• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉Lv42のブログ一覧

2009年01月11日 イイね!

オートサロン2009&インポートカー見学

オートサロン2009&インポートカー見学今年も見に行った。

何回目かわからないが、2000年くらいの資料(OPTIONのオマケで、展示車一覧みたいなの)もあるので、もしかしたら7~9回目かもしれません。


流行りや廃りを、ここ10年くらいは見ているつもりですが、



ここ2~3年は大きな動きが少ないと思っています。


オーディオ→モニター多数
車高→エアサスの着地~車高長でもツラウチ系で極低
19~21インチが普通
LED

そんな技たちをいかに新型車でもやっちゃうか?みたいな感じになっている気がしますがどうでしょうか?

去年はGT-R祭りでしたが、

今年はレクサスの方が多かったような。それもISは多かった。
GSは極端に少ない。LSはワンサカ。

ISはIS-Fも多数。



E90のデモカー多数。


X6やカイエンなどのVIPなSUVも多かった。


あとはアルファード、ベルファイアのオーディオ仕様。


結局ベース車両が高級なヤツが多いので、お金持ちターゲットのパーツが多いと思った。

パーツの流れでいうと、IS-Fの4本だしを模倣する、
縦2連の4本だしマフラーがいっぱいでてましたね。
ものすごい楕円の4本出しとかかなり迫力あって個人的には好きです。(どこのメーカーか忘れたけど)


今年でてきたのが痛車。



結構囲まれてました。ここまでやると逆にすげえ!って思って

彼女に「これで迎えに行ったらどうする?」


と聞くと、


「多分帰ると思う」

らしい。

内装も相当・・アレな感じです。



しかしキャンギャルも減りつつあり、車は見やすくなってきた。


インポートカーの方も5シリーズ、6シリーズのシャコタン系がかっこよくて


「これかっこよくない!?どう?」

と押しておいた。


ちなみに彼女には「飽きたら帰ろうね」と言っていたのに案外楽しんでもらえたようで、

しかもMINIやフィアット500などに興味を持ち、ホイールを変えると雰囲気やカッコヨサが変わることを知ったようで、



ちょっとずつ毒が回ってきたかも。


Posted at 2009/01/12 00:15:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車全般 | 日記
2009年01月11日 イイね!

レベルがあがった

レベルがあがった丸の内電脳勇者はレベルがあがった。

Lv29になった。


男らしさが1上がった。

経済力が1上がった。


体力が3下がった。


最後の20代は毎日デクリメントしながら生きていきます。



ところで本日は彼女の家の某高級車のタイヤ交換を実施することになりました。


ミシュランのパイロットスポーツにしましたが、

タイヤパターンもかっこよかったし、僕の中では満足です。


そもそも履いていたタイヤは相当やばかったので、走りはかなりシャッキリ。接地感があって、転がり抵抗も相当低減して本来の能力を引き出した感じです。


それにしても左ハンドル×5Mの全長は運転しずらいのなんの・・・。

というか、やっぱり左ハンドルは慣れない。


かなりのハイパワー車なんだけど、ハンドルの遊び部分、ブレーキの遊びが大きくてすべての挙動が突然やってくる。


これは車の特徴なんだろうか。


そのあと自分のBM子ちゃんに乗ると「あぁ、やっぱりダイレクト感があるな」と
実感できる。


逆にいうと、高級車ってのは、そのダイレクト感をあえて薄めてフワフワ乗せられている感じにするのかなと思った。


画像は別途上げます。明日は東京オートサロンに彼女と行って見る予定。
Posted at 2009/01/11 01:10:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月06日 イイね!

批判が起きそうですが、正直なところ

派遣村だの、非正規社員の契約破棄だの・・・。



あれ、本当にみんな「かわいそう」と思って見ていますか?



僕、全然かわいそうとか、なんとかしてあげたいって思わないのですが・・。人でなしでしょうか。



某議員の
「働く気あるの?」

は僕もそう思うんだよな。



街を歩けばいくらでも求人貼ってある。

コンビ二でも居酒屋でも介護でもなんでもあると思うんだ。


全財産が0~1万円って・・・。


親や兄弟、親戚はどうしたの?頼る人いないの??



景気対策も大事だけど、派遣形態が世の中を悪くしたわけじゃないのに、

「派遣ギリをやめろー」とか言ってるのが、その派遣の人なんだから、

それって説得力ねえなって・・。


それでも頭のいい人、いなくては困る人はきっと会社に残っていると思う。


弱いものを助ける発想はいいけど、モラルハザードと紙一重な気がして


あまり同情できないんですけども、


どう思います?

Posted at 2009/01/06 23:11:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月04日 イイね!

初詣2

今日は友達と初詣をした。

ので絵馬書いた。



ファミレスをハシゴした・・(COCOS→とんでん)。


さすがに2件いくと飲む値段と変わらなくなる。


明日は仕事始めです。
Posted at 2009/01/04 22:30:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年01月03日 イイね!

初滑り

初滑り3日は地元の友達と、群馬のホタカってところで、初滑りをしてきました。


パークとか無いし、傾斜もナダラカなので初心者向けかな。

人は少なめでした。


今年はウェアは新調するとして、板を買い換えるかどうか悩みます・・。


ところで、友達のエスクードで出掛けたのですが、


4WDの性能高い!全然滑らない!

あんなにハイペースで雪山を登っても全然安心して走れました。


ブレーキが弱かったな。もともとかなあ。全然止らない。
Posted at 2009/01/04 22:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関東でIT関連のお仕事してます。 2014年転職しました。いい車、いっぱい乗れますように。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 2 3
45 678910
11 12 13 14151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

K2 GEAR ワンオフ リア・アンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 08:17:42
エクシーガのバンパー外しとホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:00:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
子供が小学生のうちはファミリーカーとして使えると思い、乗り換えてみました。近隣でこれをフ ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
人生初めての新車です。 セダン好きなのですが、家族構成が変わってミニバンを選択しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
いじり倒したというか、 この車でチューニングやらドレスアップやらオーディオやらDIYやら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車好きとして一度は乗ってみたかった。 E46は名車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation