおばさん・・・「かっこいい青だね」

 

友達(男)・・・車好きとノーマルな人に分かれるが基本的に色を褒め、金持ちになったかのような言われ方だが、、
新車のオデッセイやエスティマの方が高いだが・・。



友達(女)・・・これまた色に意見が集中。



-----------------------------------------------------
「青」、トパーズブルーはかなりの好評で、実際、僕も晴れの下で見たのは日曜が最初で(それまで曇りとかそういう状況と写真のみ)日曜日に見て、改めて惚れたって感じです。


ベストカーのテリー伊藤でも言われていますが、日本は無彩色(白~黒)の車が多い!。自分も前回は白系で、白が一番高級感がでたり、ボディーが大きく見えてイイと思っていたのですが、

青い車を選らんで思ったのは、存在感は車の形もそうだけど色ってすごいインパクトだなと。

車種によっては色だけで雰囲気がずいぶん違う気がします。


とりわけ青や赤、黄色、オレンジなど、こういったビビットなカラーは気分も明るくなる感じでヨイですね(^^
2006年07月11日 イイね!

神通力チェックのルール

神通力チェックを行う前に前提条件を述べます。


① 自ら乗っている車のことを言わない。聞かれたときに回答する。

②回答方法は「BMW」と答える。型、年式は問われた場合にのみ語る。


③コンパ、紹介がない場合は既存のお友達の中から選出。


④彼女ができたところでコンパ、紹介プロジェクトのお誘いは終了となり、同席レポは終了(←そりゃ勝手にしろって感じですよね)


⑤運転席は俺


⑥実際の車を見たときの反応、乗ったときの反応をチェックする。


⑦仮にドレスアップしてもその点は話をしない(ノーマルの魅力チェックですので)


⑧ローンであることは話さない


⑨故障が起きても俺が慌てふためく様子はアップしない。


⑩自分がニヤニヤして乗っている状況はこのカテゴリーではない。



----------------------------

以上、神通力チェックの条件でした。
2006年07月10日 イイね!

BMWってモテるの?

さて、納車までにみんカラブログでの日記方針を立てていきます。



まずは、車のD-UPやメンテナンス、チューニングやドライブ、インプレッションの書留はもちろんのこと、



初のインポートカー、しかもブランド力の高いBMWということで、

「どんだけ効能があるのか!?」を多方面で検証したいと思います。



車を持ってりゃモテる時代じゃないですが、無いよりあったほうがイイ。

その中でも今日日注目されるとなるのは


みんなで乗れるミニバン系
高級車
外車

じゃないですか。


ま、ある程度偏見や偏りはありますが、今回、

BMWという猫でも杓子でも知っているイメージ


外車×高そう×なんかカッコイイ


というイカにも車に興味のない人でも連想しちゃう車なので、

「シルキー6に乗りたいんだい!」とかそういう主張は多分かき消されていくのです<普通の人の前では。


なら、あえてそんなイメージ乗って恩恵預かっちゃおうじゃん。




何がいいたいか?




今まで合コンなどで「車あるんだー、何乗ってんの?」

と言われると、

「○○○だよ(某国産中型セダン)」


となると

「へー、もらったの?」

とかさ、

「あ、お父さんが乗ってる」

とか広がりは一切無し。




ところが「この間、車買っちゃったよ、納車待ちなんだ」

といって「何買ったの?」

「BM」

「まじでー!今度乗っけてよ」




↑この反応の差。



当然、車だけでモテるだろうなんて勘違いはしませんが、どんだけ神通力があるのか気になります。


最近彼女も居なくなり、合コンやら、紹介やらのイベントが多いので、是非この辺のレポートしようと思います。

プロフィール

関東でIT関連のお仕事してます。 2014年転職しました。いい車、いっぱい乗れますように。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

K2 GEAR ワンオフ リア・アンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 08:17:42
エクシーガのバンパー外しとホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:00:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
子供が小学生のうちはファミリーカーとして使えると思い、乗り換えてみました。近隣でこれをフ ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
人生初めての新車です。 セダン好きなのですが、家族構成が変わってミニバンを選択しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
いじり倒したというか、 この車でチューニングやらドレスアップやらオーディオやらDIYやら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車好きとして一度は乗ってみたかった。 E46は名車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation