• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年11月04日

八千穂高原の紅葉

八千穂高原の紅葉 八千穂高原の紅葉撮影の為に出かけた。

写真はフォトギャラリーをご覧ください

コースは前回、6月に行った時同様、R141から八千穂高原に向かう。



11:30前に清里のROCKに現着。

とりあえず昼飯。

例によってビーフカレー。

今年も何とか2回食う事ができた。

再び、R141で八千穂高原を目指す。

佐久穂町からR299(メルヘン街道)に入り、八千穂高原を目指すが、途中でR299から外れて、南側に位置する町道??らしき道を走る。

ここの道もR299同様、景色が良く、雰囲気も良い。

八千穂高原では八千穂レイクや白樺林を撮影するが、白樺林の紅葉は完全に終わっていて、全て枯れ切っていた。

その後、麦草峠より手前のレストハウスふるさとの辺りから松原湖へ下るルートを目指すが、途中から路面に積雪があり、ビックリ!!!

松原湖の少し手前にシャトレーゼのバウムクーヘン店があり、ここではカフェも併設されてるようなので、ここでコーヒー&ケーキ。

松原湖には寄らずに、R141に出ると、そのまま帰路につく。

紅葉自体は清里や富士見高原の方が鮮やかでキレイだが、八千穂高原には独特の雰囲気が有り、何度訪れても感激する。

NCで初めて400km以上のドライブ&長い走行時間だったが、意外と疲れは少なかった。


使用車:MAZDA NC ROADSTER

時間:AM8:45~PM6:15 9.5hr
走行距離:約430km
天候:晴れ
平均燃費:12.9km/L

コース:
R246~東富士五湖道路~中央道・河口湖線~大月JCT~須玉IC~R141~清里~R141~佐久穂町~R299(メルヘン街道)~途中でR299の南側に位置する町道??にて八千穂高原~R299~途中、レストハウスふるさとの所からK480(松原湖高原線)で松原湖~R141~清里経由~中央道・須玉IC~以降は往路と同じルートで帰路についた。
ブログ一覧 | ドライブ | 日記
Posted at 2025/11/04 21:34:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

メルヘン街道からのビーナスライン① ...
MAZDA輪廻さん

清里~八千穂高原ドライブ
F.Kashiwagiさん

秋の長野ドライブ
Massa-nさん

カレーを食べに。長野/山梨避暑ツー ...
トモクルさん

M2 Meeting からの 帰路 ...
kensyouさん

ビーナスラインへ行ってきました。
FG-240さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「k」
何シテル?   01/16 18:25
マイペースなブログです。 (^^;;
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
23 45678
9101112131415
16 171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

カレーを食いに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/01 11:33:59
210000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/27 18:33:51
200000 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/28 19:28:39

愛車一覧

プジョー 208 209型の208 (プジョー 208)
新型プジョー208は、2019年に本国(フランス)発売、翌2020年7月から日本発売とな ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
カーセンサーで見つけた赤のNCを平塚のカーセブン(中古車販売店)で試乗して即決!w こ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
*2020年10月24日 PEUGEOT 208 Allure 納車時に下取り 2年間  ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
【2018年9月27日売却】 ↓以下は愛車紹介登録時のコメントです↓ 子供の頃から憧れ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation