• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

埼玉Lv42のブログ一覧

2011年05月14日 イイね!

ホイール変更(WORKグノーシスGS2)

ホイール変更(WORKグノーシスGS2)突然ホイールが変わりました。衝動買いに近いですが、嫁の認可もおりまして交換となりました。
タイヤもなくなっていたので、ついでにという感じですが、完全にフジコーポレーショ○のフィッティングルームにやられた状況です。


ところがモノとしては気に入っているのですがどーしてもBMW純正キャップを外したくなかったので、対応できるホイールを選んでいたのですが、


結局Mスポのイメージのまま(5本スポーク)レベルアップする感じにしたかったので、これにしました。

しかしキャップは諦めていません。現在はグノーシスのキャップは装着せず、他の手を考えているところです。


来週あたりにはキャップも装着し、完成となる予定です。


一応、このE46に関してのカスタムはこれで最後にしようかな。

で、3年後には家族構成も考えて乗り換えると・・。
Posted at 2011/05/14 15:23:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWに関わる話 | 日記
2011年05月06日 イイね!

突然のホイール購入

フジコーポレーションのフィッティングルーム、恐るべしです。




おひさしぶりです。ちょっと勉強が忙しくて何もかいていませんが、


久しぶりに車触ってしまったのでメモを・・。


とうとうタイヤの山がなくなったので、ついでにホイールごと変わることに。


むむむ、、車変更も考えていたのに、3年追加の予感です。


せっかくなのでエコタイヤ、いや、個人的にはエコって言葉嫌いなんですが、

燃費向上と吸音スポンジの性能で、静かに走って家族も満足(その前にマフラーが爆音で意味が無いといううわさも)


取り付け後に詳しく記載します。
Posted at 2011/05/06 22:46:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月08日 イイね!

ディーラーで抽選照合とエンスト調査

今日から8、9、10と購入したディーラーは初売りフェアー的なものと、
年賀状代わりに送ってくる、毎年恒例の抽選結果発表がメインだとは思いますが、



うちは、修理に伺った。

しかも抽選のハガキをなぜか家に忘れた。。


ディーラーにはわりと人が多く、商談もされている方が多い中、

「すいませーん、エンスト事象で。。」

やはり定番トラブルのせいか、すぐに可能性の高いカムシャフトセンサーと、その工賃、在庫確認も含めてすぐ確認しますと言われ、おおよそ1時間くらい診断を待ったが、、、

吸気側も排気側もエラーがでてますってことで、最悪の両側交換に。

おまけにホースのひび割れ、エンジンオイルレベルセンサーも異常と言われたが、クリティカルな上記両側センサーとホースの交換のみでお願いした。



早速5万以上かかった。。。


やはりね、ドイツ車の性能は素晴らしいという以前に、どうしても維持費は国産よりも倍以上高い。

次の車検までは絶対に乗り続けるが、そのあとは検討中。

やはり本当のお金持ちにならないと乗れん。





Posted at 2011/01/08 21:40:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | BMWに関わる話 | 日記
2011年01月01日 イイね!

あけましてトラブル続き

あけましておめでとうございます。
昨年末はいろいろと忙しくて書き込む時間もなかったのですが、
書き込むネタもなかったもので(ミンカラは車ネタにしようと)、ROM中心でした。

年末くらいから「次の車はどうしよう」についていろいろと妄想し始めて、

かなり高い確率で、
ツーリング系
ミニバン(エスティマ/アルファードあたり)

の、検索をし始めていたのがきっかけなのか、

BM子ちゃんが不調の嵐。


まず、バッテリーが切れて、これはまぁ経年劣化だからいいんですが、

オイル量の低下、ヘッドライトのバルブに固定がうまくいかず、外れまくり。。

と、どうにも困っているのが、エンストの発生。

これがどんどん頻度があがっていて、


今日なんて、4、5回エンストしてます。

ネットで調べると、定番トラブルの一種か、

信号待ちなどの状態から、アクセルをゆっくり踏み込むと、そのままエンジンストップ。


最初はびびりましたが、今日は、もう落ちる前触れみたいなのを感じられるようになり、

急いで踏み込めば復帰したり、、、。


今日はDに行きたかったけど当然お休み。

休み明けに調査に伺わなければならないです。

超絶修理費かかるようなら、まさかの買い替え!?

までには、まだまだ踏ん切りつかないなあ。






Posted at 2011/01/01 20:24:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BMWに関わる話 | クルマ
2010年10月24日 イイね!

NEWアイテム続々

NEWアイテム続々最近は子供を連れて歩くようになりましたが、

チャイルドシートってやっぱりでかい。


ミニバンに目が向くのもわかりますわ・・。


今のBM子ちゃんでは二人目の子ができたら厳しいですね。


とベビーカーも買いましたが、こちらもインポートモノ!


シルバークロスというメーカーにしましたが、やはり欧州モノだけに剛性感があり、国産よりも運転しやすく、見かけもオシャレ!


しかし重い・・・。これまたトランクが埋まった( ´,_ゝ`)


BMW。ミニバンのリリースは無いでしょうかね・・。
Posted at 2010/10/24 19:31:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

関東でIT関連のお仕事してます。 2014年転職しました。いい車、いっぱい乗れますように。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

K2 GEAR ワンオフ リア・アンダースポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/07/23 08:17:42
エクシーガのバンパー外しとホーン交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/06/13 15:00:36

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
子供が小学生のうちはファミリーカーとして使えると思い、乗り換えてみました。近隣でこれをフ ...
スバル エクシーガ エクシーガ (スバル エクシーガ)
人生初めての新車です。 セダン好きなのですが、家族構成が変わってミニバンを選択しました。 ...
トヨタ マークII トヨタ マークII
いじり倒したというか、 この車でチューニングやらドレスアップやらオーディオやらDIYやら ...
BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
車好きとして一度は乗ってみたかった。 E46は名車。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation