• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉Lv42のブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

車検完了しました(2回目:2015年式なので7年目)

車検完了しました(2回目:2015年式なので7年目)先日、車速センサーがこわれたばっかりですが、車検も到来でまたも入院。

2015年式なので、7年目 34000キロの車体です。
僕自身は、このうち、4年かけて、14000キロ乗っています。(所有4年)

早いもので4年乗ったということですが、14000キロってことは年3500キロ。
休日しか乗らないのと、4半期に一回はやや遠出、あとは子供のむかえ、習い事の送迎(20KM内)や近所の買い物、といった、一般的な?東京埼玉近郊の小学生家族です。

こんな普通のお父さんがメルセデス維持できるのか?っていう心配はしていたものの、
4年乗った感じとしては「国産よりは確かに手はかかるけど、なんとかなる」
という感じです。

BMW時代(15年前)と比べると今のメルセデスのほうが壊れにくい気がします。
結局今のCLAの故障歴を見ると、ほぼセンサー系のみ。(他の交換歴は、パンクや自責で、車のせいではない)

車速センサー 前、後ろ、前
レーンキープアシスト OFFればOK

今回の車検の結果は、
法定費用:約8万
整備代:約13万

ということでした。
これに直前にセンサー代2万を足すと、24万といったところでしょうか。

スバル時代の車検(※ほぼ何もトラブルのない車検のパターン)と見比べると、当時13万くらいで帰ってきたから差額は、+11万。


今回のCLAは、こちらのオーダーで、エアクリ(1万)、エアコンフィルタ(1万)、割れていたウインカー(2万)が含まれたので、4万は比較対象外でもよいとすると、実質は、7万ほどの差。

この7万は、スパークプラグやブレーキオイルの交換、基本点検代の差もありますが、端折ろうと思えばもう少し端折れる。

部品の交換サイクルは国産だろうとドイツ産だろうと、さほど変わらないので、
大事に乗る分には、センサー系のトラブル分だけは余計だが、あとは大きくは変わらないのかなという印象です。

また、私は付き合いもあって、あえてディーラーで対応してもらっていますが、他の店だったらもっとお安く済むのかもしれません。

ということで庶民でも維持できるのか?という点では
「大事に乗ろうと思ったら少し高いが、乗れる」と考えます。

画像は、4年目なので気分を変えるためフロアマットを交換。
車検も終わってマットも新品、エアコンの風の新鮮(フィルタ最新)で
気分よく5年目スタートです。
センサー系は壊れてほしくないな・・・。今日聞いた話だと、やはり部品は不足しているそうなので、私は運よく在庫ありましたが、人によっては修理を待たせているそうな。
故障や事故に気を付けたいですね。

補足:ブレーキは、7年目時点で、フロント:6mm リア7.5mm 無交換。
意外と持ちます。まぁ街乗りですし。



Posted at 2022/09/03 19:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | メルセデス | 日記

プロフィール

関東でIT関連のお仕事してます。 2014年転職しました。いい車、いっぱい乗れますように。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    12 3
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

K2 GEAR ワンオフ リア・アンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 08:17:42
エクシーガのバンパー外しとホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:00:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
子供が小学生のうちはファミリーカーとして使えると思い、乗り換えてみました。近隣でこれをフ ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
人生初めての新車です。 セダン好きなのですが、家族構成が変わってミニバンを選択しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
いじり倒したというか、 この車でチューニングやらドレスアップやらオーディオやらDIYやら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車好きとして一度は乗ってみたかった。 E46は名車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation