• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉Lv42のブログ一覧

2012年03月17日 イイね!

エクシーガで100km程度走った感想

エクシーガで100km程度走った感想納車から1週間。早速100km程度走りました。

うちから298を使って、越谷レイクタウンと、

うちから、渋谷行ってみました。

<よかったとこ>
まず、オプションの本皮+アルカンターラはイイ。高級感とスポーティー感でてます。これじゃなかったらたんなるファミリーカーです。
そして嫁が押したパノラミックサンルーフ。
運転席ではあまりその恩恵はありませんが、2列目から見ると圧巻。そうとうみ晴らしがよいですわ。
オープンカーまでは行きません開放感が違う。車内も明るいようで、嫁大満足。

※このオプションのみ、嫁が自腹出してます。このガラスは自分のだ言ってます。

2Lモデルですが、正直これ以上のパワー不要。全然走るじゃないですか。
所詮お買い物とか、都内走るのにパワーはいらん。
まずミニバンオーナーになって気づきましたが、全く飛ばす気にも追い越す気にもなれず、抜かれようと追い越されようと全然気にならなくなり、心穏やかに乗ってます。
150PSでは1.6トンは重いかと思いましたが、特に気にならず。


<気になるとこ>
足回りやブレーキ類。やっぱりやわらかセッティングに乗りなれず、嫁も「なんだかフワフワして酔う感じ・・」と思ってしまうほど、前車の固めに慣れてしまっていたのでちょっと違和感。
と、ブレーキの利きが急であんまりやさしくない。
ノーズダイブっぷりも結構あるので、時期を見て車高調かと。


と、斜め後ろの見切りが悪い。車高が低い車、セダン系、スポーツカー系が斜め後ろにいると見えないわ。車線変更とかちょっと気使う。


<総評>
でも乗り換えて正解。あらゆる意味で便利。乗り心地も基本的には疲れなくって楽。
ノーマルでもアドバンテージラインはわりとまとまっている。暫くはこのままでいいかもと思える。
2Lで内装スペシャルという選択は、いわゆるダウンサイジングの流れから見ても本流だし、
値段見てもいい買い物したなあ、どこか出かけたいなあと思える素敵な1台です。
Posted at 2012/03/17 14:38:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2012年03月10日 イイね!

エクシーガ納車しました。

エクシーガ納車しました。3/10(土) ついにエクシーガの納車日がやってきたのですが、、、

あいにくの雨。。(´Д`)

でもいいんです。自分はだいたい、大事な日は雨が降るんです。


家族で、タクシーで東京スバルにお迎えに行きました。


いわゆる「納車式」はなかったですね。近所の本田だと、ものすっごい盛大に、写真とったり挨拶する納車式を見たことがあります。


今日は夕方用事があるし、このままお出かけとは行かず、緊張感も高いので、さっさと家に帰り、車庫へ収納。写真だけバチバチとっときましたが、晴れたら、一眼レフでちゃんと撮ろうと思います。


今日から我が家にやってきたエクシーガの仕様は、

2.0L-S アドバンテージライン (AWD) です。

しかし内装はメーカーフルオプションのため、パノラミックサンルーフ+本皮+アルカンターラ仕様なので、

ほぼ最高グレード状態。アドバンテージラインだけの赤ステッチ仕様の本皮+アルカンターラの内装は、ベースグレードの3倍ぐらい高級感があります。インパネもカーボン調ですごくまとまっている。

これは嫁さんがやっぱり内装にはこだわりたいと言われ、ガッチリオプション盛ったところ、GT(ターボ)と似たような値段になっちゃったんですよね・・。

で、2Lに抑えているのはもちろん経済性。燃費。もう別に飛ばしません。レギュラー万歳。

AWD(4駆)にしたのはやはりスバルといえばAWDかと。子供と雪山に行きたかったので、スタビリティの高さを重視しました。

内装スペシャル・エコ4駆ミニバンという仕様です。


アドバンテージラインを見に行くだけのつもりが買っちゃったって感じですが、

パドルシフト+HID+本皮+ガラスルーフ+プッシュスタート+4駆+パワーシート+ミラーウインカ等
、こんだけついてこの値段は他のメーカーにないんじゃないでしょうか。

一応、エスティマ、オデも候補だったのですが、車格(ボディーサイズ)から見て、同じ装備したら全然値段違っちゃう。しかもだいぶお買い得にしてもらいました。

新車は初めてなのでいろいろと分からないことが多かったですが、大変親切な営業さんと出会えたので、お店的にも満足です。

最低5年、お金なければ10年くらい乗れそうな予感です。


早速ウーファー移設したり、スポイラーつけたり、チョコチョコやっていきたいと思います。

Posted at 2012/03/10 16:27:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | エクシーガ | 日記
2012年02月18日 イイね!

E46最後の、最大ポテンシャル確認の旅

E46最後の、最大ポテンシャル確認の旅嫁と、子供にお願いし、今日は一人でお出かけさせてもらった。
E46を売却2週間前となったので、トランクの荷物をほぼ下ろし、一人乗車状態での最大限のポテンシャルと、あらためて、車との対話に集中してドライブしてみようと、出かけてみた。

東松山のほうの山と、その流れで、関越を走った。

結婚後、一人で運転する機会も少なかったが、やはり人間と荷物を下ろすと随分軽快。出足もだいぶ鋭いし、反応がいいです。

車高調+18インチなので、320にしてはかなり固めすぎるとは思うのですが、もうこういうセッティングになれてしまっているので、コレがよいと思ってしまっている。

だから先日、試乗車のドノーマルの足の柔らかさには驚いた。


しかしお山を走っても市街地を走ってもそうですが、とても操作している感触がよく、やはり楽しい。
エンジンも変わらず好調で、ゆうに6000回転を超えるし、全く持って問題ない。

高さかのPAで昼ごはんを食べたのだが、ひさしぶりに一人で運転し、PAなんて来ているのが、妙に「休みの日」を感じ、とても優雅に感じた。


いや、別に結婚して休みの日がなくなったとは思っていなかったが、なんか、一人でぷらぷらするなんて贅沢な気がした・・。

新しい3シリーズも発表され、E46は2世代前になるってことで、だいぶ過去の車になりつつあるのだが、

たまたまか、自分のは「あたり」の車体で、トラブルは少なかったかと思う。まだ全然問題ない(現在77000km)

乗り換えは決定しているが、今日は少し、売るのもったいないかなーなんて思った日でした。


いや、いい車ですよ。
当時無理して認定中古を買ってどうなることやらと不安もあったが、
これを5年半も乗れたのは決して間違いではなかったし、いつかまた、必ずBMWを買おうと思う。
Posted at 2012/02/18 22:09:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月04日 イイね!

Wご成約

今日、スバルに現金を納めてきまして、いよいよ納車待ちとなりました。
3月の中頃には納車ですが、今、出入りしている東京スバルさんのショールームには、BRZが置いてありました。


是非乗ってみてください!なんて言うから座ると、なるほど、座った感じはいいですね。車高は、今の自分の3シリーズと同じ感じかな(ノーマルより5cmダウン)
ほどよくコンパクトで確かに楽しそうです。
でも250万オーバーはちょっとなあ。。

若者に乗ってほしかったら、もう50万は下げないと厳しいですよね。

もう原価同然で売って、アフターパーツで儲けるとかそれくらい割り切った&思い切った戦略でよいと思うのですがいかがでしょうか。

デビュー後は試乗してください!なんていうので、遠慮なく乗ってみようと思います。

で、今日はBM子ちゃんの売却先も決定!友人に、納得のいく金額(それでも買った値段からすると相当破格ですが)で譲ることにしまして、これで乗り換え準備完了です。


Posted at 2012/02/04 21:27:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年01月29日 イイね!

乗り換え決定しました。

取り急ぎチェンジ確定日記だけ。

土曜の夕方、ついにはんこを押してしまいました。
エクシーガ、2.0S (AWD) アドバンテージラインで、本皮+アルカンターラ+ガラスルーフ仕様です。

これにDのオプション積むとGTバリの値段になってしまったのですが・・・。

もう当面、家族のためにエコ的なランニングコストで、内装の質感は最大にして満足度をあげつつ、

AWDで、雪山もガンガン行こうぜというコンセプトにしました。


おそらく納車は3月中旬としうことで、あと一月くらいBMWを堪能しようと思います。
Posted at 2012/01/29 23:45:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関東でIT関連のお仕事してます。 2014年転職しました。いい車、いっぱい乗れますように。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR ワンオフ リア・アンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 08:17:42
エクシーガのバンパー外しとホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:00:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
子供が小学生のうちはファミリーカーとして使えると思い、乗り換えてみました。近隣でこれをフ ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
人生初めての新車です。 セダン好きなのですが、家族構成が変わってミニバンを選択しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
いじり倒したというか、 この車でチューニングやらドレスアップやらオーディオやらDIYやら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車好きとして一度は乗ってみたかった。 E46は名車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation